徒然日記-Z
戻る
*解説* 〜このメンドクサイ日記をより楽しむには〜
・佐門 ・・・アツコの元相棒である愛ネズミ。オス/1才。メタボで引きこもり。
・近江 ・・・先代のネズミ。たまに出てくるカモ。アツコとはハート・トゥ・ハートな仲だった。
・さくらとうめ ・・・実家の愛猫。さくらは小さなサイボーグでうめは不死身のおばあちゃま。
(獣達の姿はリンクページで見れます)
・〜さん ・・・サイトの管理人さん。ルパンサイドも三国サイドもリンクしてる管理人さんならたまに名前が出てくる。
・名前のみ ・・・サイトを持った友達。詳しくは友達リンクにて。どうにも変態が多い(お前もなって言われてそうな予感大)
・(アルファベット)譲、又は君 ・・・サイトを持たない友達。やはり変態が多i(自重せよー!
・Hさん ・・・アツコが以前住んでいた部屋のお隣さん。バイで春は彼氏秋は彼女を作る凄い男性。特技は黒魔術。
6月14日 23:57
ふわぁあ・・。あー・・めっちゃ眠い・・・おはようございます、寝てましたアツコです。幽霊の夢見て寒くなって目が覚めました。でもさすがにこの年に
なるともう幽霊の夢はうぉ!?とは思ってもそう怖くなくなりました。いつからかストーカーとか生きてる人の夢のほうが怖くなってうなされたり飛び起きたり
するようになりましたよ。ストーカーとかあったこともないしあうはずもないのにね。夢なのに超怖い。
さてと・・何書こう、あ!そうそう。11日
がライブ。ライブ終わってから帰ってももう電車が無い。夜行バスで帰るのはキツイ。なら1泊。ライブがあったのは
難波。・・・そりゃOTK街行くよね。てことで土曜はでん○んタウン行って来ました。せいぜい3冊くらいにしようと思ってたんだよ。でもね、今の
rkrn人気あなどってた。コーナー超でかいよ!そりゃヘタリアとかに比べりゃ3分の1くらいだったけどもさ!もう、ずらーっとあったねずらーっと!
それに比べて三国は戦国と混ぜて『無双コーナー』でしかもほとんど戦国で戦国も少ない。二つ足してもBASARAの半分くらい。ルパンなんてサザエさんにすら
勝ててなかったからねDo人誌!三国はしかも馬受多かったから漁る気もしなかった・・・せつねぇ;;
はい、それでですね、少しにしておこうと思ったんですよ薄い本。そんでアニ○イトで10kgソロバンやアヒルさんの頭ついたりしてる委員会ストラップ買おうかなと
思ってたんですよ。まぁ一番欲しかったのはコップ。公式が腐相手に一儲けしたコップ。この利吉さんと土井先生ペアのと鉢雷と水軍のが欲しいです。でももう
発売終了してるんですよね。今手に入れようとしたら高いし。ちぇ!
いえね、本当こんなに買うつもりなかったんですよ。ちなみに右下のは皇国。
ちなみに全部ギャグなんですけども、土井先生関連利吉さん関連に水軍、6年。買って気付く私の思考。私そんなに水軍好きだったのね。そして学生間の
カプに全く萌えない事がわかった。あ、でも鉢雷はちょっと好き。でもそれなら大木先生と野村先生のが萌えるおっさん好きな私。うーん・・なんか残念。
多かったカプは鉢雷と利土井でした。うんうん、わかる。土井先生受項目があったのは納得だけども、きり丸受項目も土井先生並にありました。マジかよ!;
興味なかったんで全く漁らなかったんでわかりませんが相手誰だよ・・・土井先生、長次あたりか?あとは・・庄ちゃん、若旦那とか?ま、まさか乱太郎やしんべヱ
だったりするのかしら!?(いや、それはさすがに無いんじゃ・・
あとは三木や滝、タカ丸も多かったです。4年生人気ね!そういやタカ丸といえば今日のアニメでタカ丸がウスタケ忍者の抜け忍だったのが発覚してました。
漫画で初登場時から元忍者(家系が)で抜け忍になったのは読んで知ってましたけどまさかアニメで知るとは・・しかもウスタケとか悪いほうじゃねぇかYO!あんまり
びっくりしてTV見ながら「うそぉ!?」ておもわず言っちゃいましたからね、お隣さんに聞こえたかも。だって最新刊まだ読んでないけど1冊全部文化祭だったもの。
まだコミックになってないだけで連載でやったのかな・・じゃないとそんな大事な事勝手にやらんよなぁ・・ウスタケかぁ・・似合わんなぁ、暗殺とかできなそうなのに。
6月13日 1:05
現実に帰ってきましたアツコです。いやぁ、遊んだ!現代っ子してきました。きの・・いや日付変わったからもう一昨日か。念願叶ってMIKAの
Japan Live Tour行って来ましたwwwすっげ楽しかった!生MIKA格好良くて可愛かった!うおぉぉMIKA!私だ!結婚してくれ!!!
はい、一昨日という事は金曜ですね。夜からですけど大阪なんで終業時間から行っては間に合わない。なので午後休みとって行きました。
まだ会社いたときから興奮して鼻血でそうじゃったからね!その時社長に
社長:「今日行くんかねライブ。」
アツコ:「はい!行ってきます。すいません忙しい時に・・;」
社長:「いやえぇ、えぇ。ところで夜どないすんの?」
アツコ:「あー・・カラオケでオールかネカフェに泊まろうかと・・・」
社長:「もう!これじゃきん現代っ子はまったく!駅のベンチにしとき!」
アツコ:「えぇぇー!?;社長、その方が危ないです!」
社長:「そーか、そーか。あっはっは!−・・ところでわしのチケットは?」
アツコ:「来る気ですか。無理ですよ立ち見ですし夜遅くまでありますよ」
なんともひょうきんな人だ・・・私と顔を合わせると3回に一回はからかってくるんだ。まぁいいけども。休みくれてよかったー。感謝感謝。なむなむ。
ライブはもちろんすげぇ楽しかったです。右腕と足が筋肉痛になりそうな予感☆グッズ買ってて遅くなったけど一階の上下段に分かれてる下段の
後ろのほうだけど場所とれたんですが、悲しいかなアツコとチョブ(一緒に行きました)二人共背が低いのであんまりMIKA見えず。後ろには何人か
小学生(二階の椅子席ならわかるけど危険なとこに子供連れてくるのってどうだろう)MIKAが出る前から倒れる女の子。ドリンクすでに飲んで
酔っ払ってる人。いろんな人がひしめいてて暑かったー;;
まだ日本じゃファンが少ないMIKAじゃけれどもその分ファンは皆MIKA大好き全開でしたww
写真OKだったらしく何人かムービー撮ってて、もうyoutubeに上がってるっていうね。だからフランスのライブ映像ビデオにとったやつ多いのか。
MIKA自身musicbrogに曲いっぱいのせてるから気にしないのかな?ちなみにこれOPこれで熱気とMIKAへの愛が少しは見える。この時のこの
梅○和夫っぽい衣装後ろ長かったのか・・。
難波であったしきっと新しいたまごっち買ったよ!みたいな話をするんだろうなと思ったんですが、どうやら今MIKAはトトロブームらしい。10回は
確実に言ってた。自分でも言い過ぎて途中で自分で笑ってしまってたもの。でも発音が難しいらしく
MIKA:「ととろ↑?ととろ↓??」
観客:「「「ト↑トロ↓!!」」」
MIKA:「Ah,・・・yhea.ととろー。」
もうね、かわいい。ちょうかわいい。ハァハァする(やめろ
MIKA:「ととろバカバカバカバカバカー。」
観客:「Do you understand BAKA word
??」
MIKA:「I'mばかばかばかばか!」
だから、かわいいっちゅうんじゃ!!でもトトロがそんなに好きなのかと思いきやアンコール曲なんにしようか迷ってる時客が
観客:「One foot boy(曲のタイトル)」
観客:「One foot boyー!!」
観客:「Do you like トトロー?」
観客:「One foot boyー!」
質問もリクエストもさらりと無視してHappy Ending歌ってました。別に好きじゃないのかトトロ??アトムは熱く語ってたのに。
客といえば、外国の方も結構いました。またその人たちの野次凄い。日本人は胆がこまいから精々名前よんだり誉めるくらい。
日本人:「きゃぁぁMIKAーーーー!! 」
日本人:「かわいいーーーーーwwww」
MIKA:「Ah?」
日本人:「MIKAカッコイイ!!」
外国人:「Youre cool!!」
MIKA:「Ah?」←理解してるけどねだってる
日本人:「カッコイイ!」
日本人:「かわいい!」
MIKA:「ん!(満足)」
あぁ、かわいい。(末期)はい、これが日本人とのやりとりでした。対して外国人。
外国人:「MIKA!MIKA!MIKA!MIKA!MIKA!MIKA!MIKA!MIKA!MIKA!MIKA!MIKA!MIKA!・・・(以下略)」
終わらぬMIKAコールに
MIKA:「Strange.」
一言で一蹴。中々辛口ですな・・。他にも
外国人:「Youre fucking!!」←もちろん男
とか
外国人:『お前ジミー(ベース兼コーラスのお兄さん)とデキてんだろ!!』
MIKA:『んなわけあるかよ。』
あ、『』の中はもちろん英語ですよ。これは以前MIKAがゲイ疑惑かけられたときフランスのTVかなんかで
MIKA:『僕はゲイじゃない、しいて言うならバイだ。』
て答えたからそのブラックジョークでこの客は言ったと思うんですけどね、やっぱり日本人はシャイで英語圏の人は大胆なとこあるなぁとしみじみ感じた。
私的に面白かった野次は、lollipopの時動物マスクつけた人が出てきて後ろで踊ってたんだけど、どうにもその辺で捕まえた日本のおばちゃんなんですよ。
↑の動画でも何人か「おばちゃーん!」て言ってるのが聞こえますね。MIKAがはけて、おばちゃん達もはけるとき
観客:「MIKAーーー!!」
観客:「おばちゃーーーん!」
観客:「MIKAーーー!MIKA−−−−!!」
観客:「おばちゃん結局誰やねーーーん!」
うん、さすが大阪。
他にも新曲KickAssも歌ってくれました!www生で是非聞きたかったんだコレ!4月にアメリカで公開された映画の主題歌になってて、日本ではまだ
上映されてないんですけど、PV見たところアメコミかなまた??しかしこのムービー撮った人まん前じゃねぇか!いいなー。
まだまだ書きたいこと色々あるけど長いのでそろそろやめる事にします、MIKA知らない人にとっちゃ??ですしね;;でも語らせて!!;
はい、その時の戦利品1サイン入り特大ポスター。2ndアルバムの表紙柄ですね。左上の小さいアレがサイン。
戦利品2、パンフにライブTシャツ(あのつらつら書いてあるのは今回のワールドツアーの日程と会場名と国名)
あと輸入版CDAsia Tour Edition。Kick AssやLover Boy、Lady GagaのPoker Faceのカヴァーやリミックスも入ってる最強CD。あとライブDVDも欲しかったなぁ・・。
6月2日 22:29
あいあいこんばんわー。アツコですお久しゅう!なんかもうコレ月イチ日記ですn・・・いや、月イチじゃもう日記って言わなくね?なんだねコレ。
夕方には家帰ってるし最近じゃ結構起きてられるようになったから(以前は風呂入って飯食ったら気付いたら寝てたっていうね)毎日でも日記書ける
んじゃがね、元々三日坊主で日記嫌いだったアツコですから週間じゃなくなってしまってる今なんで中々書こうとして無いだけなんですよね。せめて
月イチから週イチくらいにランクアップ?できるようにしたいと思います。小学生の時なんか夏休みの宿題の日記を登校日に学校で適当に夏休み全部分
の書いてましたからね。いかんね。
前回の日記書いた日に買ったモンハン、昨日フルフルを倒すところまで行きました。武器はガンランスを諦めて片手剣のコロナ。おやぁ・・マツリ家の
人々のおかげ!アツコ一人じゃ未だにきっとイャンクック先輩と戦ってた頃だよ。マツリとその従兄弟二人が一日かけてレベル1のアツコを上位クエスト
いけるようにしてくれましたからね。1日というか6時間くらいだった。すごすぎるなんだあの最強トリオ。
兄:
「俺足狙うな。」
弟:
「僕頭壊すね。」
マツリ:「んじゃ私しっぽ切るなー。」
アツコ:「死なないよう頑張る!」
「「「是非そうして」」」
てやりとりが何度も。それでアツコは種飲みまくって離れたところできゃーきゃー走り回ってたのにすぐ死ぬっていうこの弱さ。相棒のアイルーにも
ギルバート:「空振りの音がカラカラするにゃ!」
と怒られる始末。確かによく空振りしてギルをぶった切ってしまうから何も言えない・・。
ちなみに作ったキャラは男でホタル君。なんでかというと5月の日記かいたすぐ後に始めたんで、ホタルの墓がすごい頭に残ってた。男のがなんか
強そうだし、兄ちゃんを作ろう!・・・・あれ、でも兄ちゃんの名前なんだっけ??んー・・・・??・・・・・思いだせん、ホタルでいいや。ていうね。なんと安直。
しかも未だに兄ちゃんの名前わかんないし。
今もう一つはまってるのが落乱。アニメの忍玉の原作ですねー。
いつだったかマツリがうち来てTVチャンネルまわしてた時忍玉やってて、実に数年ぶり
くらいに見た。ぼーっと見ながら
アツコ:「そういや私利吉さん一番好きじゃったなぁ・・。」
マツリ:「私、土井先生。」
アツコ:「あぁっ土井先生も好き!!」
てな事を言ってた時フと学校で同じイラスト科じゃった忍玉好きの子とのやりとりを思い出した。
M:
「上級生がアニメでよく出るようになったから腐女子人気上がったんですよ!」
アツコ:「へぇー??私先輩いうたら滝夜叉丸先輩くらいしか知らんなぁ。あとヘビ飼ってるやつ。」
M:「伊賀崎先輩ですね。原作だと先輩めっちゃでてくるんですよ。あと学園長もちょっと違うしヘムヘム出てこないし・・」
アツコ:「えぇえ!?ヘムヘムおらんの?知らんかったー・・なんか寂しいなオイ!あ、じゃあこれ気になってたんじゃがきり丸なんで土井先生と住んでんの?」
M:「戦災孤児なんで家族も家もないんですよ、それでお世話になってる。でもアルバイトして学費や生活費稼いでて、だからあんなに小銭に執着してるんですー。」
アツコ:「マジかよ!きり丸可哀相な子じゃったのね。原作読んでみたいな、今度貸してー」
M:「いいですよ。」
て、なった後卒制にはいったのでお互いそれどころじゃなく結局読めずじまい。そういや小学校の図書室に乱太郎あって気になってたけど読まなかったな、と
思ったら当時の読みたい気持ちがふつふつ湧いてきてー・・で、買った。古本屋なんで中途半端な巻だけども。思ってた以上にかなりの先輩率でした原作。でも
やっぱ利吉さんが一番好きです。原作のがカッコイイ。あとアニメじゃいつも乱きりしんの三つ巴の行動ですがマンガだとは組全員で行動してて、それに保護者
(土井先生・山田先生・利吉さん・5年・6年の誰か)がついてくるって感じで、委員会ネタが多いです。クラブのかわりなのかな??
てなわけで、だいぶキャラ覚えたところでやってみました 落乱100忍ソート
結果がコチラ↓
うん、まだ知らない人何人かいる。なのに知ってるタカ丸の父が一番最後なのは何でだ。別に好きでも嫌いでも無いのにな。カリスマなのに。
これ1位と2位すごい迷いましたよ。3位4位は納得の順位。若旦那ともんじへの愛に溢れています。清八の気分です。前の私のように
忍玉?ずっと見てないな、こんな奴知らねぇと思ってる人の為に簡単に解説すると、団蔵はは組のよい子の一人で、馬借の親方の息子で親父の部下から
若旦那と呼ばれてます。
清八はその部下の一人で、若旦那の動画には必ず『清八ホイホイ』タグがつけられることからどんなやつかなんとなくわかるかと。
文次郎は6年で若旦那のいる会計委員の委員長でいつもギンギンしてます。そのギンギンにまきこまれて会計委員は何日も厳しい修行みたいなのやらされ
ます(多分もんじの趣味)戦え会計委員会〜♪
だれか三国とルパンでも作ってくれんかな・・・。
5月7日 0:38
くっそ、日に日に暑い!!なんじゃこるぁ!5月になっていきなり暑くなりすぎじゃありません?今半そでに窓開け放っておりますこんな時間なのに。
火山も噴火したし今年は冷夏かなー?とか思ってたのに今からそうでもなさそうな感じですね。
しかしまぁ・・4月の日記1回しか書いてないってどういうことじゃい。さーせん。マジで。いやぁ自分でもビックリ。確かに疲れてたけどもっと書けるだろー??
しかも以前のが酔っ払ってた時のとか阿呆か!ととりあえず自分につっこんでみる。そういやあの後鳩ひろったんですよねぇ・・・この話は今度書くか。
GWに人が多いのも分かっててネズミーにも行ったんですよ。・・これも今度(オイ)長くなるからね。
ちなみに今日ー・・いや昨日か。PSP買ったんですよ。前からずっとマツリに「買えよー買えよモンハンー!狩り行こうやぁー」と言われてて「はいはい、お給料
でたらね。」といなしてたのをすっかり忘れていたら
マツリ:「今日PSP買いに行くよ。」
アツコ:「え、マジ?今日?」
てなわけで、買ってきました。PSPと2ndG。明日の昼休み共に狩りに行くことになったのでとりあえず寝るまでやろうと思います。1〜2時間もやれないかもなぁ・・。
アツコはチャリ通勤なのでマツリの車に乗って買いに行って送ってもらったんですが、今住んでるアパートについても「・・・なんで発進しないんだろう?」と
思ってちらりとマツリを見ると、すごいびっくりした顔と目が合いました。その時「あっ、私ここで降りるんじゃん!」と気が付いたっていうね。うん・・もの忘れ
酷いにも程がありますね。上記にもあるネズミーの時もなんでか途中ホタルの墓の話になって
アツコ:「節子、これホタルやない!おはじきや!」
って言ったら
ハギリ:「どっちも食べちゃ駄目ー!!;」
とすげぇつっこまれた。なのに最初気が付かなくてえ??なんで??とか思ってた自分に乾杯☆なんなんだろうね、この暑さに脳がやられたのだと思いたい。
涼しくなったら諸葛のようにキレのある脳味噌になりたい(願望かYO
4月23日 23:10
♪Dance dance to the life you〜 wanted when you were only seventeen with yore good girl dream
お久しぶりですテンションあがりまくりのアツコです!キャーーーー!!I love you MIKA〜〜wwwWould you marry me Prease!!!
疲れた体に晩酌でほどよく酒が回ったところにMIKAのジャパンライブツアーがあることをついさっき知ったところなので久しぶりの日記なのに
どうしようこのハイテンション。超行きたいけど去年のライブチケ即日完売だったそうだからもうないかなー?;めっちゃくちゃ行きたいんだけどなー・・・。
1stアルバム買ったときから歌手はMIKAが一番好き。カラオケ行ったらGreaceKelly歌うし1stアルバムの曲はハミングでよければ全部歌える程好き。
サイトの小説のタイトルにもしてたけど覚えてる人いるかしら??それほど好きなのに2ndアルバム出たのに気付いたのが最近とかどうなんだYO。残念すぎるだろ。
なんでだろう・・結構チェックしてたはずなのに・・と思ったら卒制の時期とどっかぶり。おぉ・・・・それは・・・しかたなかったかも。あー、ライブ行きたいなー。
行けなかったらライブDVDでたしあれ買って我慢するかぁー・・・・行きたいなぁー(しつこい)とりあえず今はようつべにあがってるライブ映像で我慢しよう。
新しいアルバムGoodGoneGirlが一番すきだけどこれPVないのか・・いい曲なのにあんま売れなかったのかな・・。つか日本のファンがもっと増えればジャパンライブ
増えるよね・・。ファンよ増えろ!MIKA綺麗だぞ!モデルもやってるのにちょっとOTKでバイセクシャルでたまごっちコレクターだぞ!!(なんというトリビア情報
・・・あーテンション上がる!フー!!ごめんなさいね、今酔っ払いなのですよ(なら書きにくるなYO)いやね、今研修中なんですよ、それが力仕事なんですよ。
帰ったら力尽きてすぐ寝ちゃうので日記こんなに間が空いてしまってすいません、生きてますよー!拍手くれた方ありがとうございますそしてごめんね!
時々BBSには出没してたんですけど気付いた人いますかね??というわけで目がギンギンに冴えている今書きに来たんですよ。
ちなみに今日の晩御飯。焼きソバにいちごにこの白濁したのはなんとどぶろく。なんてカオスなのかしら!
焼きソバが晩御飯って変な感じだけどどうしても食べたかったんですよね。イチゴはですねぇ・・産地なわけでもないのに今住んでるとこいちご1パック190円
なんですよね。驚きの安さ。そら買うわな。どぶろくはこの前影樹が
影樹:「みかんおくってくれたら地元のどぶろく送っちゃるよ。」
アツコ:「すぐ送らせていただきますともさー!」
というわけでゲット。すごいんですよコレ、菌が生きてるので賞味期限が早くてどぶろくなのに発砲してるんですよ。日に日に甘くなっていってて旨し。私も
大人になったもんですな。そういや今年でさざえとおないですよ。怖いね時の流れって!私にゃマスオもタラオもいないのに!MIKA−!バイでも
いい、俺だ結婚してくれ!(まず断わられる)さざえとということは我らが趙将軍もですよいやあれは永遠だからなんか違う気も・・いやでもさざえも永遠か。
五右ェ門もこれくらいの年だと思うんですよね。ルパンキャラって誰も年齢決まってないからさ・・。アニメじゃ何故かふけてるけど原作も他のマンガも五右ェ門
ぴちぴちだし。なんたって坊やなんだからもっと若くてもいいくらいの設定だと思うんですけどもね。多分五右ェ門が20代前半で不二子ちゃんが20代後半で
次元とルパンが30代前半でとっつぁんが30代後半だと思うんですがね。・・ちがうかな、皆(五右ェ門以外)おんなじ大学だったしなー、はっきり決めてくれれば
いいのに。
・・・・・・・・・・すごい話とんでますね。というか何これ、日記?明日これ見て私ガックリするんだろうなぁ、でもいい加減日記かかないとなぁ。すいませんねせっかく
見に来てくれてるのに久しぶりに書いたのがこんなで。でもMIKAいいよMIKA。(まだ言ってる)BGMでもいいから聞くといいよ。時間があるなら見たらいいよ。
一番売れたやつのPVパンツいっちょにキラキラしたくつで部屋で暴れてるよ。せっかくかっこいい顔してんのにこの残念感がたまらん、こんな兄が欲しかったなー。
3月13日 2:02
ちょっとグリグリしますね〜!と言われてぐりゅっ!と歯茎えぐられたアツコです。ぎゃぉーっ!;;
はい、今日は・・いや昨日は歯医者行ってきました・・てもう13日か、今日卒業式じゃん。めんどくせー、寝ちゃいそうだわ。なんで朝からマジシャン(校長)の顔
見にゃならんのじゃ。罰ゲームか(←失礼
あ、そんなわけで歯医者の話でしたね。行って来たんですよ。もうこの4ヶ月月イチとはいえ毎月行ってたのになんとまた道に迷いました。またかよー。
前にタクシーの運転手さんが教えてくれた一番の近道を歩いてたはずなのに気付いたら見たこともない道でした。あれー??でもわんこ3匹も見つけました。
そのうちの2匹はまだ子犬で起きてたので5分くらいわしわし撫でて手がドロドロになった所でまた出発。まぁ東西南北わかりゃどうにかなんじゃね?とちょろちょろ
歩いていたら元の(知らない)道に戻ったっていうね。あれー?(2回目)1本道行ったのに・・・だから京都の小道ってやつは!プンスカ!でも今日はいつもより15分
早く出たのだ、5分は犬触ったから10分のロスタイムは許される。とまたちょろちょろ歩いてたら病院の看板発見。その方向へ曲がったら大きな病院なのですぐ見えました。
なんと20分も早く着いた。・・・あれー??;(3回目)なんで一番の近道より迷子になった方が10分も早く着いたんだろ?不思議。
昨日から今日の抜歯が恐ろしすぎてお腹壊してベッドとトイレのお友達だったのに(ストレスがすぐ体に出るガラスのハート)何故か待合室で爆睡して看護婦さんの呼ぶ声で
目覚める私。な、なんでだ・・覚悟できてないぞ。ドキドキしながら治療受けましたよ。長距離走した後並のドキドキだったのに相変わらずのT先生の子ども扱いでドキドキも
途中から消えました。
T先生:「ちょっと歯割りますねー。はい!パッキン☆」
アツコ:「・・・・・・・・・・。」
先生・・・あんた、私が幾つに見えてるんだい?確かに未だに未成年に間違われるほうが多いけどサァ・・・。多分初めて処置してもらう時恐怖にブルブル震えながらかすれた
ちっちゃい声で「ま、麻酔打つから痛くないですよね・・??」と半泣きで聞いたのがわるかったんだろうなぁ、あそこで子供認定されたか・・。だって怖いんじゃもの。
アツコ:「この抜いた歯ってどうするんですか?ゴミに捨てるわけにもいかないんじゃ・・」
T先生:「うん、医療廃棄物で捨てるんだよ。それで1年に一回供養するんだよ!なむなむ〜。」
アツコ:「・・・・・・・・・・。」
先生・・・あんた、それ嘘だよね!?殺虫剤会社では年に一度虫の供養をするらしいけど歯って・・私は生きてますけども!つっこめませんでしたけどね。まだ20代くらいの
若い男の先生なんだけども、常にアツコの担当はT先生である。4ヶ月ともなると先生もなれたもんで前回風邪引いて治療いけなかった時の風邪についてものすごい興味を
もたれてた。確かに風邪引いたからいけんっつったし同じ病院の内科で見てもらったからすぐ話しいっただろうけどなんでそんな風邪に興味あるんだ?やっぱりよくわからない
人じゃ。そのT先生今回頑張ってくれて前回の半分の時間で処置が終わり出血も少なく吐き気もありませんでした。前回の歯と全く同じように生えてるから2ヶ月前だったけども
先生要領掴んだのね!さすがプロ!と感激していたのだが先生は以前の治療データを見ながらしきりに首を傾げ
T先生:「あれー?前回この2倍は時間かかってたんだ・・・なんでだろう??んー??」
とすごく不思議そうにしてました。いや、しらんがな。要領つかんだんじゃなかったんかい。T先生には歯科衛生士さんが二人ついてるんですけど前回は
T先生:「ボソボソ・・・・思ったより・・・ここが・・・ボソボソ・・・・もっと切って・・・ボソボソ」
衛生士:「そうですね・・・ボソ・・・ここを・・・ボソボソ・・・こうしたら・・」
と、ところどころアツコの恐怖を煽るやりとりを治療しながらかわしていたが今回はそれもなく、無事明日の卒業式も出れます。全然グロッキーじゃないずぇ!
前回麻酔が切れた時あまりの痛みに涙と汗と鼻水と涎がふきだして(汚)うめいてのたうちながら痛み止め飲んだものだが今回はその教訓もあり麻酔切れる前から色々飲んだので
すごい元気です。だから帰ってから寝たのも30分程度。血は前回翌日まで止まらなかったけど今回は数時間で止まりました。T先生ずいぶん上手くなったもんだなぁ、抜糸の時
誉めてあげよう。
そんな治療後薬やさんで処方箋出されるのを待っていた時のこと。アツコの隣で待っていた強持てのガタイのいいお兄さんが待ちきれなくなって受付のおねえさんに
強持:「まだかかるん?早よしてほしいんやけど。」
て言いにいってお姉さんがちょっとびびってた。もうちょい大人しゅう待っちょることもできんのんかいと呆れていたらすぐにあのお兄さんが呼ばれた。
薬剤師:「こちらのシロップですが結構甘い仕上がりになっています。」
ちょ、シロップだと!?小学生が出されるあのピンクのやつか!髭生えた30くらいのお兄さんなのに苦いお薬飲めないの!?;お兄さんはどうやら風邪らしく、大人しくシロップを
買い、ちょっと浮上した気分な声で薬剤師さんや受付のおねえさんにありがとうとお礼言いながらでていきました。うーむ、我慢はできないが実は可愛い人じゃったんじゃな。
3月10日 0:57
♪今日は明日より強くなーれる〜溢れるアツーコがとーまーらーな〜いー はいおこんばんわアツコです。
さっきCR三国志のCMしてたんですが、一瞬趙雲と馬超殿でましたね。一瞬すぎてよくわからない!もっとゆっくり!スローリィに!!
今日でグループ展終了しましたー!わーww皆お疲れ様wwwいやぁ楽しかったです、あっという間だったな。総勢16人でやったんですが、お客さんも
たくさん見に来てくれて学校の卒展より人来たよ!頑張って描いてよかったー。差し入れもいっぱいありがとうございましたwww
これは開催日に皆で食べたケーキ。なんとSちゃんとTちゃんの手作りでチーズケーキと
ショートケーキの二段なのだ。絵はキャラチョコで、皆のそれぞれの絵のキャラをつまようじで着彩して描いたそうな。すげぇえー!!なんて器用!
真中に(緑の)未知の生物の飴細工があるんですけど写真が無い・・あのでろっとした「食べ物!?」て感じのがいいので今度写メ送ってもらってのせます。
これがアツコの。そっくりですよね!可愛い!嬉しくてちょっと泣いちゃったよ;;
そうそう、下のにゃんここんな感じになったんですがありがたいことに来てくださったお客さんの一人に
すごい気にいってもらえました。しかしどうやら宗教の人だそうで。キリスト教だそうですけど無宗教のアツコからしたら失礼だけどもなんか怖いと思ってしまうんだ。
その時私いなかったんだけどもなんでか絵を拝んでいたらしい。なんでじゃろー??;ありがたいんだけど・・しかし・・うーん・・・。
さてさて、今回のグループ展、実はSちゃんI君カップルが遠距離になってしまうから手作り結婚式もどきをしてあげたいねということから、ホールは
高いからついでに展示会もしてギャラリー借りようぜということで、Sちゃんには極秘で準備してたんですよちゃんと祝電やプログラムも作ってケーキも買って
皆でキセキ歌いました。本当は音痴だからと一回も皆の前で歌った事のないBちゃんのソロがよかったがさすがにそれは可哀想だと皆で合唱。泣けるぜ!
アツコはヴェールを作る係りだったんですが手違いで二つになったので、最初I君にもかぶせようとなったんですが
せっかく泣かせようぜー!てなってたのに笑いになるのでヴェールにつけてた飾りをコサージュに直してI君につけました。我ながら可愛く作れたと思う。これじゃ
わからないけどキラキラなんですよww
無事展示会も擬似結婚式も成功に終わったのでそれを祝して主役のSちゃんI君に幹事のRちゃんとYちゃんとアツコで帰りにエレ○ァントカフェでご飯食べてきました。
ギャラリーのすぐ近くなんですけどもアジアの仏像が置いてあったりして超怪しかったんですよね。でもすごいいいお店でした。店員さんも素敵な人たちばっかで
アジアな内装もすごいおしゃれ。室内のLEDが刻々と色が変わるんですよしかも派手な色に。真中には大きな龍のランプが吊るされててそれがゆっくり回ってるんだ。
アツコ達の席のシャンデリア。わかりにくいけどおはじきみたいなんがいっぱいついてて可愛いです。ほすぃ・・。
カラフルなのが私の頼んだカクテル。その名もsex on the beach.フー!えろかっこいいずぇー。うましでした。
3月8日 23:12
♪むっかっしっのっイスラエルーじゃテレビもないしさー!はいこんばんわアツコです。テレビはなくていいけどPCないと生けていけない!
お久しぶりですーww怒涛の一週間だったずぇ!日記でちょいちょい言ってた公開プレゼン、終わりましたよ!初日だったせいか凄い人でしたよ
企業さん3〜40人に先生方20人くらい、あと見に来た1,2年生が何人かいて、さすがに足が震えました。だって下手したら泣かされますからね。
でも最初に教務の先生が「色んな噂が飛び交ってて生徒がかなり怯えていますので、どうか誉めて伸ばしてやって下さい。」て言ってくれたので注意程度で
怒る人はいませんでした。ふー、先生アリガトウ。でもすごいアウェー感で終わった時発表者の間で凄い一体感が生まれて、先生達にも祝福してもらいましたww
ありがたいことに私は2位に選んでもらえたし行って良かったー。でも意地悪な質問されたり目線すら合わせてもらえなかったり、友人達が扉のとこで
応援してくれたのがものすごい心強かったです、やっぱり友達って大事だねぇ。こんなアツコの友達になってくれてありがとう皆!!
しかし驚いたのが、1位に選ばれたのは同じ絵本科のWさん、おっとりした美人で優しい姉さんなんですが、0歳からの布絵本作ってらしたんですね
そのプレゼン後の質疑応答の時それは起こった。企業さんの一人の30代後半くらいの活舌がよろしくない男性が
企業:「お母さんが子供にあやすといことでしたが、どんな風にあやすのか自分がお母さんになったつもりで実際に今やってみせてください。」
と、プレイを要求したのだ。Wさんは断わるわけにもいかないがしかしやりたくない、目の前の企業さんは興奮でちょっとハァハァしてる。回りの他の
企業さんはドン引きである。後ろにいた生徒もあまりの酷さにおもわず結構な声の大きさで
生徒:「キモッ!!」
て言ってた。あれは・・・あれは酷い、可哀相だったWさん・・・多分あの企業さんは二度と呼ばれないだろうな。
そんなプレゼン終わり、皆開放感と一体感に包まれてて、Aちゃんには「食べ放題行こう!」と、Yちゃんには「映画見て帰ろ!」と、誘ってもらった。もちろん
どっちも行きたいけど・・・グループ展の絵が終わってないから今から徹夜なんだよー!そんな時間が無いんじゃー!超行きてぇー!!と、半泣きになってたら
じゃあ帰り道にあるタイヤキ屋さんでタイヤキを買い食いしながら帰ろうと言ってくれた。うぅ・・優しい、泣いちゃう。
Mちゃんが白であずきだったかな?Yちゃんがピンクでアップルカスタード、アツコが黄色でチョコバナナ。
白いタイヤキ初めて食べたけど色んな味があるのねぇ。
M:「たいやきってどこから食べるー?私頭。」
Y:「私しっぽー!」
・・・・これは、真中からしか残されていないではないか(オイ)いつもは頭からだけども腹からいきました!ら、見事にチョコクリームがもりっとでました
でも美味しかったですよチョコバナナ!ばななは本物が入ってたんですけどとろけてて酸味があって絶妙。でも白いタイヤキの皮とはそんなにあわないかな・・。
さてさて、いろんなことがあったんですがそれはまたちょいちょい書いていきます。ふう、当分の日記ネタができたずぇー。
3月1日 0:21
ぎゃおーっ!もう3月じゃーんっヤベー!超ヤベェ!!焦ってばかりいる平民のアツコですヤバス!!
何がって、3月入ったので卒展が始まります、はい。まぁこれはアツコは公開プレゼンがあるので校内展示だから関係無い、でも皆の見たり手伝ったりしたかったな
でもそんな暇はない!本当はグループ展の絵が完成しておかなけりゃいけなかったのだ!あぁ、完成していないさ(最低)いや、3点だせるこただせるんだけど新しいのがね・・
しかもその新しい奴の名前でプレート作ってもらってるから間に合わなかったらプレート無しなんだよね・・・。↓で載せてた仏像のもその一つなんだけども、まだ途中。
つかアレ時間かかるから後回しじゃー!てことで、急いで1枚は書き終わった。
アツコ渾身の絵ギャグ、羊雲(何してんだ)←コレ描きかけだけど、完成しました。しかし画質悪っ。
そしてこれが最後のにゃんこ。さっき背景が塗り終わったぐらい。明日中には完成させたいがデカイ・・。
↑描くにあたって絵の具が途中で足りなくなるかも・・でも近くに画材やさんなかったよなー?どないするかのー・・と検索してみたら、あった。徒歩5分圏内に画材やさん。
Oh!マジかよ2年住んでて始めて知ったぜ!今まで損した!つーわけで行ってきましたら、個人でやってるので品揃えはまぁしょうがないがなんと看板猫がいた。わーwwにゃんこww
なんという丁度良さ。店内にもにゃんこグッズがいっぱい飾ってあって可愛かったです、まだちびちゃんだったのでびびってあまり触らせてくれなかったが大満足。店長のおじさんも
優しくて「また来てくださいね。」て言ってくださった。うん!もちろんとは思うのじゃがごめんおじちゃん、私半月後にゃ引っ越すからまた来るかどうか・・;;
そういやにゃんこ好きって音楽家や画家など室内にこもる人が多いですよね。そんなアツコもにゃんこ派。今の学校も前の学校も半分以上が猫派だったし先生達も猫飼ってる。
まだプアノ習ってた頃先生が良く貸してくれたピアノ雑誌でもピアノの他に木管楽器の奏者の人もよくにゃんこ抱いて写真に写ってた。犬も可愛いがテンション高いし散歩させなきゃ
だから体育会系の人が犬派多いんでしょうね。一緒に外で駆け回れるもんなぁ、素敵wwにゃんこは一緒に描いてくれないもんな、どっちかというと筆に猫パンチしたり
原画の上に乗ったり邪魔するし・・それでも好きじゃ!!(なんの告白だ)でもダルメシアン飼いたい。可愛いし綺麗だよね。
そうそうにゃんこの絵、今回借りるギャラリーにちなんでるんですけども、そのにゃんこが乗ってるのはシャンデリアなんですよ、これは去年コルテオ見に行った時に
シャンデリアダンスがとっても幻想的で綺麗だったので、アレはお姉さん乗ってたけどにゃんこ乗せてみた。お姉さん凄かったですよ、誰も命綱つけてなかったですからね。すげぇ!
2月26日 21:51
♪マオマオマオ!マオよ飛べ!アツコが飛んだらメダルが取れたよ・・て、んなわきゃない。おこんばんわアツコです。順位の日本人率高いネ!
女子フィギュア終わりましたね!マオちゃん銀おめでとーwwいやぁどの人も皆綺麗でよかったですねぇ!今日帰りにマック食べに行ったら周りの人たちが
キム○ナ、キ○ヨナ言ってて、○ムヨナがどうしたんじゃろー?と思ってたら帰ってビックリ、フリーいつのまに終わったんだYO!今日だなんて知らなかったYO!
TVつけてあらビックリ。しかし金おめでとー!007すごいよかったもんなぁとっても可愛かったwwマオちゃんも可愛かったけど精神力で負けちゃいましたね;次頑張ればいいさ!
4年後なんてすぐじゃ。今回みたいな激しい曲じゃなくて次はちっこいころやってたような明るくて華やかな曲を前みたいにニコニコしながら踊ったらいいと思う
その方が審査員にももっと好かれるんじゃないかしら?
フリーはミ○ティがすごい好きでした、クレオパトラ似合う!もっと点数あげたらいいのにと思った。ラインステップ?
でしたっけ?あれは
ミキ○ィのが
前から一番好き。激しくて叙情的でいいですよね、次のオリンピックでるのかなぁ・・??銅のロシェットの曲、アラビアぽくて好きなんですよね
なんていう曲かは知らないんですけど、白龍(ipod)に入ってる。アツコのipodは絵を描く時のBGMばかり入れてるから歌えるような曲ほとんど入ってないんですよね。
書く絵のイメージに合う曲聞きながらなんで卒制の和風の絵の時は大神のBGM集、今の仏像のはガムランの曲など色々。前にTちゃんに「アツコさんのipod面白い」て
言われたけど確かに。純和風の曲の次にグレゴリオ入ってたりする(カオス!)
ご覧のとおり公開プレゼンの最終チェック?して来ました(わかるかよ
↑のはS君の差し棒。そういや以前も授業で金のうんこ、金運グッズの提案してたな、どんだけうんこ好きなんだお前は。
アツコ:「ぎゃはは!これでプレゼンすんの!?」
S君:「おぅ、これですんねん!」
自信満々なのに不安でプルプルしてました。でもS君のプレゼン(リハだけど)聞きにいったらめっちゃ面白かったです。PCで音響、写メにも写ってるあの銀の丸いの
ランプなんですが、それをつかったり、なにより雪女のコスしたMちゃんがアシとしてついてて無表情でプレゼン用紙をめくったり投げ捨てたり、コント風で凄い
面白かったです。やっぱすごいわー、いつも面白いんですよね笑えるプレゼンができるのが羨ましいわ。出席番号で次が私なんでS君の後やり辛いんですよね
今日の○ムヨナの後にマオちゃんがやってすごいプレッシャー受けてたじゃないですか、あんな感じ。空気がS君。でも今回は間に一人いるんで安心ですよ。しかし
外部企業に対してやるのにすごい度胸だゼ!つかどこで買ってきたんだこのうんこ!
Mちゃんはなんで雪女なのかというと、S君の卒制は妖怪トリビアなポスター?なのだ。始まるまで時間あって暇だったんで色々聞きましたが面白いですね妖怪!
カッパには肛門が3つあるんですって!「どれだけうんこすんねん奴等!」て行ってた。お前はどんだけうんこ好きなんだYO。
2月25日 22:54
♪心のカギーの永久の自由ーの果てーの約束の手ーの油ギャッグアツコ日和〜。まぁ、ギャグというよりシリアスアツコですけどね。キリッ!
今マツリの優しさに包まれましたアツコです。電波を使って後で投げチッス送っておこうと思います。・・・ブフーッ!!投げチッスを勢いよくパンチングで
叩き返されました・・な、何故だ・・。チネッ!!言われたのでとりあえず生きる!(@ハラ○シさん)と答えておいたけどきっとこれは正解の解答の筈だ。
じゃじゃーん、顔です。だからなんだですね、うん私もそう思う、でもそれくらい今日も書くこと無い。
偶然ガッシュ開けたらこうなってておぉ!とその時テンション上がって撮った一枚。見事なピエロフェイス。後ろにちょっと見えるのは↓の仏像のやつ。今日
あんまり進まなかったよー;;ピンチ!!
ホームズの宣伝でジュー○・ロウ来日してるんですね。すっごい見たいんですよねホームズ!TVじゃサスペンス風のCMですけども映画館でやってた
CMはギャグ風でおっさん二人がわちゃわちゃきゃあきゃあしてて超・萌えた!見たーい。いつ見に行こうかなぁ。
今ビー○ップハイヒールやっててテーマが愛と性欲の名画なんですよね、ビーナスやらレダとか出てきてて、あ、ハイエスの接吻は凄い好き。素敵。
まぁ色々出てたんですが、賢ブレーンが男性教授なんで裸婦の絵ばっかでてるんですが・・私はエロイ絵いうたらビーナスみたいないかにも狙ってますーて
いうのよりも、裸婦よりさらに禁忌な美青年の狙ってるけど堂々とはアレだから、って感じな聖セバスチャンの方がエロイと思うんですけどね、縛られてるし。
堂々とやったらミケランジェロですね、でもガチムチだしあれはエロくないと思う。堂々とムッキリしたお兄さん達が抱き合って熱いベーゼを交わしてるアレより
ダヴィンチの節目がちな美青年のがエロイよね☆(それは人によるのでは・・
お、見つけましたー接吻の画像。ハイエスでなくアイエツで発見。カタカナで書くと日本人それぞれの聞き取り方によって変わるから困るわ;;
2月24日 22:55
はい、こんばんわーアツコですー。今日も日記に書くような事が特にありません、どうしよう??
うーん・・・あ!そうじゃ!前に犬と笛の続き2月に1話くらいは描くから!て言ってたけど、ごめん、無理(最低)今ねぇ、何書いてるかと言うと
仏像。うん、仏像(何描いてんのさ!)これ3月に学校の同じイラストの子16人でグループ展する分で描いてんだけど、ご覧のとおり
めっちゃ塗りかけ。早く↑のわんちゃんが塗りたいけどわんちゃん最後だからなぁ・・。あとできたら2枚描きたいけど時間が無いから今まで描いてた奴になりそうな気がする。
出来次第展示物交換してもいいかなー??駄目かなー?でも大きい絵は授業で描いた奴しかないんだよねぇ、先生も見にくるしできるだけ新しいのがいいんだけどなぁ。
と、いうわけで今月無理でえす!すいませんでした!!;
そうそうバトン!下の日記で時間無いからまた今度やるね-って言って忘れちゃってたやつがあったぞ!
橙猫さんから前にもらってたバトン。レッツトライ☆
好きな人バトン
▽ルール
※バトンを回す時は自分が好きだと答えた人に回すべし
※バトンを回してきた人も10人のうちに入れるべし
※年齢を知っていても知らなくても必ず言うべし
※素直に答えよ
▽あなたがスキな人の名前を10人述べよ
はいよー!・・・えーと・・・もう一つやってたバトンとおおいに名前かぶりそうじゃなー・・
友リンクの友人達は年齢とかわかってるし、というか分かってるも何もおないばっかだし。やっぱ馬趙マスターでいきましょう!
えーと、会った人じゃないと駄目なのかな?
まず橙猫さん!狗太さん!沢さん!一弥さん!もやしのおっさんさん!ぐりこさん!守綱さん!まりーさん!柿野さん!月影さん!
・・・お?10人いけた?ヤッターww意外と私色んな人に会ってる!?あ、オンリか!成る程。・・・なんか今日テンションおかしい。いや、テンションが前に・・戻った?
▽初めて会った時の気持ちを述べよ
どなたもなんかPC上の人でなく実際にいたんだという当たり前の事なのに妙に感動したっていうね。特に我がアイドル一弥さんは2回会おうとして会えなくて
何この焦らしプレイ!私焦らされてるの!?こんなの初めて(黙れ)という過程を経ての対面だっただけに喜びもひとしお。そんなアツコにもやしのおっさんさんから投げチッスを
大量にいただきました。これ・・全部私が貰っていいの!?(実際貰ったのは青い紙についた?指紋(笑)
▽その人の年齢を予想せよ
アツコと橙猫さんと狗太さんはおないトリオなんだずぇ!槍族☆(3人だから)あ、桃園でもいけるな、なら私張飛で。
沢さん、一弥さん、もやしのおっさんさん、ぐりこさんはどなたも素敵なお姉さま達でしたのよ!ヲホホ!
守綱さん、まりーさんは結構年近いと思われる。柿野さん、月影さんは可愛らしいお嬢ちゃん達で籠に・・いや、鎖で・・・あ、いえいえ!どうやっておうちに持って帰ろうかと思っただけですヨ?
▽その人と出かけるなら何をするかをイメージせよ
今ものっそいデズニーランド行きたい。どなたかアツコと一緒にネズミーマウスのネバーランドに行きませんか?
あとそうだなー、修学旅行のノリで皆で趙雲の廟と馬超殿のお墓行って腐女子でごめんって平謝りして殿と諸葛の墓見て成都にある蜀のいろんなの飾ってあるとこ行って
パンダ触って九塞溝見て、最後に長坂公園の趙雲像わきに落ちてる阿斗様像を皆で撫で切り(酷!)して、お土産に読めもしないのにダニエルが書いたケ芝×趙雲本買って
帰るんだ。絶対楽しい。趙雲廟の前で無双できるはずだったし、それしてきてもいいな。
▽その人からイメージするものを3つ述べよ
馬趙・もっと・描いて(オイ
▽その人に伝えたい事をメッセージせよ
ネズミーランド・・(黙れ!
▽好きな人に回すべし
日記ネタほしいよ!て方どうぞーww
猫の日 23:04
見た?見た猫たん?どうもアツコです。わうーい猫たんじゃありません、善良なアツコです(本気か?
さっきしゃべくりにバケモノとハンサム男爵出てましたね!先週マツリからメールで『来週のしゃべくりゲスト○ースだってよ!』と事前に教えてもらってたので
牛の乳とドーナツ用意してうきうきしながらTVをつけたのですが・・え、短っ・・10分か15分くらいでしたよね、短すぎるよ!しかもピ○ス本番2分前に出演知らされた
って綾ちゃんの手最初プルップルしてましたね!しかも話し内容が綾ちゃんの変態性ばっかでしたね、先生いるからそっちの話になるかもとは予想してたけども
想像以上でドーナツなんとか食べたけどその後お腹痛くなりましたよ(どんだけ腹弱いんだお前は!)そういやエピソードがTVじゃ言えない事だから童話風に・・てので
『リスくん(綾)は、ハチミツが大好きで、ある日ハチミツの壷があったのを舐めてたら、偶然ハチ君が通りかかってリス君は「ねぇ、僕の股間を刺してよ!」て言いました。』
アツコ:「・・・・綾ちゃんは、思っていた以上にそうとうな変態なのか、ゲイ的なものに目覚めたの?」
マツリ:『いや、ゲイ的なものではなくて自分で開発したって無限大で言ってたよ。』
・・・・世の中は不思議で一杯ですね☆しかし自分で・・・OTKな私が言うのもなんだけど、腸じゃん!!お前そこ腸じゃねぇか!気付いてるのかハンサム男爵!?;
さてさて、風邪治りました〜ww本当熱と少しの腹痛だけでした。だから熱下がったら終わり。治りがけに鼻水も咳もない。まぁ無い方が楽でいいがこれ本当に風邪なのか??
急激に熱が上がってより4日間ずっと熱は一定して38.8度。これもなんかおかしくないか??新しい種類の風邪??何?ようわからんわー。
下で日記描いてる19日、熱で心も弱ってしまったのか一人でいるのが寂しくなってきた。でももうネズミは飼わない、寿命早いから死の心構えが出来ないから別れが辛すぎる。
にゃんこが一番飼いたいが家につく猫をいつ引っ越すかも判らない私が飼うのは可哀想だ。なら猫がいる実家に帰りたい。と思いながら寝た。ら、目が覚めたら実家で帰省すると
よく寝かされる居間続きの部屋に布団敷いて寝てた。横を向くと居間のコタツでパパ、姉、従姉妹二人がTV見てアハハと笑ってた。私の布団の上には梅が寝てて
私が起きたのに気付いて桜がかまって!とにゃぁ〜んと鳴きながら駆け寄ってきた。それに気づいて皆が「あぁ、起きたん?」「おはようアツコ姉ちゃん」と声をかけてくれる。
「ママは?」ときくと「買い物に行ったよ、プリン買ってきてくれるってサ。」「そっかぁー」なんて話してたら、目が覚めた。・・・・・・夢、そっか夢かぁ・・帰ってなかったんかぁ。
横を向くと誰もいなくて薄暗くて狭いいつもの部屋。熱で頭痛いし汗でビチョビチョだしすごく悲しくなって泣きそうになってたらなんともいいタイミングで親父から電話が!
パパ:『具合どんなー?』
おぉお親父よぉぉ!こんなにパパに会いたいと思った日はない!時計を見ると丁度昼、会社で時間をぬって短い昼休みにかけてくれたのかと感動してたら
パパ:『パパテキサスバーガー食べたかったのにさぁハワイバーガーしかなかったんよ!ロコモコ不味いのしか食べたこと無いから買う気せんかった!』
おい、そんなことグチるために電話してきたのか、明らか私の風邪そっちのけじゃねぇかオイ。しかもテキサス1月で終わったっつーの。社の敷地内にマックなんてなかった
はずだから今日は休みなのだろう・・というか土曜日か。
アツコ:「あのねパパ、今度ね・・」
パパ:『あ、せっかく温めなおしたハンバーガー冷めるからきるね、バイバイ。』
ブツッ!!ツーツーツー・・・
帰るもんか
!て思ったね(どっちも色々と大人げない)まぁ色々あるからどうせ帰れなかったんだけども。はらがたったからそれからずっとワーナーアニメ見てましたよ
バッグスバニーとかダフィーとかトゥィーティーとシルベスターとか。バッグスのこの話小さい頃見たけど英語わかんないからよくわからなかったんですよね、今見ると
面白いですね、下手なコントより笑えるwwトゥィーティーも小さい頃見てたけど(こっちは吹き替え版見てた)今見ると奴はドSの鬼畜ですね!しかもオスなのかー。
あとトルンカの天使ガブリエルと鷲鳥夫人。・・・天使とやったら巨人生まれるぞ?(そういう問題じゃない)照れたガブリエルはちょっと可愛かったがそれにしても神父の
顔が酷い・・。頭は自然の成り行きなのかトンスラなのか・・。若い頃さんざ無茶したのに何故神父になれたのか・・これは考えちゃいけないとこなのか??
2月19日 23:58
うぃー・・こんばんわ、ペジテのアツコです。ジブリって何回見てても見てしまいますよね、特に今日やってたナウシカなんて姉が好きで小さい頃からよく
見てたから何十回見たことか。漫画は3巻までしか集めてないけど読んだ人はわかるよね、映画になったとこなんて2巻の真中くらいまでですよ、短っ!
以前図書館でパラリと見た時ナウシカが王蟲に食われたとこだったんですよね、なんでああなったのか気になってるから早くそこまで集めたいんですがねぇ。
あ、でも3巻でも翅蟲に食われてたな。
さて、今回何故日記に日が空いてしまったかと言うと、17日から熱出しまして。風邪・・と言われたけど熱だけなんですよね、熱も17日からかわらずずっと38.8℃
今は熱さましのんでていつもと変わらないくらい楽なのと熱に慣れてしまったので書きにきましたよ。はぁー・・なんだかなぁ、一日も寝てる暇なんかないっつーのに
なんというタイムロス。しかしこれ、鼻水も咳も出ないし本当に風邪なのかなー?持病の症状の一つか?だとしたら1週間したら治るけども・・1週間は長いなー。
インフルエンザだと学校も行けんと病院に行きました、本当は18日は抜歯の日だったんですが受付の人に相談してみると「麻酔も使いますからやめてください」と
言われた。ちくしょー、次抜いてもらえるのは来月か、長いね!そこが大きな複合病院なんで、そこの歯科はあきらめて内科へ。そこで体温を聞いての医者の一言。
医者:「熱は?」
アツコ:「38度8分です」
医者:「うぉっ、結構高いなww」
何テンション上げちゃってんだコラこっちは熱上がるまでどんだけ辛かったと思っとんじゃ!思わずぐーがでるかぱーでつっこんでしまいそうになりましたよ。
つか私元々平熱他界ですよね、ちょっと走っただけですぐに37.5℃くらいは出るのでよくそれで保健室行ったり帰ったりしてさぼったなー(オイ)風邪ひけばその頃は
よく40度まで熱出していつも幻覚見てた。今はもう40度まで熱が上がらないからつまんないですね。あそこまで熱出ると朦朧とするけどそのぶん楽で幻覚見て
楽しいし、また一気にそんくらい熱上がってさっさと治ったら楽でいいのに・・。そんな今日熱に浮かされて明け方やっと寝れたのに昼に電話で目が覚めた。
誰かと思えばママだ。
アツコ:「んー・・・何??」
ママ:『今男子フィギュアやりよるよ!楽しいから見!ママなんてきゃあきゃあ言って見てるんよ〜ww』
アツコ:「・・・・・・・・。」
もう眠くなくなってしまったし起きてみましたよ。面白かったけど次いつ寝れるかしら(涙
プリンやポカリ買いに行く元気はあるがDVD借りに行く元気はないので昨日はひたすらニコ動のお世話になってました。
ペトロフのおかしな男の夢と老人の海見ましたよ、相変わらず綺麗ですね、でも老人と海が話短かすぎてサンチャゴとカジキの死闘があっさりしたものに思えるのが残念。
ペトロフの見てから原作読むのがベストですね。でもこれ見ながら思ったのが「好きな作家は、ヘミングウェ〜イ(@若林)」と思った私は阿呆だと思いました。緊迫した
話なのに。きっとサンチャゴの船の速度は2ノットですね(黙れ)おかしな男の夢は原作読んだ事ないんで私が理解できてるのかどうか怪しいのでとくに描きませんが天国?の
表現が素晴らしいです。あぁ、ロシアの天国って確かにこんな感じしそうだなーて思う。ドストエフスキーかぁ、1冊も読んだ事なかったなぁ。
あと9これは2009年9月9日に映画になったやつの元のアニメーションですね、監督やってたティムがこれ見て感動してコレやりたい!てなって超編作ったのが映画版
だそうで。アリスも撮ってた時だろうにすごいね。日本では5月からかぁ、ついでに9月にすればよかったの・・に、あ?あぁ、そうか5番かぁー。納得。
あとフリーマンのThe mill超怖ぇー!!なんという不気味。TVの砂嵐はどこの国でもやっぱ怖いんですね。怖いもの見たさの人はドウゾ。ニコ動じゃないと私これ見れない!
ルネ・ラルーのファンタスティックプラネットも見ました。まだ1だけですけど。すごいSFです、発想がいい、と思うけど全体的にお前等の服のセンスなにそれ!!ていうのが
一番の感想(そこかYO)原作が読みたいですね。これ以前の学校の図書館にあったんですよね、DVDの方です。学校の図書館は美術書・建築書・ファッション・陶芸関連の
本とDVDの図書室で、すっごいすきだったんですよね、欲しい本いっぱいあったよ・・廃盤になってるやつとか外国書とかはあそこじゃないと見れなかったし。でも一番好きなのは
DVDコーナーで、アートアニメーションが充実してたんですよ。普通のレンタルビデオショップじゃヤンのが1つ2つあるといいくらいですからね。キユウと放課後よく見に行った
もんです。それがアツコがアートアニメーションにはまるきっかけになりましたしね。その時やっぱり置いてあったんですよファンタスティックプラネット!でも気にはなってたけど
表紙にたくさんのドラーグ族(人間の数十倍の大きさで半漁人のような容姿、人間を虫くらいにしか思っておらず地球?を支配している)が載ってて、怖〜!これ見るならもっと
可愛いほんわかしたやつ見るし!!て見なかったんですよねぇ。アートアニメって可愛かったり芸術性高かったりするのも多いけど半分くらいはエロ・グロ・ホラーだと思う。
高校生のとき広島でやってるアニメーションビエンナーレ見に行ったんですよ、これは世界四大アニメ映画祭の一つで作者本人がその場で解説したりしてくれるんです。その時
見たのは子供向けの海外のアートアニメ短編集で、どれも絵本が動いているようで大変可愛かったんですが、去年・・いや一昨年??見に行ったのはグロ&ホラーでした。
ちゃんと作者と作風調べてからどれ見に行くか決めればよかったー・・しかも話がその国の戦争の歴史の風刺でちょっと難しかったうえに日本語訳はいらなかったし。
作者曰く「HIROSIMAという事で戦争にまつわる作品を持ってきました」(作者の解説とかは同時通訳が入る)しかしちょっと待て、広島の人は小さい頃から何かと言えば
戦争もの見せられてきとんじゃ、多分沖縄県民と同じくらい戦争を知っててかなりの反戦派だよ!そんな人らじゃなく戦争知らない人とかに見せんと意味ないじゃろ!;
ちなみにアツコは高校は広島行ってましたけど広島県民でもなければ広島に住んだ事もないです。でも近い所為で小・中・高と何かといえば戦争の知識いれてこられましたからね。
ひいじじさまとおばは被爆したしじいさまは特攻隊でしたからそりゃもう色々話してもらいましたよ。・・・・・あっれ、えらく話脱線した!久しぶりだなー薬きれてきたかな?
しかも長い!ひぇー!おやすみなさーい。今日は何時に寝れるかな・・;
2月16日 23:37
♪天照和式便所のー神〜お尻を〜照ーらせ〜そしーてー願わくばKnock.Knock☆Knoking on Heven's Door〜 Fry Away!はいこんばんわアツコです。
最近どうもカナ○アの曲が頭からはなれない・・。
さてさて、マツリん家からの帰りの電車のお供に久しぶりにルパマガ買いましたよ、1年ぶりくらいかなぁ?内容はMルでこの間のテレスペかな?て
思ってたら、別の人が描いててびっくり。へ?じゃあ深○さんはー?と思ったらオリジナルストーリー描いてた。他にもYルにSルに色々・・・い、色々ぉ!?
私がよく買ってたときは○山さん7割にMFC、○ダタローさんであとちょこちょこ情報だったりなんだったりだったのに・・たまにお特別ゲストで他の人のが
載ってたりだったのに。Yル復活!とかで特別ゲストで○上さんだったのに・・え?今今まで描いてたS・Y・Mの三人毎回描いてるのか??えぇーマジで!?
・・・なんで私途中から買わなくなったんだよ・・・ものすごく損した気分だよ・・・ちゃんとYもSも新しい話単行本にしてくれたらいいけども・・連載終了後のYルの
坊やでツンデレなゴエめっちゃ好きなのに・・・今回の次元の話でゴエがチラリとも出てこなかったとかそんな(泣)しかもいつのまにかMFC終わってるし
コミックスになってたとか知らなかったし。今日帰りに買ってきましたよ、峰不二子カンパニー略してMFCだったんですね、毎回買ってたわけじゃなかったから
不二子ちゃんちゃんとが出てる話見てなかったから社長なのは知ってたけどよく知らなかったからなぁ。とりあえず使いパシリ?な主人公3人好きです。
昨日お世話になってる賃貸会社から電話がありました、それは今加入してる住宅保険の継続・解約についての書類の早期提出を促すもので。来月にゃ
出てくから解約するというわけで、そのひのうちに送った・・・・が!しかし!私は私の阿呆さをなめていた!!夜遅く帰ってみれば、なんと机の上に出したはずの
書類が。なんと封筒だけ送って肝心の中身を入れ忘れてましたー・・・・馬鹿!馬鹿ー私の馬鹿ぁぁぁー・・・あー・・・・うぅ、明日恥をこらえ近くのショップに直接
持って行こうと思います・・・うぅ。さて、次の引越し先はなんと四国。安いですねぇ今軽くネットで探してみたら4万出せば2K3Kごろごろでてくる。どこに住もうかな〜♪
馬連隊日&煮干しの日 23:55
♪鼻の下にうっすらと髭を生やしたー彼〜女はー悲しみの星の元に生まれたマリオネット〜 はい、どうもこんばんわペスカトーレアツコです(違
帰ってきましたー。去年から私もマツリも絶賛お笑いブーム中なんでずっとお菓子つつきながら終始お笑い見てましたよ、TV、ようつべ、DVD。
そのせいで変にテンション上がって眠いのに中々寝れなくて電気消して布団にもぐってるのに「あーっ!パンティー泥棒です〜!(@ヤスさん」や
「胡瓜は今日は使いません。(@イケヤさん」とか↑の土下座のマリオネット歌ってみたり(ちなみにアツコはマラカスやった)。あと「ゴリラじじぃとも
もう喧嘩しません!(@またよし」とか。深夜のテンションだったからかと思いきや今日もさんざパンティー泥棒です〜っ!を言ってた(言うな)のにこれだけ
動画あがってないとか・・会員限定もまた見たかったのにないし。
行った時にですねぇ、予定してたより1時間近くも早く着いたんですよ。「時間になったらむかえに行くけぇその辺ぶらぶらしよきー。」という事で、さっそくブラブラ
商店街を歩いて行くと木の生い茂ったところを発見。京都では住宅街で木がモッサリ=寺or神社なので、どっちかかなー?と近寄ってみると、小山だった。
川を見れば河原に行き海を見れば入り山があれば登ってみる野生児なアツコですから、当然登ろうと思った。だって小さいんですもんこんくらい45分もあれば
登って降りれるずぇ。と思ったが今服と靴を砂でどろどろにするわけには行かない。獣道さえありゃ登れる私だが今回は知らない山だ。親父にもよく「知らない山は
一人で登るな。遭難したり怪我したとき困る」という事なので、大人しく歩道を探してぐるりと歩いていると、城山公園の看板と歩道を発見。なんと!城があるのか。
そりゃ登らねばなるまいてよ。てなわけでひょいひょい登る事5分、不思議なブロンズ像を発見。
・・・・・、なんというか
ブロンズA:「降参しろ、降参!」ギリギリギリ(首に技かけてる)
ブロンズB:「ちょ、ギブギブwww」
て感じだな(絶対違う)とか思いながらほけ〜、と見てると、背後に城発見。
なんか、地元近くの城に似てる。拝観料100円でとってもリーズナブルだったので見てきました。
待ち合わせの駅にも約束の時間までに戻ってこれたしね!
マツリ:「時間までどこ行っとったん?」
アツコ:「そこの城に登ってきた。」
マツリ:「よう行けたね。」
アツコ:「?? 10分で山までいけるじゃろ?んで登るの5分くらいじゃろ?んで城の中10分くらいで見終われるじゃん。」
マツリ:「5分!?5分で登ったの!?」
・・・じゃないと計算があわないんだけどもなぁ・・。途中ショートカットじゃ〜い☆と道が無いところもずんずん登ったから早く着いたんだろうね。
再び参上!!(帰れ
なんとバトンがきてた、しかも長いこと気付かず放置してた。と、いうわけで現実j逃避をしていたい今こそやるべし、ということでやります。
ゆにばさーん、お久しぶりデース!あざーす!ヌコさん、アタイやるよ!!と、いうわけで二本立て(ちょ、お前先にやることあるだろ!
【例えてちょーだい☆バトン】
>>>ルール・お友達の名前を10人挙げて、その人から連想するキャラ名を答えてね!
・名前の出た人は必ず答えてね!
・一度やった人はスルー可!
一応アンカーですが日記ネタほすぃ人どぞww
じゃあ、18番で名前が上がった人を上から順で。
・狗太さん ・・・大戦のRの周喩様。
・一弥さん ・・・そりゃにょた趙ですよ!
・沢さん ・・・きつなりさんですよねぇやっぱり。
・三条さん ・・・誰だろう・・・誰、というかとりあえず三条さんはスタンドが使えると思う。
・守綱さん ・・・お会いした時大喬ぽい人だと思いました。
・空木さん ・・・キャラというより妖精じゃないかと思う。
・橙猫さん ・・・カレス描いて!カレス描いて!(オイ
・もやしのおっさんさん ・・・白銀!長兄!
・ぐりこさん ・・・なんでだろう、ラウ警視なんですけど。
・カヅさん ・・・あ!今わかった!ドSカヅさんだ!(下書き直す気なし
・最後に18番に書いておりませんが(無双マスターでやったから)ゆにばさん!あなたは私の五右ェ門だっっ(ドーン!
バトン〜自己紹介っぽい〜
1)お名前は? アツコですよ。
2)性別は? メスなはずです。小さい頃はもっぱら男の子に間違われて女の子にモテました。
3)年齢は? 月英さんと同じです。
4)第一印象は何と言われる? 初対面の人にも会った事のない人にも変な子って言われるんだけども・・。
5)では仲が良くなった子にはどんな性格と言われる? やっぱり変な子って言われる・・。
6)何フェチですか? フェチ?・・・手と声かなぁ?
7)お洒落のこだわりありますか? 基本部屋ではパジャマで夏はほぼ裸族です。
8)ポジティブ?ネガティブ? 社長に究極のポジティブの称号をいただきました。
9)香水はつけますか? 香水というか、香りを閉じ込めるネックレスにレジュベネイトのリッチノートとかいう青林檎とミント混ぜたような匂いのいれてる。
10)夢はありますか? とりあえず今夢の国に行きたい。
11)国、数、英、社、理を好きな順にならべてください。 社(世界史限定)→国→理 数と英は滅びないかと思う(コラ
12)何型ですか? 違うのに絶対0型だと言われます。
13)この世で一番憎いものは? 蛾。これもまた滅びればいいt(強制終了
14)異性の好きな髪型・ファッションは? 黒髪短髪でスーツ。
15)癖ありますか? 自分じゃわかんないす。
16)特技を思いつくだけ! その気になれば何年でもひきこもれる!むしろ外に出たくない!(ニート宣言
17)自分に似合う色、似合わないと思う色は? とりあえずピンクは似合わんじゃろな。茶色は似合うと思う。
18)では下の項目に当てはまる知り合いを!(バトンを回すひと:重複可)
・ドS 誰だろー?S・・・S・・・いたっけー??
・ドM もちろん狗太さん。
・萌え〜 もちろん一弥さん。我がアイドル。
・美人さん クールビューティー沢さん。
・かしこい 三条さん。何でそんなことまで知ってんの!?て事をたくさん知っていそうだよね。
・お洒落さん 守綱さんかな。
・癒し系 空木さん
・お姉ちゃん! 姐さんはいっぱいいますよ。
・妹! おないだけどヌコさんなんか妹キャラだと思うんだ。
・不思議ちゃん もやしのおっさん。投げチッスしまくられた時本気でどうすればいいか正解がわからなかった。
・冷血 皆優しい人ばっかでオラうれしいだよ!(誰
・運動神経抜群☆ ぐりこさん体育上手そう。サモハンなんか目じゃないゼ!
・歌うまっ 歌聴いたこと無いけどカヅさん上手そうですよね、演歌とか拳はいってそうな。
・にくめない えー??わかんないよソレ;
・あなたのブログ好きです! 皆忙しいのはわかるがもっと書いて私に楽しみをおくれな(まずお前がかけですね、えぇ。
・結婚してくれ 誰か私を専業主婦としてもらってくれ!!(だが、断わる!て言ったやつ誰だコラ
さて、次々!
好きな人バトン
▽ルール
※バトンを回す時は自分が好きだと答えた人に回すべし
※バトンを回してきた人も10人のうちに入れるべし
※年齢を知っていても知らなくても必ず言うべし
※素直に答えよ
▽あなたがスキな人の名前を10人述べよ
▽初めて会った時の気持ちを述べよ
▽その人の年齢を予想せよ
▽その人と出かけるなら何をするかをイメージせよ
▽その人からイメージするものを3つ述べよ
▽その人に伝えたい事をメッセージせよ
▽好きな人に回すべし
おわ!すんませ・・時間が流石にヤバイんで帰ってからこっちはやりますんで・・というかコレいろんな人からもらったような??
あ!そうだったそうだった、10日の日記でノルシュテインのOPEDの動画リンクしわすれてました、見たかった人ごめんよー;;
2月12日 23:08
どもどもこんばんわーつまらぬものも斬れないアツコですよ。
皆さんテレスペ見ましたか??アツコは日記で書いてたとおり期待ゼロで見たんですけども、最近のテレスペのルパンでは面白かったですね。五右ェ門も
どうせトータル5分くらいしか出ないんだろ!?とか思ってたけど初っ端からのフンドシ侍で。これまた最近のではよく出てて嬉しかったですwwもっと出番増えろー!
でも結局最後までルパンの目的がわからなかったんですが??壊す事が目的?あととっつぁん死ぬ意味あったかな??
そうそう、見た人はお気づきですね、五右ェ門のケータイ機種変更されてましたね!しかもiPhon!!まぁー!いいの買ってもらったね、多分また不二子ちゃんに
買って貰ったというか「いい加減新しいの買いなさいよ」って買ってくれて不二子ちゃんが自分のアドレスのみ入れて他の人の登録できないようにしてプレゼントしたんだ多分。
いや、そうかどうかは知らないけどアニメだと五右ェ門の携帯にかかってくるのって不二子ちゃんだけでしたよね確か・・。次元も「五右ェ門、機種変えたのか?」て
聞いてたし。相変わらず過保護なお姉ちゃんですね。というか不二子ちゃんの事だから次元が五右ェ門の携帯に自分のアドレス入れても即効で不二子ちゃんが
消去してんのかも・・・うん、そうかも。というかそれっぽい。そんでそのiPhonの中にはミニゲームのツールばっか入ってんだよ、しかも結構やりたおしてそう。遊びすぎて
パケ代すごいかかってそれにショックでまた修行の旅に出るんだ。うん、これネタで2本くらい小説かけそうだわサイト復帰したらまたルパン部屋作るかなぁ。
あとすごい気になったのが、「またつまらぬものを斬ってしまった」の連呼。3回くらい言ってましたね、アレもう口癖みたいにされてますねー、あの台詞そんなに
いるか?テレスペでしか言わんのに・・ハヤオが言わせたんだっけアレ??なら劇場版もか??
もう一つ気になるのが次元の発言「俺は知り合いに忍者なんていないぜ??」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・五右ェ門は?ねぇ、五右ェ門は??仲間だから知り合いとは違うと??それとも次元の中ではいつまでも剣豪坊やで忍者ではないと?どれかというと侍で泥棒だと??
しかもルパンもつっこまないの?ここは気にしちゃいけないところなのかなー・・・自然先生泣いちゃうよ?
さて、今日覇の新刊買いましたよ、もう18巻ですかー早いですねぇ。・・・・18巻なのに呂布どのまだ生きてるんですけども?いやいいんですよ多いに結構、呂趙も好きですし
そう簡単に死ねないしね、いいんですが、18巻にもなってやっと惇兄が目玉食うって、主人公劉備なのにこのペースでいって大丈夫なのか?どこまでやるのか、終わる時一体
何十巻になっているのか。馬超殿がでるまであと何十巻あるのか・・・。うぅ、早く見たいな覇の馬ー。
あ、そうだ明日マツリん家に泊まりに行ってきます、ので日記は書いたとしてもBBSです。煮干しの日に帰ってきます。
2月10日 22:46
残像だっ!どうもこんばんわアツコです。なんかコレ聞いた事あんなと思ったらアレだ、アレ国の呂布殿だ。
さてさて今日こそがプレゼンでした。怖いんですよねーこれ、卒業かかってるし基本面接形式だし。前の人ボロクソに言われ駄目だしされて最後に去り際に
再起不能な駄目だし。なんという公開処刑。皆最初の1時間は死刑待ちのように真っ青の顔震える手早鐘を打つ心臓を押え処刑待ち。でも終わるとかなり楽
なんですよね、あとは卒制は結果発表して選ばれた人が校長の前でプレゼン、それが通ったら企業にプレゼン、で卒展で終わり。もう少しだずぇー☆
そんで終わったら暇なんですよね、あんまうるさくしちゃいけないしで大概皆絵を書き出す。そしてアツコの隣で描いてたTちゃんの絵が
これ。Grasshopper君。左にいるのが完成なんじゃがアツコは失敗してぐしゃっと消されたこっちのが好き。残像だっ!!
思わず噴きそうになりましたよ。あまりにもこれが気に入ったので、そんときアツコが描いてた絵にも描いてもらいました。
また似合うなオイ(満悦)ちょっとダークな絵でよかった・・・いや、メルヘンな方がよかったかな・・・。
うーん・・・あと何書こう、久しぶり?て程でもないな、なのに書く事が浮かばない・・何かあったかなー?あ、そうそう前に親知らず抜く前に「抜いたら熱出るかもしれないから
数日は安静にね」と言われた。でも熱さましももらって飲んでたせいか熱はでなかったが出血多量で確かに具合はよくなかったのでDVD借りたんですよ、ア○リ借りました。
ゾーヴァさんの絵やらライトやら出るのは知ってたんですよ、というかゾーヴァ展見に行ったときその絵とライトおいてあって、映画にでてるよ☆とあったんで今まで見たいと思ってたし
借りてきました。映画の中で絵もライトも動いて話しててそごい可愛かったです。最初のほうに出た診察されてるワニもそうですよね?映画も大人向け絵本みたいで可愛かったww
そんでですね、他にも絵が人気だったからCMになったっていうのがあって、それも見たいなと思ってたんですが、見つけた。これ、ドイツの電池?のCMかな。でもこれ画質悪くて
色が褪せてるのが無念。モグラverも見付けた。画集にはコレ載ってなかったけどこっちのがスキだな〜可愛いなぁwwハァハァ
CMじゃないけど、アツコが2大スキ作家のもう「一人ノルシュテイン氏のロシアの子供番組のOPとED見つけた。これまた可愛い〜wwでもちびっこが寝る前に見るには怖かった
そうで不評だったそうな。うーん・・あのうさぎの道化師が怖かったのかなぁ?とっても可愛いのに。で、こっちもCM、これは砂糖ですねー。あと多くの日本のアニメーターも参加した
松尾芭蕉の連句のアニメーションのノルシュテイン氏のパートも見つけました。うーん、さすが日本好き純和風だわ。ルンルンな曾良君可愛いわー、しかも優しい。日和ばっか
見てたせいか違和感(オイ)BOX欲しいなー。これ有名な人ばっかだから絶対凄い。
そうだなー・・あと何か、おぉそうだ、私の苦手なヤン。エログロのヤン。最近エロでもグロでもなくまぁちょっと怖いよ☆てやつ見ました。やっぱヤン信者はどこにでもいるもので、
エログロじゃないやつ教えてもらってみました(アリスは除く)えーと、棺の家。これは前にも日記に載せてたかも。でも前は何故かいっつも人形のサルの部分までしか見れなかった。
あの時点で既に怖かったんだけどね。モルは可愛い。そしてFOOD。これは・・紳士攻めですね、わかります(違う)そんでエトセトラこの3つ見ました。うん、やっぱ怖い。ニコ動じゃなきゃ
見れない・・。
そうそう、日記も書いてないのに拍手ありがというございます、毎度のことながらごめんと謝っておきます(情けなっ!)とりあえずお礼にここから投げチッスを送ります。
2月6日 23:04
♪ゆ〜きやこんこ、アーツコ〜やこんこ、ふってもふっても・・・あんま、積もってない。こんばんわ、寒いですね。今日の京都は一日中吹雪のような降りっぷりです。
そんな今日、プレゼンかと思ったら違った。5日が卒制提出日だったんで昨日学校で名前シール貼りと最終チェックしてる時S君が来た。
アツコ:「プレゼンってまたここでやるんかね?」
S君:「っすかねー?俺あのプレゼン嫌なんだよ俺らしさが出せないっつーの?こう馬鹿なこと言って皆でドッカーン!て笑ってって言うさ・・」
アツコ:「あぁ・・ありゃあまるで面接じゃもんな、私も嫌じゃ。明日じゃろー?言う事考えた?」
S:「・・・え?」
ア:「・・・あ?」
S:「明日・・でしたっけ?10日じゃあ・・?」
ア:「え?アレ?じゃあ明日何?」
S:「何もないっすよ?」
ア:「・・・・・・・・・・・。」
S:「・・・・・・・・・・・。」
Yちゃん:「あ、S君。あ、アツコさんもいるー!」
ア:「・・・・Yちゃん、明日何かあったっけ?」
Yちゃん:「明日ですか?何もないですよー?」
ア:「・・・・・・・・・・・・マジか。」
と、いう事が・・・。・・・・・・・・。・・・・私、一体何と勘違いしてたんだろう。と、いうわけで。K子が6日前の学校の卒展あるから行こうゼ☆と誘ってくれてたので行ってきました。
私が卒業した時は一番学年人数多かったって先生言ってたけどそれにしても今年少ない。借り切ってるホールも私のいた時はダイホール丸々卒制展示じゃったのに
今年は3分の2しか使ってなくてしかも半分くらい企業のブースになってた。あと他校とのコラボとか。えらく生徒少なくなったもんだ、なんか寂しい。1年とき担任だった
Kポンに話聞いてみるとやっぱり私達の代をピークに年々減少しているらしい。うぅむ、なんとも世知辛い世の中よ。あの頃は僕もまだフレッシュだったし皆もピチピチで
一番楽しかったとしんみり言ってました。確かにあの頃Kポン無駄に企画作っては嫌がる生徒無理矢理参加させての球戯大会や山登り、冬に湖畔でバーベキュー(?)と色々
やってたなぁ。本当、巻き込むなYOとか思ってたけど(コラ)先生は楽しくて仕方なかったんだねきっと。
そんな私の今日の戦利品。どっちもチョコ菓子でどっちもパケ買い。超可愛いwwでも金無いからこれ以外は何も買わず。
こんなんばっか食べてるから虫歯になるんだよねぇ。でも私の主食は甘い物だから!ココアには大サジ2杯、カフェオレには大サジ3杯は砂糖いれる人だからお菓子だけが
原因ではないはず!・・・えぇ、今虫歯ありますとも下の親知らず。実は2本ともなってて先月1本抜いた。もう1本は一月後に抜きましょうねとのことで今月中旬また抜かなければ
いけない。たしかに親知らず邪魔で早く抜きたかったから虫歯になってくれてラッキーとは思う。思うがしかし歯医者はトラウマがあって怖い。アツコの3大トラウマは蛾・かなりの好意を
もたれる事(恋愛対象だったり依存されたり)・歯医者なのだ。どうしてもこの三つは駄目!!震える!考えるだけで吐く!恐怖でしかない!!どれも小さい頃のトラウマ。しかし大分
痛くなってきて他の歯まで虫歯になるのはゴメンだ。それにアツコと同じくらい歯医者が怖い親父も去年がんばって親知らずを抜いたのだ。メールで
『パパ親知らずとうとう抜いたよ!凄いじゃろニッコリ!』
的な、キラキラ絵文字付きのメールで自慢され実家帰ってからも自慢された。実際すげぇ!!と思ったので尊敬の眼差しで
「怖くなかった?痛かったじゃろ?パパ凄ーい!!」
と褒めちぎってやったらそうじゃろうそうじゃろうと大きく頷き
「あっちゃんも怖いじゃろうが早よ抜いた方がえぇで、若いうちのほうが穴は塞がりやすい。大丈夫、パパでも行けたんじゃけ。」
と真剣な眼差しで諭された。・・・・・うん、わかっては・・いるん・・だけども、ね。しぶしぶ行ってきました大きなハイテク病院。しかしアツコの下の親知らず、レントゲンでも見たが
真横から生えてて、なんといえばいいか。コタツが歯茎としよう。こたつに横になって目の辺りまでもぐって、頭のてっぺんには壁がぶつかってる状態。壁は他の永久歯、自分が親知らず。
こんな状態。なので歯茎から頬の肉まで切り裂いて歯を5パーツに切り分けて男の先生が力の込めすぎで手ぇプルップルさせながら私の顎メシメシといわせながらひっこぬいたという
恐怖体験で除去したので、同じように生えてるもう一本抜くのが怖いです。1時間ずっと頭の中が工事中(そんなくらい響く)のも怖い。血を大量に飲んで嘔吐感と格闘するのも嫌だ。
手術?始める前あまりの恐怖にすんごい小声であわあわ声震わしながら痛くないよね?て聞いたら先生は麻酔かけるから痛くないよと子供に言い聞かせるようにニッコリしながら
言ってくれた通りに、3本も注射したから痛くはなかったが、顔に賭けられた布(手術で患部のtこだけ穴があいてる緑の布を顔に被せられた)の隙間からチラチラ見える私の血だらけに
なった禍々しい凶器を見るのも怖い。しかも予想外にかなりの出血、吸い込むやつが間に合わなくて私ごくごく血のんじゃって(でも舌も麻酔してあるから変な味と香りの水と思ってたら
血だった)血と胃液って相性最悪じゃないですか、暴れそうになるほどの嘔吐感だったが暴れて口の中更に惨事になるのが怖くて暴れれないし、その日は1日中血が止まらなかったし
後で我慢できなくて吐いたら生理の一番酷い日のような大惨事で・・・・ん?もしかしてこれから親知らず抜くよ☆って同志いたかな?怖がらせてしまったならすいません;;考えなしじゃったな、
でも生え方によって麻酔して引っこ抜いて終わりって人もいますし。
終わってから10分は診察台でじっとしてなきゃいけなくて、その間暇できょろきょろしてたら、すぐ隣に治療に使った器具が銀のトレーに入ってて、30本近く私の血がついた禍々しいもんが
入ってて、うわぁ・・と思いながら見てたら、なんとそのトレーに『埋伏セット』って書いたシールが張ってあった。なんと!私の親知らずは伏兵であったか!十面埋伏の計ですね、わかります。
・・・・・な、長くなったし意味無くグロくなったんで終わっておきます!(逃走)しかし、なんでスッポンの血は飲んでも平気なんだろう??あのくらいの量なら大丈夫なのか??
2月5日 22:35
アツコもー宗介ースキー!というわけでぽにょ見てます。ぽにょは皆可愛いなぁ。そういやぽにょは成長しても名前はずっとぽにょのまんまなのかな?
住民票にぽにょって書くの?(そこまで考えてはいかんだろ)フジモトは相変わらず可愛いなぁ、前見に行った時はなんとも思わなかったけども、ぽにょってすごい
パパ似じゃな。
アリエッティは7月ですか、早いですね。主題歌も可愛いなぁ、もちろん映画館に見に行きますよ!楽しみ〜wwその前に来週ルパンのテレスペですよ。去年は五右ェ門
ちょろっとしか出てこない上に何故かコナンとのコラボという謎具合。ただでさえアニメは昔のルパン(ハヤオがまだやってた時くらい)が一番スキだというのに
見る気しねぇーと
思って見なかったんですが、今回は風魔一族が出て来るという事で見ますよ、少しはゴエの出番も増えてると思うし!でも最愛のとっつぁんが死ぬってソレ風魔どう組み込んでく
気なんでしょうね?とっつぁんなんて今まで散々死んできたじゃないか、ルパンとどっちがより多く死んだだろうね?っていう死亡率なのに何故また??しかも最愛て!いや確かに
最愛どころか溺愛に近い物を感じるけども。うーん・・・あ、そういや風魔っつーたら紫ちゃん家の隠し財産(違)を取ろうとした アレですよね。・・・・・風魔一族ねぇ・・。・・・・・・今からでも
月虎一族に変えてはもらえんだろうか・・!ホラ!虎年だし!!夕羅さま〜ww若い時の夕羅様で!頼むから!(無理無理
そうそう拍手くれました優しいお方!ありがとう!こんなどうでもいい日記ばっかりなのにありがとう!
2月5日 0:10
アツコへえぐぜよ!はいこんばんわ毎度の事アツコでございますよ。超ドーナツ食べたい。
えーとね・・うん、これも毎度の事ながら書く事が浮かばんなぁ。・・あ、そうだこれ書いたかな?Kの妖精。Kは今アツコが住んでる地名なんですがそのまま書くのは
さすがにどうだろう?ということで頭文字を・・・・・・。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。今、TVで・・あ、PCのすぐ横にTVがあるんですがね、今番組で
賢ブレーン:「アメリカではMerry ChristmasでなくHappy Holidayと言いますよ。」
ひらパー兄さん:「じゃあWamはクリスマスどうしてんですか!」
賢ブレーン:「Wamはですねぇ、トイレで男の人誘ったりしてましたね。」
て、・・・・・・・・・あ、阿部s(強制終了
はい、あんまり驚いたんで脱線しました。えーと、なんだっけ・・そうかKの妖精。美容室のちょっと仲良くなったお姉さんが言ってた。
美:「Kにも変なおじさんいますよ、冬でものび太君みたいな半そで半ズボンにハイソックス、ぼんぼんのついたオレンジのベレー帽被ってます。滅多にいないから
見たら幸せになれるかもですね!(笑)」
私は密かにまだ見ぬそのおじさんにKの妖精と名付けて見れる日を楽しみにしていたところ、以前お姉さんが言ってた歩道橋の所で見つけましたよ。あまりの衝撃に
噴きそうになりましたが確かに真冬でも上記の通りの格好でしたよ。私幸せになれるかしら!そんなKの妖精、最近・・先週かな?も発見しました。どこでかというと、
駅の本屋さん。小説をガッツリ立ち読みしてました。たまにおっさんが興味本意かBL小説立ち読みしてるの見るときがありますが普通の時代物らしい小説を読んでました。
あんな区切りなんてつけにくいもんよう立ち読みすんなぁ。デッカイほんやさんみたいに経ち読みOKで立ち読み用のテーブルや椅子があるならいざしらず普通の本屋で
なんて、ちょっと衝撃でしたよ。
あ、そうだ前から不思議だったんですが、何故皆さん私が日記書いたり更新した日がわかるんでしょう??すっごい謎なんですけども!別にいいんですけどね。
以前更新した日はいつも見に来てくれる人が多くて、すごい不思議で(更新履歴つける前のとき)キユウに「何でわかるん??」て聞いたら「さぁー?日記見てから
来てるんやない?更新したよって書いてるやん?」「あぁ成る程ー。」て思ってすごい納得してたのに、今じゃ日記だけなのにな。不思議??
節分の日 23:59
♪えっほ!えっほ!恵方巻き☆アツコと食べよう恵方巻き☆・・・てなわけで今晩わアツコですお久しゅう。前の日記から一月近くたってますね、あっという間
じゃったのう・・。あ、今年の恵方は西南西だそうですよ。
はぁー・・・えぇと、えーと、なんというか・・・ごめんなさい。何かって言うと、犬と笛の続き気にしてくださったお方。本当に申し訳ない。正直言いまして、忘れてました(コラー!)
26日に拍手で催促してくださったお嬢さん、ごめんぬ!ちょいと2月はあんま書けないかもしれないが四月までには終わらせようと思いますので!!続き読みたいと
思ってくださってる人がいたとはなんともありがたいことです。2月中に1枚でも書くようにします!えぇ!ごめんよ(泣)
あとは何書こう?・・んー・・あぁ、そうだ。この一月全然PCに現れないで何してたかといいますと、卒制してました。明日企画書作って完成明後日提出明々後日プレゼン。
何作ってたかというと、カルタ。日本伝統色のカルタ。しかも箱がキッチリサイズに作りすぎて開けにくいっていうね、そこは先生にも
目を瞑っていただくとして;自分で色々考えて作ったんだから俺が神だ!というわけでカルタなのに花札のように取った色の札の組み合わせにより襲や禁・忌色で点数の上下
があるというね、作った目的はこれで遊びたかったから。あとB1のもあるんですがそれはデッカイんで学校に放置プレイ中。絵は正月前から描いてたから余裕だったけど
印刷時における色の変化の所為で手間取ってしまった。fuck!(お下品よ!)あとはメンコ全盛期に世代だった先生が何を勘違いしたのか札をテーブルに叩きつけたり(厚紙で
作ってあるから大丈夫だけども)プリンターが下克上おこしたりと色々あったが、無事間に合った自分を誉めてあげたい。いや、誉めて上げよう。というわけで・・・
かい○ゅうたちがいるところ?であってる?を、見に行ってきました今日。ずっと見たかったんですよ、まだ公開しててよかったー。しかもレディーズデーww
かいじゅうたちもよく出来てて話も子供の空想のような展開で主人公のMAX君(なんと子役の名前も同じ)も超可愛かったです。最後のほうで2回泣いちゃったよ!!次に
実写映画にして欲しいのは11匹の猫です(無理だ・・)そういやこの時バートン氏のアリスの予告やってて、まぁ見に行く気なんですけどせっかく見るなら3D版でと思ってたのに
3Dだと料金2000円もするんですね、それってレディースデーでも2000円?そこまでして3D見なくてもいいと思うのでレデォースデーでも値段変わらないなら普通の見ます。
しかしなんでそんなクソ高いのさ。日本ただでさえ海外のケタ違いに映画高いのに阿呆じゃないのか。
阿呆といえば、私その映画の帰りに坊主漫画買いました。私の坊主萌えもここまできたかー。いや、萌えとはなんか違うような・・?ちなみにアツコの好きな僧侶は本能寺で
好きな新到は三千院です。ハァハァします(じゃあ萌えじゃねぇかYO)地元のお坊さんは1時間は平気で遅刻するし(しかし一族ものんびりやさんが多いので誰も文句も言わなければ
さして理由も聞かない)酒好きだったりしていつまでもいるから酒代払ってさっさと返したりしてて別に好きでも嫌いでもなくお坊さんに何も思うところは無かったんですが、
前の学校でのお祭りの一つだったと思うんですが、学校外での事。
兄:「メイドイン僕の人形劇するから明日見にきてね〜。」
ア:「兄ちゃんの!?(アツコの実兄てわけではなく兄っぽいのであだ名が兄)そりゃ可愛くて面白そうじゃね!いいよいくいくー!どこでやんの?」
兄:「本能寺。」
ア:「・・・・は?」
兄:「本能寺の境内。」
ア:「・・・・・・。」
あぁ、兄ちゃん等々頭がきちゃったんじゃなと思ったら、ちゃんと会場の一部でした本能寺。兄ちゃん達の人形劇の大きなセットの向うには建築科の模型が沢山ありました。
そんで本能寺に見に行った時、丁度お坊さんが出てきて歩いていったんですが
ア:「・・・・見た?」
?:「うん、見た。めっちゃかっこよかった。」(これ誰じゃったかなー・・ハギリか影樹だったと思うんだけども)
そう、めっちゃかっこよかった。40代くらいのおじさまだったんですけどイケメンというよりは男らしい!て感じのすごいかっこよいお坊さんで袈裟を翻しながら颯爽と歩いていったのを
思わずついていきそうになったくらいです。超カッコイイずぇ!新到さんはもう2年は前なんでもう古参になってしまっているでしょうけれども、秋に葉っぱ舞い落ちるいつ終わりとも
つかない境内を一生懸命若いお兄さんがせっせとお掃除してるのみてきゅんきゅんしました。誰かそこに来るのか?ていうかもうそこ山じゃんっていうところまで掃除しないといけないみたいで
大変そうでした。手伝ってあげたかったがそしたら修行の邪魔になるもんねぇ。あっ、そうそうなんとも思ってなかったて書いてましたが思いだした。
アツコがまだ中学か高校くらいの時、友達と多分厳島神社に初詣に行った時のこと、托鉢のお坊さんを見つけた。神の島ですから托鉢のお坊さんを見ることは珍しくないんですが
真冬の冷たい大雨の中お坊さんは微動だにせず雨に負けじと声を上げてずっと読経をしている。この時傘を持ってなかったんで急な雨に友達に手を引かれて走って横を通り
過ぎたんですが、その時雨漏りしてる網代笠の向うの顔がはっきりと見えた。寒いのだろう白い顔に目のふちを真っ赤にさせて一心不乱に経を唱えるお坊さんはなんと金髪碧眼
で20代後半くらいのイケメン外国人だった。外国人でお坊さんで托鉢なんて組み合わせ初めて見てポカーンとしてそのまま走り去ってしまったんですが、これが今でも後悔。
あんなに一生懸命修行してるのに私は見て見ぬフリをしてしまったんだもの。凄い心残りで、でも托鉢なんてやった事ないからどうしたらいいのかわからなくて、帰って
すぐばあちゃんに聞いた(ばあちゃんは朱印帳集めとかもしてる←私も欲しい)
婆:「それは心遣いじゃけぇね、100円でもいいのいね。それがその人のご飯代になる。」
そうかー・・・あのお坊さん、晩御飯食べれたかな?その前にお昼ご飯と朝ご飯は食べれたのかな?夜は寝る場所あるのかしら?あのあと誰かお金いれてくれたかしら?と
すごい気になって気になって、でもまた行くのもアレじゃしまだいるともかぎらんと言い訳して結局行かず。今でも心に引っかかったままです。だから今では小銭があるといれるように
してます。大体五百円くらい。貧乏なんでそれ以上はあげれないが、いい事した気分になるし修行僧の方もにっこりしてありがとうって言い返してくれるし宗派によってはいつまでも
鈴のような涼しい音のする小さな鐘を鳴らしてくれたりも。京都なんでやっぱよく見かけるんですよ。前住んでたとこでは祇園祭の時期に比叡山から・・かな?修行僧の人たちが
一定の間隔を開けて唄のような経をずーっと謡いながら歩いて降りてたな。大阪ではかなりの団体のお坊さんが一斉に読経しながら地下道歩いていってたのを見た事がある。
後はインド人のおばあさんがこれまたやっぱり雨の中必死に何かを恵んでくれと細い手を伸ばしてたのを、何もしなかった事がある。その時父に手を引かれたというのもあるが、
やっぱり私は何もしなかった。今でもそうなのかしらないけど、インドは親の職を子が継がなきゃいけないというのがあったそうですね、乞食の子はうまれながらに将来は乞食に
ならなければいけないそうで。あのおばあさん、もしかしたら何日も食べてなかったのかもしれない。だからあんなに痩せてたのかもしれない。私はちゃんと三食食べて今夜も
ベッドで寝れて、お菓子まで食べれるのに。そう思うと凄い酷い事をした気分になって、これもまたすごい心残り。日本のホームレスなんて私より貯金あるのになぁ。前住んでた
とこの近くの川原に住んでたホームレスのおじちゃんなんて中型犬飼ってたし。もちろん犬ちゃんと食わせてもらってるから標準体型で大人しくて懐こい可愛い子ちゃんでしたよ。
あー・・・またどうでもいいことばっかこんな長々と・・・。よ、読んでくれた人、いる?あんたは猛者だ!
1月8日 22:37
オラもイヤだ!陛下の軍属だど!いえ、OTKの眷属アツコです。今N○Kで四季のひかりごけ見てます。JCSのジャパネスクもTVでやってくれたらいいのに!
しかしNH○見るなんて何年ぶりじゃろう。この後やる思い出を売る男で芝さん出るみたいだから楽しみ!芝さんのあの声好きじゃww渋いずぇ!
それにしてもこのパチ蔵?んなわけねぇか、勝三?の頭が引いたカメラでみるとアミダラ王女に見える。ひえぇー検事ドS!!怖ーい!怖いぃ!!
なんて怖い話なの・・でも日下さんカッコイイおじいちゃんじゃ(オイ)最初は船長→西川?て思ったのに(コラー!)あ、終わった超怖い!めっちゃ怖い!なんというバッドエンド!
すごい劇でした。こりゃ確かに大ベテランがやるわけだわ、怖ぇー!次は明るい話しだといいな。しかしさすが蜆氏、昔なのみに近未来SFのようだわ。
そうそう、ひかりごけは第二次世界大戦中の話で船が難破してしまって飢えに飢えた海兵が死んだ仲間を食うか食わないかな話なんですが、戦争といやアツコの地元も
二度ほど戦地になったんですがね、あんまり話聞いた事無かったんですよ。でも家系図見せてもらったとき婆様が、婆様の婆様からよく話されてたという
明治の時の戦争の話をしてもらいましたよ。婆様の婆様のお父さん。つまりアツコのヒイヒイヒイおじいちゃんがその戦争にでたそうです。実家から徒歩3分
のとこに大きな河があるんですがね、そこを境に官軍と地元軍とで戦ったそうで。官軍は地元軍の倍以上の兵数、近代兵器。地元の人たちは皆こっちが負けると
思ってたところに指揮官がきてこう頼んだ。
指揮官:「このままではこちらが負けてしまう。負けてしまえば村は火にかけられ皆殺されてしまう。そうならない為にも皆さん力を貸してはもらえませんか?」
村民:「そうは言われてものぅ・・私等兵隊さんじゃぁないけぇ戦う事ぁ出来んわ。どうすりゃえぇんかいの」
指揮官:「太鼓を叩いてください。」
村民:「太鼓?太鼓ちゅうてもそうは無いわ。祭ん時叩くんがふたーつみっつ。」
指揮官:「なんでもいいんですよ、鍋でも桶でも。そこの山の上に上って、皆さん何か叩いてください。それだけでいいのです。」
と、いうわけでその晩地元をぐるりと囲むように聳える山々に皆で登ってとにかく叩いた。その周りで兵隊さん達は松明に火を点けたり消したり。
すると川向こうにいた官軍の人たちは地元軍に援軍が次々にきているように見えたらしい。色んな音もして恐怖を感じたそうで、激しい戦闘も沢山あって
大勢亡くなったが、そこの戦い(戦争名聞いたけど忘れました;)では見事地元軍は勝利したそうです。すげぇぜ!鉄砲や大砲があった時代なのに、浪漫と孔明(オイ)を
感じるね!
・・・芝さんまだかなー。
今度の日下さん乞食なのにえらい可愛いな・・。
1月6日 23:26
♪んっん〜んっん〜どうもアツコです、笑う犬久しぶりですね(さっきまで見てた)懐かしい・・昔は毎週欠かさず見てたよ、DVD見たい!
さて無事プレゼン済みました。てっきりホワイトボードに企画書貼って立って説明するもんだと思ってたら、なんと面接のようにこっちも座って先生達につっこまれ
ながらのプレゼンでした。めっちゃ怖かったです、これプレゼンか??幸いあまりつっこまれる事も無く無事終えることが出来ましたが、一人持ち時間5〜10分。
やれば短いが待ってる間が長い!!胃が痛くなるようだったよ、隣のTちゃんなんか手が少し震えていたよ可哀相に。
そこで飾ってたこの蛙をアツコのいた机にいたこのほとんどが拝んでました。なんか確かに聖遺骸っぽいがご利益は
どうだろう??この蛙、秋ぐらいの授業で余った紙粘土で蛙の始祖(笑)であるRちゃんが作ってくれたもの。この時ラピュタがもうすぐTVでやるとかで、ずっとムスカの
話してたら作ってくれた。ロボット兵蛙。胸には中が青いビーズ入り。さてこの蛙、Rちゃんは好きにしろという。蛙好きな私とBちゃんはこのままにしておくのは惜しいから
額に飾ろうという事に。でも額って高いんですよ、だから持って帰って地元近くにある大きな100均へ。地元の隣県が100均初めた会社の本社があるので地元の100均も
関西の都会の100均より大きくて品揃え良かったりする。そこでサイズピッタリのいれものを発見!200円で完成聖遺骸。ーで、今日学校に飾ってきました(コラ)あとは
金のネームプレートつけたいですね。そのBちゃん、今日Tちゃんが落書きでにょろにょろを沢山書いてるのを見て「ムーミン谷にいはる人やんな」と言いやがりましたよ。
いはる人て!幽霊でも人にいれていいのか?幽霊といえばTちゃんに「妖怪アパート読む?(丁度3巻読み終わるところじゃった)」て聞くと「・・・BL?」ておもわれました。
ちょ、なんでじゃ。どこからきたその要素。私はいっつもBL小説読んでると思ったのか。読んでねぇよみつみセンセ以外!(読んでるじゃないか
1月5日 23:04
うぁー・・・眠い・・・昨日帰ってきたアツコです。またPCの前で涎垂らして寝ちゃったよ(汚!
あけましておめでとうございます皆さん、今年も末吉なアツコでございますよ久しぶり。まぁ凶よりゃいいけど今年の私裏鬼門ですってよ!ちっ!
しかも明日はプレゼンですよたりぃですねぇ、でも卒業かかってるんで行きますよ行けばいいんでしょうが。うーん・・・なんだ、寝起きの悪さここで披露して
どうする私。寝起きといえば今朝電話かかったときにおはようと間違えて「こんばんわ」っつっちゃってあんまかかわった事の無い人じゃったのに笑われて
しまいましたよ。あー・・寝起きなのバレたかな、しくったなぁー;;
皆さんはいかがお過ごしでしたでしょうか、アツコ家は十数年ぶりに従妹達が正月に来ましてね、なんとも賑やかでしたよ、9人と2匹のお正月。そりゃもう騒がしいですよ。
従妹達も今年で成人ですからね、ドタバタするわけでもないのですが、アツコ家の人ですからもちろんこの子達もキャラが濃い。とてもいい子達なんですが
都会で育って元・気合入った子達ですからね、警察庁24時に知り合い出るかも、見るの楽しみ!な子ですからね、大変面白かったですwwで、また姉も
戻ってきましたからね、激しいですよー。伊賀の守を「いがまもる?て誰??」て言いやがりましたからね、勉強できるくせに相変わらずのお馬鹿さん丸出しです。
A型で従姉妹達の中でも一番長女なのに周りからは「B型の末っ子」にしか見られてこなかったんですよこの人。しかもB型の従妹に大雑把過ぎると戸惑われた
くらいですからね。さすがです。
そうそう、BBSに書いてた本家、正月は雪降って寒かったので母が行くの嫌がって結局行けませんでした。なんだよ!どんだけ私見たかったと思ってるんじゃコラ!
でも代わりにもっかい家系図と一族の歴史の冊子を見せてもらったのでまぁ満足。一族ったって婆様のなんですけど。これ見せてもらうまで先祖はただの技術持った農民
としか思ってなかったが、歴史が長かった。最初は百済の人間で、空ー・・なんとか和尚?について日本にきて、神官やら僧侶やらしてたけど、龍馬っていう
凄い馬を持ってて、それを京都のお偉いさんにくれって言われたけど断わったら息子が捕まって四条の川原で処刑されちゃって、でも親父はそれでも龍馬を
渡したくなかったようで馬と一緒に逃げたが追っ手に馬もろとも殺されちゃったらしい。そこで危機感をもった次男が一族連れて逃げて今の地元県まで逃げたのかな?
んで漁師や農民になりすまして隠れ住んだのがこっちに移った経緯だそうで。これが多分ー・・・日本に渡ってきてから15代目?くらい?になるかな?こんな昔の
エピソードならきっとここにちょろっとかいたくらいいいだろう。先祖そんな必死に逃げたのに私戻っちゃってごめんぬ!(コラ!)戦国時代からは家系図がしっかりして
るんでうちの家系調べた人もいるそうだし文献も多少は残っているそうじゃがほとんどは戦火で燃えてなくなったそうです。もったいないねー。あとですね、わかったことが
もう一つ。実家の結構近いところにあるあの座敷牢のある家が本家の本当の屋敷かと思ってたんですよ、築200年以上って聞いたし。でも違うらしい。それは後で移り住んだ
所で、同じ県で結構離れたところにさらに本家の屋敷があるらしい。一体築何年だそれは?手入れする人もいるのか?シロアリだらけじゃないのかしら?そんでもってそこには
座敷牢があるのかしら?こちらは地元のとは違う意味で中には行ってはいけない気がします。探検したいよー!!
そうそう、母がしぶった正月の寒さですが、なんてことはない積雪5cm。いやそれでも山に囲まれて雪のめったに降らない地元ではすごいことなんですがね、それも
正月にとか。雪国の人には?な感じだろうけども地元なんでこんなもの。でも従妹に「○○県てこんなに寒いとかいな!?」て驚かれた。
雪兎を作るか雪だるま作るか迷った結果できた雪うさぎだるま。夕方にはかなり溶けて細長く気持ち悪い仕上がりに。
それにしても耳ずれてるな!
12月27日 1:22
♪もーいーくつ寝ーるーとーお正月〜4日です。そして今日は寝ませんアツコです。明日というかもう今日なんですがバスで帰るので
夕方発なんですけどバスを寝て過ごそうと思っているので今から寝ないでおきます。もうね、長距離バス辛い。しかし安い。寝てのりきれば
なんとか耐えれる。というわけで頑張ります!フー!!(なんかもうおかしい
来年虎だねー。私も虎なんだよー。縁起いいねー。てなわけでいつのだったか忘れたケド過去のTOPにつかった権タンここで再利用してみる。何年前のだろう・・??
親父がTVでやってた大阪銘菓満月ポンが食べたいとめずらしくリクエストしてきたので買って帰ってやろうと思うのですが、キタから乗るんですよね
あの辺あるのかなぁ?ミナミならありそうだけれども・・・探してみよう。見つかったかどうかは後日↑のBBSにて大々的に発表。予想クイズ正解者には
馬趙orケ趙エロ小説プレゼント☆(嘘ですエロスキル低いので書けません)
あー・・・何書こうかな・・・ウザイエピソードならあるが濃いからやめとこう(なんだYO)あ、そうだオヨさん年賀状出したんですけど引越するの忘れてたんで
とどかないかも(めちゃ私信
12月25日 23:28
どうも皆さん聖誕快楽!アツコですよ生きてます。拍手ありがとうございます放置してスイマセン本当、日記書かずに大神してたの(コラ
いやぁクリスマスに間に合ってよかっ・・・てなんか始まったー!!オードリーでてる!若林ー!若ー!!!萌え!!!(黙れ!
あー可愛いなー(見終わった)昨日も年賀状書きながら0円生活のオードリー見ながらマツリとメールしてて、とんでもなく萌えて結局年賀状
書き終わったのが深夜でそれから大神はじめて明け方寝たっていうね。最近中古で安く大神ゲットしたんですけど予想以上に面白くてでも
日中はやる時間ないから深夜からやってたせいか扁桃腺が今見事に腫れております。熱だしちょる暇も無い、治れ!治れ喉!!
・・・なんかしょっぱなからクリスマス関係なくなったなー・・えーと、・・・・あ!ジーザス誕生日オメデトウ!!そうだったそうだった。たまに忘れちゃうんですよね
何年か前に誰にだったか「クリスマスってキリスト死んだ日だったっけ?」て聞いたら心底冷たい目で「生まれた日だよ!」て言われたことがある。
うん、だからなんだですね、うん。えーと・・あ、そうだ。一番最初の、台湾でメリークリスマスが聖誕快楽っていうそうですよ。
アツコ:「なんで快楽!?」
Wちゃん:「快楽はハッピーていう意味ね!」
ということです。成る程ー。そういやChristmasはキリストだから救世主の日ってとこですかね、なら・・Merryって何だろう??
・・・・調べてきた(思いたったらすぐの人なんで)クリスマスはChristのmass、キリストのミサという意味だそうでMerryは楽しい、愉快なという意味だそうです。ふーん。
しかもキリストいつ生まれたか文献が無いからわからないから25日生まれじゃないみたいですよ。なんじゃいそりゃ。
・・・Merryの意味わかってちょっとスッキリしたけど本当無駄知識じゃな、仏教と神教な日本で本当無駄知識だわ・・・。
関係無いけど昨日あゆむに♪ヒ〜イラギー飾ろうふぁらららら〜ららーらーらー(野太い声)て歌ったら
あゆむ:「そんなんじゃ変態の神しか来んよ。」
−て、召喚しちゃった!嫌だよそんな神!帰れ!マツリにはスルーされました、えぇ見事に。・・・うん、私のクリスマスなんてこんなもの。
貧乏学生なんでケーキ買えずに雪娘だしね!・・・実家帰ったら作ってもらおう(泣)あ、でも最近奢ってもらったなケーキ。
奥に見えるのは影樹のピース。高いのに奢ってくれてありがとう影樹!
この日影樹と幽霊子育て飴探しにいったんですよ。轆轤町にあるんだっけか?清水辺りと建仁寺あたりで売ってるとTVでやってて、探したけど見つからず。
その辺りに住んでる地元民のおばちゃん捕まえて聞いてみたところ
おばちゃん:「そこの信号三つ行った所の坂の下にあるでんきやさんに売ってるよ。」
・・・・でんきや?
影樹:「でんきやさんって・・・あの電気?その隣の店って事?」
アツコ:「でんきって名前の飴屋さんかもよ?」
というわけでてくてく歩いて行くと、言われた辺りにはたしかに小さな電気店が。周りにはお菓子屋さんはない。
アツコ:「まさか・・・ねぇ?」
影樹:「うん、まさか・・・ま、ちょ、看板ー!!電気屋さんに看板あるー!!」
これが証拠。電気屋さんに子育て飴。看板隣の赤と緑のあの包みがそうです。なんで電化製品と並んで売ってんの!?;
いやぁびっくりしました。おみやげなので食べてはないですが見た目は鼈甲色の氷飴って感じです。
これ、なんで子育て飴かと言うと、昔話で幽霊が我が子にあげる乳が出せないからかわりに飴を夜な夜な買いに行ってそれで子育てしてたっていう話聞いた事
ありませんか?あれここの話で、これがその飴。ここらでしか売ってないという幻の飴。ちなみにこの店は清水寺に上がるとこの坂の鼻にあります。あ、えーと
鼻って言うのはアツコの地元の言葉で先と言うか下のとこというか。あの辺が元髑髏町で現轆轤町になるのかな??髑髏だから幽霊なんですかねー??
・・・ なんか、久しぶりに書いたのにいつにもましてようわからん日記ですいませんね;自分でも何書いてるのかわからん。おかしいな、酒ははいってないのに(余計ヤバイ
12月16日 23:08
さーむーいー!どうも、鼻水たらしておりますアツコでごわす。さむい・・。
今日こんなの買ってしまった。
最近CMしてるイチゴプッチン。コンビニのちっちゃいのしか見た事無かったから金欠なのについ買ってしまった。
味はですねぇ、まぁ美味いですよプッチンプリンだから。でも私は標準のがすきかな、だって下のイチゴソースがいちごポッキーの味がする。私甘い物やお菓子
大好きだけどいちごポッキーは正直微妙なんで。イチゴポッキー好きな人はすきでしょうな。ちなみにアツコが好きなポッキーはメンズポッキー。うまし。
でも前食べた小豆プリンの数倍は美味かったよ、小豆プリンは豆臭くてどうも違和感・・。
前に大阪に遊びに行ったところ、カードやさんがあって覗いてみるとショーケースに大戦のコーナーがあってなんと鷹と蜂が並んで売られてた。
えっ鷹と蜂も大戦カードになったの!?ナニソレやりたいに決まってるじゃない!というわけでさっそく身請けしようと値段を見ると、鷹¥2500くらいで
蜂は¥2000くらい(うろ覚え)・・・・・・・うん、無理。でも自分で引ける気がしないんだよなぁヘボプレイヤーだし!以前住んでたところは大戦ところに大きな
ビニール?があって、そこに取れないようになってそれぞれのカードがあって、そのカードのところにいらないカードがあったらいれれるようになってて
よくそれ貰いに行ってた。さすがにSRは皆売るのだろうなかったけどRは結構あってなかなかよかった。しかもそこで女の子が大戦やってるのが珍しいのか
OTKなお兄ちゃん方がよくSRカードくれたものだった。懐かしい。でも今そこに行くには時間も金もかかるから無理。仕方ない地元帰った時本屋さんの
ゲームコーナーで大戦カード結構売ってたしやすかったら買おう。あー、アーケードで大戦やりたいなぁ・・いちごプリン買わなかったら1回できたのに・・・
でもプリンもすて難い。動画で我慢しよう。鷹か蜂〜♪鷹か蜂〜♪と探したけれど、鷹は結構あったが蜂が見つからず。なんでだろう・・使いにくいのかな。
そのかわり成長した妖精こと豪槍子龍があった。しかも沢山。おぉーと思って見たら中々強いし使い勝手良さそうですね!いいなー欲しいなぁ。
これは鷹と豪槍がいるやつです大戦3蜀デッキ技が『子龍の豪槍」いうんですね、なんだろう勇ましいというより可愛いと感じてしまうのはどうにも
妖精が大きくなったから(違)なのだろうか。しかも鷹は白銀の獅子ですか!いいなー!いいなー!めっちゃ欲しい!!益々欲しい!!だってDS天のでも
未だに白銀でてくれない・・。しかも鷹服巻さんボイスだー!うぉー馬超殿!!(落ち着け)レックリみたいにD三国版趙雲とケ芝でないかなー。大戦のケ芝って
ショタだから使う気がしない。筋肉をどこに置き忘れたんだお前(そういう問題じゃない
12月15日 0:46
おっとうっかりしてたら日付が変わってしまったアツコですこんばんわ。お寒ぅございますな。
さて!終了しました第二回ダニエル祭!構ってくださった方宣伝してくださった方ありがとうございました〜www今回も楽しかったです満足!
しかし自足自給の萌えじゃ満腹にはなりません、もっと増えないかなダニエル人口・・そしてオラに萌えをくれ!!
さて、話変わって
はい、私もワンピ見に行ってきたよー!のゼロ巻。内容は設定と過去話の漫画。これはジャンプに載せてた
話しだそうですが私そのジャンプ読んでなかったんで、充分に楽しめました。右下のはカード。映画の半券と漫画か画集の帯を持って行くと設定画の
ポストカードもらえるそうなんで明日寄ってもらってこようと思います。しかし大盤振る舞いだなぁ漫画にカードにポストカードがタダとは。
友達が前もってチケットを買っててくれたので昨日見にいけたんですが、平日の朝イチなのに満席。平日なので見事に皆大人。しかも日曜には月曜の
チケットが完売してたらしくポスターのとこに『ワンピース・12〜14日全席完売』と貼られてた。ヒエー!結構大きなシアターで一日6回上映すんのにかい!?
ワンピ人気を侮っていたよ。今回はゼロ巻ほしさと作者総指揮だから見たいと思って行ったんですよ、つまりアニメ映画なんて見に行ったのディズニーと
ジブリ除けば小学生以来なので比較しようがないんですが、いつもこんな感じなの?それとも私のように今回はと見に行く人が多いのかな。友人5人で行ったしな。
映画は面白かったです。笑わそうとしてるのわかってるのに笑わせてしまうのが凄いですね!ちょっと泣いちゃったしね!絵のタッチがコロコロかわるのが
気になったんですけど今のアニメってあんな感じなのかしら??
3人と2人で席別れてみたんですよ(日曜の早朝にチケット買ったのに一番後ろの一番端しかなかったっていうね)見終わった時の感想が
アツコ:「うーん、やっぱシャンクス恰好いい。」
Yちゃん:「サンジ君のシャツの柄がどうも残念!」
Rちゃん:「キャー!エース恰好いいww」
・・・・誰も中身じゃねー!;ちなみにエースとシャンクスはエンドロールに一瞬でるだけです。多分ゼロ巻でちょっといるから出してみたくらいなものだと思う
つまり本編には出てこない。本編では皆意見一致の今回のイケメンはゾロでした。久々にあんな活躍しててなんか嬉しい。ちなみに漫画で今一番恰好いいと
アツコが思っているのはまさかのクロコダイルです。大人の男の魅力ムンムンで大変恰好よろしい(映画関係無ぇー!!;
あとピクサーの風船で飛ぶやつ(オイ)の3D版見たいです。きっと泣いちゃうYO!来年は海獣達の住むところとアリスが見たいです楽しみ!
12月8日 14:45
うあぁぁあー!繋がった!!!もし昨日エチャ来てくれた人いたらごめんなさい本当にスイマセンっ!!主催者がいないとかだめだめですいません生きてますので!
はー・・よかったー・・いやよくないけども。ちょっとトラブルがありましていろんな事が重なり今までネットが使えなくなってたんですよ。今復旧しましたので
これからは大丈夫です。あーもう本当よかった。あー怖かった。今日授業夜間でよかった、日中じゃ今日もでれないとこだったよまったく。
アツコからのお知らせ。
第二回ダニエル祭しまーす。てなわけで、こんなもん作ってみた。
オープニングムービー的な感じで。腰降らせてみましたよ(何その言い方!
今度の会場は↓
見てやらんでもないよ。という方は将軍をそっとクリックしてやって下さい。前回のが見たい人は後ろをついてってるオン君からとべます。
しかし私はちゃんと見えてるが、皆さんにこの爆走してる二人が見えてるか不安;
しかもこの時期なんだよなぁ・・・誰かかまってくれたら嬉しいけども・・・。
12月4日 23:27
どうも、ついさっきキーボードにコップ一杯お茶こぼしたアツコです。ひっくり返すとジャバーっと茶が出るほどに豪快に溢したのであぁ・・これは壊したと思ったのですが
ドライヤーで乾かしたら大丈夫でした。ほー、よかった。さすが日本の工業製品じゃ。
今日は授業終わりに皆で串カツ屋に飲みに行ってきました。食べ放題なんでひたすら暴飲暴食・・と言ってもお酒は3杯しか飲んでないのに初めてお酒で吐きましたよ。
あービックリした。かなり気持ち悪くて駅のトイレで吐いた。普通吐いたら胃液の味しますよね、それか今食べた串カツか〆のアイスかお酒か・・でも私の口から出たのは
あまーい粘液みたいな・・例えるなら水あめみたいな(ヤメロ!)私の体内は一体どうなってんだか・・いくら普段甘い物ばっか食ってるyと言ってもコレは酷い。糖尿病に
ならないといいが・・・。
その帰りの事、外でお金の清算してたら、目の前にある店が皆気になった。見た目はガラス張りのオシャレな洋服屋。アメリカのアパレル製品を扱ったお店。なのだけど
レギンスの趣味がついていけない。基本がキラキラか目に痛い蛍光色。金のピチピチスパッツなんていつ履くの??中にはいってみると意味あるのか?というほど透けた
レースの下着類や派手な柄のスク水っぽい水着やレースのピチピチのつなぎっぽい服とか・・エトセトラ。しかもBちゃんが本気でそのピチピチレースつなぎを買おうとしてた
のが驚愕以外のなにものでもない。でも一万近くしたから諦めてました。その方がいいよ・・だってソレ見ながら「これ着たら一日に何回職質かけられるかな!?」て話してたからね。
人の好みは判らんものですね。
12月3日 23:49
こんばんわー、鼻血でるほどチョコ食いたいアツコです。その鼻血は垂らしっぱなしの方向で。
万年金欠な私じゃが最近頓にヤバス。これ以上予定入れたらヤバイ。ヤバイと思ってんのに誘われたら「行く行くーww」となる私。阿呆・・いや、阿斗なのかもしれない。
だって、ワンピ新刊読んで、映画行こうかなとか思っちゃってるもの。RちゃんとTちゃんが「0巻欲しいから行くんだー、一緒に行く?」その時「金無いからなー・・」と断わったが
明日「やっぱ行くーw」と言ってそうな自分がここに。つか漫画出すぎだよ!劉備くんの新巻出てたの知らなくて買いに行ったらなくてかわりにワンピと覇の新刊買っちゃった。
明日はきっと大きな本屋寄って劉備くん買っちゃうし天狗の子の新刊も出てたからきっと買っちゃうしー!自重できませーん;;でも今日行った本屋にあった三国志武将カルタは
我慢したよ。だって一緒にやってくれる人いないもの(泣)でも馬超殿と趙雲↑のサイトで見れたしなんかもう結構満足できたかも。きっと岱君やケ芝ないと思うし・・いや、岱くんは
あるかな?『こ』でここにいるぞー!かな(違うって
↓の日記では思いっきり愚痴ってたのに拍手なんかいただいちゃってすいませんそしてありがとう。あんなに下にボタンあるのにわざわざ・・ホロリ。アレですか、いいケツに
拍手ですね、ありがとうございます(そうなのか・・?)それとももしや同じ学校の人でK先生(グラフィックのほう)の処遇に対する応援かしら。
12月1日 23:49
どもー、JWの年は知らないけど多分同い年ではないアツコですこんばんわ。もう12月ですね、考えると胃が痛くなりそうなのでまだ12月は来てないと思うことにします(オイ
センムソ3でたんですよね??さっきCMしてましたよ。朔羅が「3の幸村の衣装が3の趙雲ポイよ。」て言ってたけど、確かに似てますね、タダでさえなんか被ってるのになー??
もしかしてセンムソ5がでたら幸村もツンツンになるんかなー・・。
いいケツ。
・・・・はい、お察しの通りまた書くことないなとか思ってますよえぇ。ごまかしたのモロバレ?うんでもいいケツだよね(だからなんだ)ちなみにTちゃんとRちゃんの合作↑
あ、そうだ。来週ダニエル祭2やるって言ってましたよね、それで準備ちょいちょいやってて、サモハンの衣装が見たいと思って画像探したらD三国の完成記念パーティー
みたいうなんを報道してるのみつけた。オン君とヴァネスに挟まれて肩組まれてすごい嬉しそうなダニエル・・いいなー、私アンディとオン君に挟まれたい。カタコトで
しどろもどろな中国語でインタビューに答えるオン君が可愛いですね!しかも喋ってる内容文字から察するにケ芝と趙雲の最後の場面がとっても感動するよって
ことですよねハァハァ!ヴァネスが喋ってんのと聞き比べるとオン君やっぱ中国語喋れないんだな・・て思いますね。
しかしD三国なのにアンディとダニエル喋らずにオン君とヴァネス喋ってるってどういうことじゃ。
・・・うー・・・他に何かあったかなー・・。そういや昨日凄い気疲れしましたよ、帰って椅子に座って気付いたら寝てて深夜に目がさめたってくらい気疲れ。久しぶりだこんなん。
何があったかというと、昨日卒制で自分が取った授業の説明会に行ってきたんですね、来週から始まるんですけども。私が取ったのはT先生といっておじさんの先生だけど
イチゴ味が好きでいつもイチゴの飴舐めてるかいちごみるく飲んでる可愛らしい人で、授業も面白いし学外であったらパフェ奢ってくれるし私の話しずっと聞いてくれたし
とにかくいい先生なのだ。しかしその先生の講座は学外の店とコラボしてやるもので、なんか色々大変なのだ。他の先生2人の講座と迷いに迷った末その先生にし、さぁ
説明会だとあくびを噛み殺しながらとぼとぼ歩いて学校へ行ってると、大きな人がめっちゃ近づいてきた、それこそぶつかるから微妙に避けたくらい。
S:「気付かんか普通?;」
ア:「ん?あぁなんじゃS君か、えらい近づいてくんなー思うたわ。もしやT先生とった?」
S:「あぁ一緒一緒。俺もT−・・・つか、聞いた?K先生絡んできてんの。」
ア:「あー・・Tちゃんから聞いた。プレゼン来たがってんだって?来んなっつーの、そのせいでイラスト科落とされて卒業できんとかなったらどうしてくれるんだか。」
K先生とは、私はあの人は人間不信で人間嫌いだと思ってるちょっといっちゃってるんじゃないかというほど怒鳴り散らし無駄に絡んでくるめんどくさいおっさんなのだ。
しかもK先生はイラスト科とディスプレイ科がお気に召さない様子。イラスト科の子は陽気な子が多く、授業中でもわいわいきゃーきゃー騒ぎ、挙句の果てには歌う。
切羽詰っても笑いだし黙ると逆に不気味なくらいだ。他の先生はアハハと笑ってくれたり話にまじったりと和やかだがK先生の場合隣の教室に作品の置きに行った際
「教室ここでよかったよねー・・「どこおいていいのかな、こっちがわなら邪魔にならないかなー?」とか言ってたくらいでビックリするほど喉なり声で喚き散らしながら怒りに来るのだ。
しかも「どうせイラストだろうお前等!!」と、言われる。挙句の果てに目が合ったくらいで「お前何睨んどんや、お前もイラスト専攻やろ!」「えぇー・・イラストですけどこの顔は
生まれつきですー;」と、いう具合だ。そして絶対授業の先生引っ張り出して謝らせるまで気がすまないというめんどくささ。皆名前も顔も覚えられたくないから顔をそらし
いくら怒鳴られながら名前をしつこく聞かれても絶対教えないほどイラスト科はK先生を苦手視しているのだ。他の先生にも嫌われてんのにいつまでも自分基準で、隣の
クラスがK先生だと噂が入ってこようものならイラスト科はそれまでの賑わいは失せお通夜状態。私は食欲を無くしTちゃんは崩れ落ちBちゃんは「嘘やろ・・」をひたすら
呟きRちゃんは頭を抱え突っ伏し他にも様々な反応があったほどだ。何故隣でもいやかと言うと友達が叱られてる怒鳴り声がよく聞こえるからだ。私語をしてると怒鳴り込まれる
から。そんな風な人なのでプレゼンで何か少しでも不備があろうものならきっと単位はくれないだろうなんたって渡しはイラスト専攻。うぅ・・・。
S:「いやそれがさー、授業にもちょいちょい顔出してくるらしいで?」
ア:「えっ嘘!?マジかよ!!えぇ!?本気で嫌だ何その最悪のパターン!?授業にも来てプレゼンにも来るっつーの!?ありえんつか本当いやいや!;ちょっと皆で捕まえて
コンテナに詰めて北朝鮮流そうよ、簡単には帰ってこれないだろうし下手したら北朝鮮平和になるよ!」
S:「あっはっはそれいいな、何か薬品嗅がせて?後ろから殴って?そこの線路に転がすのもいいな。」
ア:「皆ー、特急きたよー!せーの、えーいっ☆て?そこの巨大クレーンの鍵部分に服引っ掛けて皆で下から笑いながら写メ撮るってのどうよ、卒業式のセレモニーとかに・・」
S:「面白いなー!」
まぁ、それくらい嫌なんですあの人。隙になれる要素が残念ながら皆無。学校に着いてからもRちゃんから授業に絡んでくる事を死んだ目で知らされTちゃんは無表情で
力なく座っておりAちゃんは笑いだしBちゃんはそわそわしてた。その他にも仲のいい友達が多数おりメンバーはいいんだがたまにでもKが来るのは嫌なのである。案の定
説明会にも来てKの独壇場。K先生はグラフィックなんですが、グラフィックの子が言うに「グラフィックはK先生の独裁状態だよ。」とのこと。しかもやつめ何が楽しいのやら
いつになくハイな調子で生徒への課題と急な幼児を放り込んでくる。生徒の都合は無視かよ。このままではこの一週間私は眠る事すら出来なさそうである。しかも話してるうちに
いろいろ作業思い付きで追加してくるものだから寝なくても間に合うかどうか。しかもまた私が事前にもらったプリントと言ってることがなんか違う。どういうことだと質問したら
全て答えがNOである。肝心のT先生は逃げて今日来てない。どうやらT先生も最近までKが絡んで来る事を知らず自分の考えた授業内容が破棄されたことも最近知ったらしいのだ。
T先生もK先生嫌ってたし可哀相なのでT先生を責める事は出来ない。なので2時限(3時間)説明会あったんですが、半分以上の時間は、どうやって教務の人に授業を変えてもらおうかと
必死で考えてましたよ。駄目って言われたらなりふり構わず皆の前で頭下げてその場を退くまいと覚悟を決め説明会が終わると同時に教務へGO☆我儘言うんじゃねぇよと
叱られるの覚悟でいったんですが意外とアッサリ変えてもらえました。教務の責任者のOさんは厳しい顔で「まぁ、イラストの子多く来るとは思ってたけど。」と神妙に言うので
平謝り。ちなみにこの時S君も「俺も変えてください」と来て一緒に平謝り。
O:「−・・・で、誰の講座がいいの?」
ア&S:「K先生で。」
ここで言うK先生とは、上記のKとはまるきりちがくて凄いおじいちゃんなのだ。他の先生からも尊崇を集めておりフリーイラストレーターで絵本作家で自分の絵の具まで出している。
ボローニャでは何度も受賞しており私は図録にサインもらったし先生の授業も描く絵も好きだし夏に高山行った時もK先生で馴染みの深い方である。正確もひょうきんでお茶目で
生徒の恋バナが大好きで森で妖精やくまさんと一緒に暮らしてそうな優しいおじいさまである。見た目はロマンスグレーな感じ。他の先生にも一目置かれているしK先生がいるから
この学校に決めたくらい。私蛾絵本を習ったH先生(この先生も凄くて現在シリーズ絵本出版中で最近先生の絵本がアニメDVDになったほど。もちろんボローニャ受賞者)の先生
にあたる人なのだ。つまり私の絵本の先生の先生。なら最初からK先生にしろって感じですが授業が夜だからさっさと帰らないと深夜になるのだ。でもK先生は人気なので既に
定員一杯。でもOさんが「Sとアツコがどうしても先生がいいそうで・・」と電話してOKをもらってくれたのだ。わーいありがとうwwそして今日私が把握しただけでイラスト科昼間夜間部
合わせてK(苦手なほう)から授業を変えたのは6人いる。多分私が把握して無いだけでもっと多いだろうな。Bちゃんは嫌でたまらないが真面目な子なので困ってしまって説明会後
大泣きして大変だったらしい。Bちゃん・・・なんていい子なんだ。私なんてさっさとかえてくれーて行ってOさんがいない間S君と馬鹿話してゲラゲラ笑ってたというのに(ちっとは殊勝になれよ
おぉっと・・・愚痴ったら凄い長くなった・・!;あー・・・えぇと・・・おやすみなさい!(脱兎
11月27日 23:51
こんばんわー、再来週に第二期ダニエル祭やりたいと思っているアツコですこんばんわ。どうでしょうか・・年末だし、皆忙しいよなぁ・・誰もきてくれないんじゃ祭開いてもなぁ・・。
さてさて!サルミアッキ、食べましたよ。6等分してみんなで乾杯して食べました。思い出したくもない味です・・えぇ。臭いはリコリスだが味はサルミアッキだ・・・
嫌いなものは?て聞かれたら今まではシナモンだったけど、これからはサルミアッキと答えよう。アレは食い物じゃない、何かの内臓だ。でもNちゃんは食べて一言
N:「リコリスよりオイシイ。」
オイシイ!?オイシイとな!!;私は口が裂けてもいえませんそんな恐ろしい言葉。Nちゃんはリコリス丸々食ったから胃がおかしくなってるんじゃないだろうか??
サルミアッキは噛んじゃ駄目と調べてたので、私は嫌がる胃にむち打ちぐっと丸呑みしたが、それを伝えるのを忘れていた3人が噛んでしまったそうで、口直しを
二つあげたら許してくれました。リコリスのチャイティーは美味いと評判でしたが、そりゃそうだ、鼻つまんだらミルクティー。まぁ後味がアレだけども。
今日は短いですがここで終わり。おやすみなさい〜☆
11月26日 22:48
生麦生米生アツコ。こんばんわーアツコですよー卵じゃないですよー。
さて・・・何書こう。毎日日記書ける人は本当凄いですなぁ・・。んー・・・・そうじゃなぁ、先週の土曜、3連休の初日。くら寿司がまぐろ祭はじめたりユニクロが
セール始めたその日、大阪のHEPって言ったら何人の人がわかってくれるだろうか・・真っ赤なファッションビルで屋上に観覧車が乗ってるやつ。
あの観覧車が修繕が終わって連休の間だけタダになったんですよ。そんで学校帰り、乗ってきました。
連休初日の土曜の夜なんて人多いだろうなーと思ったらやっぱろ50分待ちでした。長いよ・・アトラクションかよ(そうだろ
いやー初めて夜に乗りましたが、怖いですね!終始お尻の下がムズムズ。でも何故か一番上に行くと怖くはないものですね。5人で行ったんですが4人乗りだったんで
3人2人に分かれました。観覧車内にはスピーカーがついててipodが接続できるようになってるんですよ。そこでGreenDayかけて熱唱しながらアツコとTちゃんとSちゃん3人で
ノリノリヘッドバンキング♪でも怖いので3人とも動きがめっちゃ小さい。それを次のに乗ってたAちゃんとBちゃんに「何やってんだアイツラ」と見られてました。恥ずっ!
その3連休、HEP内で坊主のシュールコントやってたんですよ、見たかったなー。一人二千円したから行かなかったけど。でも1回新喜劇と宝塚は見てみたいなと思ったリ。
長岡天神にも行って来ましたー。雲ってたし夕方だったんで暗いですが長岡天満宮。買い物ついでに行ったんですが始めて行きましたよ。
紅葉祭前だったのですが紅葉がとても綺麗でした!紅葉が多いところでまだ紅葉が綺麗でしょうから機会がある方は是非
行って見てはいかがでしょうか。そんで行ってお守りもおみくじも買わず、メロンパン買って帰りました。だってメロンパンカーが来てたんだもの。焼きたてだったんだもの。
パンの中ではメロンパンが一番好きなのだもの。キャラメルめろんぱんと練乳めろんぱん買って帰りました。うまし。
11月25日 23:53
♪チャララッチャッチャッ!チャララッチャッチャッチャッ、チャ!チャ!チャーラララララララ〜ン。
はい、こんばんわ。マスター☆アツコの、3分クッキングの時間がやってまいりました。今日作るのはリコリスのチャイティーです。
まずは材料です。
用意するのは、小さな煮沸用鍋、フレーバーを抑えた紅茶、リコリス1つ、そして牛乳。お好みで砂糖もご用意ください。
まずは紅茶をティースプーン2匙程度とリコリスを3cmちぎったものを鍋に入れましょう。ここで気をつけておきたいのがリコリスの長さですね。日本人の胃腸では
3cmでエチケットタイム突入なのでそのぎりぎりを狙っておきましょう。その中に150cc程度牛乳を注ぎ、熱します。ここで砂糖をお好みで入れましょう。ちなみに
アツコは甘党なので砂糖を大さじ2杯いれました。うましです。膜が貼る前に火を止めて完成です。しっかりこしてから飲みましょう。
はい、完成したのがこちらですね。予想に反してリコリスが溶けなかったので色は薄い感じに仕上がりましたね。
香りはリコリスが溶けなかったのでほとんどアッサムの香りです。いい香りです。味も牛乳多めなミルクティーで美味かったです。しかしやはり少し溶けていたのか
そのせいなのか、飲んで3時間近くたつ今でも口の中がなんか苦いようなスーとするような変な感覚におかされております。皆さん、マネをしないようにしましょう。
・・・・ま、金曜コレとサルミアッキを学校でみんなに食わすけどね。
さて、何故こんな事になっているかと言うとですね。今テスト週間なんですよ。中でも今日の午前のがかなりネックになってまして、そりゃもう午後になって二人体調不良で
早退したほど。そんなに長期徹夜したのかしら・・。例に漏れず私も苦労させられまして、終了のチャイムが鳴ると同時にすごい開放感で、すぐに昼飯である私の頭部が
すっぽり隠れるほどでかいパンに食いついておりましたところ、後ろの席にいた鈍ちゃんが
鈍:「アツコさん、アツコさん」
ア:「ん?何ー?もぐもぐ」
鈍:「リコリス食べません?」
ア:「リコリス?ナニソレ?」
鈍:「フィンランドのクソ不味いグミです。」
ア:「フィンランドの?サルミアッキっつークソ不味い飴なら今度もらえるから学校に持って来て皆で食べようと思ってるんだけど。」
鈍:「いりません(キッパリ)。リコリスはサルミアッキにも入ってるやつでちぎって食べるやつですよ。」
ア:「えぇー!?そうなんじゃ!凄そうじゃなアハハハハハ!−・・・で、どんだけ食べた?」
鈍:「1cmです。」
Aちゃん:「ほんとヤバイよこれ!臭いからしてヤバイ〜!!」
ア:「そんなに!?わー。、じゃ私も失礼して1cmで・・・まずは臭いを。・・・・うおぉぉおお!!?;;」
これがリコリス。なんだjかかいだ事のあるような臭いを濃縮した液を固めたような強烈な臭いで、嗅いだ時思わず暴れてしまったほど。
ア:「ちょーーーっ!!!えぇ!?クッソヤバイ臭いすんじゃけども何!?えっでもなんか匂ったことなるようなないような!?えぇ!?ナニコレなんの臭いだ!?;
つか、イラストでタイヤとして描かれてる時点でヤバイじゃろ!!」
ちなみに見た目はタイヤというよりウミヘビ乾燥させたものに似てます。テラテラと光沢があります。
A:「あぁ、タイヤみたいだよ。」
ア:「いやタイヤ食ったこと無いけぇ知らんけども!」
鈍:「ヘタリアでフィンランドが食べてたから買ったけどこんなに不味いとは・・・。」
と、いうわけで。1cmちぎって息を止めて口の中へ。もぎゅ。・・・・・・もぎゅ・・・・・・・も、もう噛みたくない・・・・(泣
ア:「あんか、息を止めてんのに口が臭いを感じてるんやが・・(なんか、息を止めてんのに口が臭いを感じるんじゃが・・)」
とりあえず、残ってたジュースを一気飲みしてなんとか流し込みましたが、胃の中に奴がいる・・・。
ア:「とりあえず、Yちゃん食べなよ。」
Y:「私無理。ゴムっぽいのは食べやん。昔輪ゴム食べたトラウマあるん。」
ア:「じゃあBちゃん。」
B:「え、私!?いらないよ!」
ア:「でもほら、ご飯残ってる今のうちに食べといたほうが利巧という者だよ。」
B:「それは・・・そうかも。・・・・・もぎゅ。・・・・・・飲み込めへーん!!;つかナニコレほんとタイヤ食べてるような・・・味は・・しない??」
ア:「ほんのりするなんかわからんような味があるがそれがまた嫌じゃね。」
Tちゃん&Sちゃん「うちも食べるー!!」
Bちゃんは急いで口の中のもの流し込んで二人にリコリスを回す。Tちゃんは3mmかじって、不思議そうに首を傾げ終始無言。Sちゃんはちょっと齧って首をひねるの
動作を数回繰り返し、3cmにいったかというところでトイレに駆け込みました。その後数人に回されまた私のところに戻ってくるも・・・なんか、減ってる気がしないほどの残りっぷり。
そこになんとナイスというかバッドなタイミングでI君が戻ってきたのだ。
ア:「I君、リコリス食べなよ。」
I:「リコリス??ナニソレ。Sは?」
T:「それ3cm食べたらトイレ行きだよ。Sちゃんはトイレです。」
I:「あぁ・・・俺食いたくない。」
R:「いやいやいや・・食べたら男が上がるよ?結構皆食べたんだよ?」
現にイラストクラスで食べてないのは片手の指で足りるほどで、イラストクラスは全体的に仲好しで芸人気質がある子が多くモノマネやつかみのギャグなどがあると尊敬の目で見られ
ネタになるものがアレばリコリスのようにクソ不味いとわかっていながらも口にする猛者揃いである。
I
:「・・・・・・じゃ、ちょっとだけ。・・・・・もぎゅ。・・・・もぎゅ・・・もぎゅ・・・・」
彼は静かにゴミ箱に近づくとぺっ!と全部吐き出しました。そして「S君、食べなよ。」
S:「え、まじかよ俺ぇ!?;」
S君はみんなで宥めすかして食わせました。それを横で恐々見ていたK君も差し出されると、流石に逃げられないと判断したようで、大人しく食って一言「タイヤみたい。」
とテンションガタ落ちでした。そして再び戻ってくるリコリス。まだ明らかに10cm以上残っている。
ア:「まだこんなに・・・どうするよコレ。」
N:「私食べるー!」
皆:「えええぇぇぇぇええ!!;」
S:「え、全部!?」
T:「さっき食べて練りけしの味がするっつってたじゃん!やめときなよ!」
A:「そうだよ死ぬよー!」
ア:「勇者にも程があるよ、エチケットどころじゃなくなるよ!?」
でもNちゃんは平気な顔して全部一口にパクッ!あたりからわー!ともギャー!ともつかない悲鳴があがります。それもそのはず、Nちゃんはクラスのほとんどが妖精だと
思ってる可愛い子ちゃんで、私もNちゃんはホビットだと思ってます。なのにあんなグロイものを・・一口に・・・今年最大の衝撃映像だわ。
Nちゃんはしばらくもぎゅもぎゅし、即ざに持ってた水筒で全部流し込みました。そんな勇者に皆から口直しと賛辞を兼ねて大量のお菓子が振舞われたのは言うまでもない。
ちなみにアツコは食欲をなくし、1時間たってもドデカパンはかなり残りました。いつもなら10分もあれば余裕完食なのに。リコリスはダイエットになります。
その後臭いのでメンディングテープで封印してたのにわずか数分でテープに臭いがうつり染み出してくるというホラーなことになり、Hちゃんは指を見つめて
M:「リコリス触った指から臭いがとれやん・・・。」
と愕然としてました。
鈍:「まだ9個もあるー・・・250円もしたから捨てるのもったいないしどーしよー。」
ア:「なんか料理に加工したらいけるんじゃない?」
と、調べたら、フォーにしてあるのがありました。でもお菓子になるまえのリコリス草の状態のだった。
ア:「そういや東南アジアの薬膳料理っぽい臭いな気もするな。じゃあチャイにしたらいけるかもよ?牛乳で臭い押さえられそうだし。」
鈍:「じゃあ作ってくださいよ」
ア:「作ったら飲んでよ。」
てなわけで、上記に至るわけです。明日はイラスト科はお休みなので、金曜に。今日は試しに作ってみたのでした。あの出来なら皆飲みそうだなー。
−で、帰ったらサルミアッキ届いてたりして。て思ったら本当にサルミアッキ届いてました。な、なんというタイミング!!オヨさんとGさんに、お礼にリコリスを
送ろうか迷い中です。ついでに塾長にも送ってみようかしら・・・食べてくれるかな。
11月20日 22:48
どうも、ボロミアの笑顔に違う意味でやられたアツコです。こんばんわ。思わずこっちも見てしまいましたよ三条さん。ボロミアっていつからこんな扱いに・・
ラピュタやってますねー、懐かしい。しーたが飼ってた牛って、シュナやもののけ姫・・だったかな?にもでてた生き物だったんですね、さっき気付いた。もののけじゃなく
ナウシカの漫画のほうだったかな??忘れたなぁ・・。ムスカ見るとレオンライ思い出すのは私だけではあるまい。もちろんカオスな歌のほうじゃないよ(当たり前だ
昨日TVで京都の怖い由来のある地名特集してたんですよ。それによると、どうやら私は魔界にしか住んでいないようです。ま、魔界ってちょっと・・OTKは妖怪の一種ってか!?
もしや昨日知らん人に結構近くから横顔ガン見されたのはそのせいかしら・・私そんなに見た目OTKぽくないと思ってたんだけど・・・それとも妖怪と思われたか。まぁまた人違い
だろうけど。
ちなみに昨日の夢は貞子が井戸から出ようとしててそれを上から見ながら「うぉー!貞子きたー!きたー!」とぎゃわぎゃわ騒ぐ夢でした。寝る前怖いTV
見るからー。まぁ別に貞子でたけど夢怖くなかったが。その後雨話見たんだから若林が出てくればよかったのに!!私寝る前に見たものが大概夢に出るんですよね。
ちなみに17日の日記書いた時はヴァネスが風呂場ですっころんでる夢見ました。どうせならアンディ(以下略)そういや毎年1年に一回は縁起のいい夢みてたのに
今年は見てません。香港マフィアものばっか見てハァハァしてたからかしら。
私ずっと気になってた京都の地名があったんですよ、その名も『天使突抜』京都なのに天使??と思ってたんですが、昨日のそのTVでやってました。お天使さんと
親しまれてる五条天神の地を突き抜けて道を作れと秀吉が命令したそうで。そんなことするから聚楽第壊されるんだよもー。五条大橋も秀吉の命令で松原橋が昔の
五条大橋だそうです。もー!私知らなかったから五条行っちゃったじゃない!ややこし!
11月17日 23:00
「あーぱーまん!あーぱーまん!」「違うでしょー?」えぇ、アツコです。幼児は何かを指差してしきりにアンパン野郎だと断言してましたがそれはどう見ても生肉でした。
そしてこの帰り、空には普段飛行機すら飛んでない(京都市内だからね)のにヘリが3基もしかも近くを飛んでました。何かあったのかしら?シュール。
マツリとカラオケ行った時に、ヴァネスを歌えるようになろうという話になり、聞いてみましたよ。皆さんもBGM代わりに是非聞いてみてはいかがか。
Looking For Julietこうして見るとヴァネスはアイドルだったんだなって思えますね、他のライブでも全部タイトルにジュリエットってついてるけど、これはミッチー的なあれ?
ミッチーだとベイベーなのがヴァネスだとジュリエット??目隠しずっとして踊ってるのもありましたよ、ヴァネスって凄かったのか・・。 LuckyMeが好きです、ダンス上手いなー。
どうぜだから我等がアンディも聞きたい。と、いうわけで。一が好きです。いかにもアンディ!て感じだしネ。かっこいーなー私もアンディと踊りたい。体堅いけど。
このPV企画した人絶対ダンスオブ好きですね、疑う余地もないほどに。ブレイクダンス下手だったけど社交ダンスは凄いな!
はい、そしてこの人レオンライも見つけましたよ、えぇ・・・。インファのムスカっぽいレオンライを思い出して聞いて欲しいですね。Sugar In The Marmalade
レオンライお前・・・何を血迷って・・・カオス!カオス!!これは酷い。ではもう一曲きいてみよう。ということでPrima-Donaとうとう私の腹筋が崩壊し呼吸困難におちいりました。
なんという・・・PVも曲もなんという破壊力。寺田ユダ以来だわこんなに曲で笑ったの。レオンライの曲ってもしやこんなんばっかりなのか?それともこれは彼の黒歴史なのか・・
つかさっきの曲とPV似過ぎだろ!もしや同じ場所か!?あー、笑い死ぬかと思った・・。オン君もなんか曲出してくれたらいいのになーそしたらきっとヴァネスとコラボすると
思う。見たいなー。
11月16日 22:53
「そなたが、錦馬超か」「とんでもない。ぼろぼろアツコです」こんばんわー。これ電車の中で読んでて吹くかとおもった(ぼろぼろ馬超
昨日は交地でしたね!参加されたサークルさんも見に行かれた方もおつかれ様ですー!行きたかったにゃー。そんな私は何をしていたのかと言うと、マツリが
ライブに行くから泊まりに行くし泊めてねとのことで金曜から昨日までわちゃわちゃ遊びましたよ!それで一緒にカラオケ行った時アンディの歌見つけた。
なんと見開き4P分アンディ。なんですと!!こんなに曲出してたの!?
ア:「アンディすげー!はんぱねぇー!;」
マ:「え、だってあの人アイドルのようなもんじゃん。」
ア:「ア、アイドル・・・。」
マ:「ホラ、これショーン。」
ア:「ショーンまで!?」
マ:「これレオン・ライじゃろ」
ア:「レオン・ライも!?何、四天王てアイドル!?」
マ:「アイドル的存在なんじゃない?」
ほら、ちゃんとアンディ。知らなかった・・・アンディがアイドルだとは。
ヴァネスも発見。まぁ奴はアイドルだし・・そのアイドルの10倍近く曲が入ってるアンディはやはり凄いな。
もしやサモハンも・・!?と探したけどサモハンはなかったです。マツリと次ぎ会うまでにお互いヴァネスを歌えるようにしようということになったので、振り付きでいけれるよう
まずはヴァネスの曲を聞いてみたいと思いますよ。
そのマツリ、『行く時インファと別のアンディのDVD持っていこうか?』『やたー☆』という事で、持って来てくれました。遠くからわざわざありがとうございます。
「本当はwii本体持っていこうかと思った。」て言ってた彼女は絶賛モンハンハマリ中です、どうやら今もすでにやっているそうな。PSPのやらせてくれたんだけど猫くれる
おばあちゃん?の口調が山口弁でした。他にも関西弁のキャラとかいるのかな?それにしても山口弁とか珍しい・・・。おっと話ずれた、えーと・・そうそう、インファのBOX
ビジュアルブックついてて、レオンライのページで爆笑したのは私です(コラ!)なんか板尾○路に似てる人写ってたし。板尾○路の、ブラーックジャーック!!
もう一つのDVDはベルベット・レインでした。きゃーアンディー!!アンディにしては長めの髪が素敵!子煩悩なアンディ可愛い!(鼻血)
はい、言うまでもなくマフィア映画です。インファのエリック・ツァンやチャップマン・トゥも出てました。つかキャストが豪華!四天王のアンディとジャッキーに新四天王の
ショーンとエディソンが主役。豪華!私は面白かったしスキですこの映画。マツリはアンディスキよーて言ってたし一緒の学校だった時も「アンディいいよアンディ」て言ってた
からコレ買ったと思うんだけど見初めて第一声が
マ:「これ私のショーンデビュー作。可愛くない?ショーン可愛くない!?」
どうやらマツリはショーンが一番スキらしい。あぁ、うんわかる。このショーンいかにもマツリが好きそうだ。そうそう、この映画でもアンディはまた男に命捧げられるほど
好かれてますよ、きっとこの監督もアンディ大好きなんだろうね。オン君が忠犬なワンコだったのに対しジャッキーは一匹狼て感じです。作中じゃ豹て言われてたけども。
豹を飼うアンディ・・・うむ、萌える。それで武器がマフラーとかハァハァ!(落ち着け
インビジブルも一緒に見て、マツリまだこれ見てなかったそうでショーンでるしどう反応するかと思えば「ニコ可愛い〜ww」でした。そっちかい!ニコとショーンと
ジャッキー(チェンの方ね)の息子が薬塗りあってぺちぺちしてるのをおばあちゃんに誤解されるシーンで暴れてました。酒もはいってたしね。深夜は毎晩の酒盛りでカオスじゃったな。
大概酒飲みながらマツリは持って来たガンムソしてた。そんで布団に入って限界がくるまでDVD。すると段々ヘンなテンションになってぎゃーぎゃー騒いで寝てるマツリの上にダイブしたり
何かっちゃ
爆笑してたのに酔ってたから何話してたかあんまり覚えてないっていうね。ただ
流れ星の「う〜っ、ガンダムー!」はひたすら言ってたのは覚えてる(カオス)
あ、新しいタイプのガンダム見つけた。ちなみにアツコはガンダムのアニメも映画も一回も見たこと無いです。見てみたいとは思うが長くて見る気がでない・・。
ちょっと話戻るんだけどDVDにあったジャッキーの代表作の一つに『サモハンキンポーのオバケだよ!全員集合』というカオスなものがあったんですけどこれは一体・・
しかもジャッキー香港のネズミーランドの親善大使だそうですね。ベルベットしか見てないから全くイメージが合わないんですが・・アンディやショーンやエディソンならミキ氏の耳
つけてポップコーン首からぶら下げてキャッキャしてそうな感じするのに・・。
Sちゃんと久しぶりに会いたい。という事で晩飯に誘って、家を出たはいいがちと時間が早い。というわけでゲーセン行ったらマツリが「ガンダム乗りたい。」というので戦場の絆
やってみました。といっても私もマツリも乗ったこと無い。「一緒におってよ」との事で私はあのカプセルの入口のとこでしゃがんで見てたんですが、私まで酔いそうだった。乗ってる
マツリは最初は「おぉ・・私とうとうガンダム乗った・・!」と喜んでいたのに数分後「酔う!酔う!」と言い出し戦闘終了時には「おえっ!」と餌付いてました。凄いし面白そうだが
アレは慣れるまでは時間がかかりそうですねー。「アレはブロッコリー(聖☆お兄さん)並に酔う・・」とゲッソリしてたけどお前いつブリロッコリー乗ったんじゃ。
Sちゃんは相変わらずの天然さんで元気でよかったです。「前皆でこの店来た時全員ソフトクリーム作るの失敗したよね。」といいう事で今回再チャレンジ。でも私おなかが
かなり限界だったからなんかちっちゃい器にちょっとにしようと思い辺りを見回すと・・・あった。ちっちゃいお皿。薬味入れ。
ア:「これ入れたら一口サイズじゃな!」
マ:「入れたら?」
と、いうわけで入れてみた。マツリに「阿呆じゃ〜汚っ!」と絶賛(違)いただきました。
そして箸でアイスを食う私と、ピースが微妙に写るマツリ。Sちゃんはひたすら苦笑いしてた。
11月13日 0:07
ローラースルーゴーゴー・・いえ、アツコですこんばんわ。
今日・・ていうか昨日は休みなので残ってた映画二つ見ましたw課題?うん、やってない(ヤバス
まずは風魔一族。紫ちゃんけなげで可愛かったです!そんでごえとの結婚は寸止めでした。してなかったのか。しかしまず驚いたのが、紫ちゃんが嫁にくるのではなく
五右ェ門が婿養子に行きそうだったということ。ちょぉー!?;お前石川の名前継いでんのに何石川家潰そうとしてんのさ!!;いいのか!?まぁ寸止めだったからいいのか?
紫ちゃんは桔梗みたいにまた幼馴染とか忍者かと思ったんですが、墨縄家というからくり師の一族の娘でした。色々と意外だ。でも面白かったです。今まで見たテレスペや
ルパン映画の中で一番スキかも。声優さんが全部違ったんですが、違和感は最初だけで普通に見れました、次元はやっぱりコバキヨさんがよかったけども、ぶりぶりざえもん
ボイスのごえもんは似合ってたと思う。あたるボイスのルパンも。風魔一族フランス版の予告見つけた。日本語のは全部消されてんだもんなぁ。この動画にゃシーン入って
ないけど最初に出るとっつぁんの一家のあの女の子、アレがとし子ちゃんかな??最近じゃすっかりルパンの犬だけど1stの時期のせいかごえがツンデレ健在なのが可愛い。
最後の一枚無間笑、面白かったです。思っていた以上にギャグでした。ちなみに私のお気に入りの場面はショッカーの滑降した主人公三人がバス乗ってて、すぐ近くにおじいさんが
乗ってて気まずいシーン。きまずすぎる(笑)本家インファに出てた俳優さん3人も出てるんだからアンディもでればよかったのに・・と思って借りたんですが、見て納得
あぁ・・・こりゃアンディでないわ。出てたらゲイの性犯罪者に襲われてたから。でも監督さんアンディファンなのか「劉徳華(アンディ)かよ!」てツッコミが2回もありました。
DVDといえば、今月末にも来年にもオードリーのDVDが出る(今月のは正確にはオードリーもでてるなんですが)でも買う余裕ないんで借ります。うぅ・・。本も
でるし。二人に書く時間なんてないのはわかってるから二人が話したエピソードを元にゴーストライターが書いただろう事は感づいているが買うだろう自分が怖い。
11月10日 23:28
どうもー、実はアツコです(だろうね
今日はスウィーニートッドと王と鳥見ました。どちらも若い美しい女性が権力者に狙われてて青年と駆け落ちする話でした。でもどっちもなんか怖かった。
スウィーニートッドは15禁て書いてあったから覚悟はしたけど予想以上にグロくて半泣きで見ました。おぇー;;私戦うお兄さん大好きだがグロイの本当嫌。痛いじゃん。
見ながら「痛い!痛いっ!」と叫びながら見たよ(そこまでして見るなよ;)話も作品もよかったですさすがティム。でもごめんもうこれは見れない。
王と鳥はアンデルセン童話が元でメルヘンと機械の世界で中々よかったのですが、本物の王様が怯えるのにゆっくり近づいて絵の偽者の王様が本物殺して自分がとって
かわるんですよ。←ネタバレなんでOKな人だけ反転。このシーン超怖かった。
でも鳥のヒナ達は超可愛かったwww
うーん・・・書く事ないかなー・・・あ、そうだ。今日の授業は7日の日記に書いてた職業のある動物のイラストで、案の定完成しなかったんですが、まぁ土曜に出せれば
いいからそれはいいんですが、Rちゃんは終わってオマケ物まで作ってたんですよ。Rちゃんはこのサイトにもよくのせてたマッチョなカエル(覚えてる人いるかな??)で
地下アイドル(地下がポイント)書いてたんですよ。そのオマケというのが会員証。「私のも作って!」「私のもー!」と皆に人気で私のも作ってもらいましたwやたーww
会員証なんで写真貼らなけりゃなんだが私自分好かんので自分のなんて貼りたくない。
R:「お姉ちゃんが好きなテントウムシ貼ればいいじゃない」
て言われたけど切るなんてもったいない。ここで言うテントウムシとは、Tちゃんが作ったキャラクターで、よく見ると下腹が出て目がぎょろっとしているのだ。そして「マァ〜」と
鳴く。雰囲気的にエドワードゴーリー想像していただければいいかと。生徒間では人気だが女性の先生が見た時「ひゃー!」と思わず叫んだほどの形相を持っております。
いろんな種類がいるけど私はこのテントウムシが一番好きなのだ。だからもったいなくて切れない(シールもらってるんです)
アツコのDS。右下にいるのがテントウムシ。超スキ。
メッセありがとうございますw
*塾長へ*
サルミアッキww相当だったんですねwマッチ先輩ってうーさんの事だったんですね、私はマッチ先輩というより哀川翔て思いましたよ。兄貴だし(何その理由)インビジブル
のあの人もショーンだったのですか、売れっ子ですね!カンフーサイボーグ私も激しく見たいですがオススメに従ってボス中心にもう一回インビジブル見てみますw
11月9日 23:10
こんばんわ、さっきマツリから「インファDVD持っていこうか?」とメールがあって大喜びのアツコですwwわーい!わーい!1が見たい!1が見たい!(うるさい
そんな今日はインビジブルをさっそく見ましたよ!いやぁ・・・想像以上にオン君かっこよくて大満足です。顔によによさせながら見ましたよ。オン君見たくて借りた
ので最初から敵応援してみました。あとオン君のポケットから飴出してちびっこ達に「やるよ。」てあげるシーン、これまた想像以上に可愛かったです。ハァハァ!
ちびっこのフリして紛れ込んで私も飴ほしい!!そんな私が最後のとこで一喜一憂百面相したのはいうまでもない。そのインビジブル、EDで撮影シーンとか
流れるんですが、最後の最後でジャッキーの息子がオン君と炎の中もみあって背中に火が燃え移って急いでスタッフが消火してるとこが写ってるんですが、
自分は燃えてないけど大丈夫かな?て感じで近づいてったオン君がどさくさにスタッフから大量の消化剤吹き付けられてうわぁ!?;てなってるのが萌えました(細かっ
しかしなんというか・・・この映画の世界ってガラスとテーブルが柔らかいね。
さて、昨日の日記でコンロがつかないって書いてましたね。今朝も火が点かなかったんですよ。でもガスはでるから今日帰りにチャッカマン買って帰ろうと買って帰った
所、一発目で勝手に火が点いた。・・・・はぁ、そんな気はしたよ。でもこれでチャッカマン買ってなかったらきっと火はまだ点かなかったんだ。そんなもんですよね。
そんな今日通学中本を読み終えた。いつもはもうすぐ読みきるなと思ったら次の本を鞄に入れるんですよ。でも今日はうっかり忘れてた。まだ読んでない本2〜3冊
あるんですがまぁ帰りに新たに1〜2冊買ってもどれも読めばいいことだ。というわけで帰りに本屋へGO☆アンデルセンの読んでないのが読みたかったが遠野物語を
発見。高校生の頃だったか、ママがコーラスで遠野物語を歌にした女声合唱やってて、いくつか読んだ事あっていつかちゃんと読みたいなぁと思ってたんですよね。
一番覚えてるのは娘さんが馬の嫁さんになるんだけど父ちゃんが反対して夫の馬と駆け落ちする話。でもこの本にはその話は収録されてませんでした。残念。でも
この編集してる人柳田さんなんですよ、この前この人の日本昔話編纂してるの読んで面白かったんで期待して購入。あと、今日読み終わった本が今夜は眠れないって
やつなんですが、続きというか同じキャラで数年後の小説でてるんでそれも購入。島崎君が好きです(聞かれて無い)そんでレジに行こうとするとある小説を発見。
『馬超』はい、即購入。そりゃ買うよ!読んでなかったんだもの!趙雲も読みたかったけどおいてませんでした。ちぇー。今までは諸葛とか呂毛とかホウ統さんあたり
しかなかったんですがレックリ効果か呂布や関羽もありました。なのに何故に趙雲がないのさ!レックリでも活躍してたじゃん!ふーさん素敵だったじゃない!アンディ
だってとても素敵だったじゃない!趙雲はアンディと一緒で男のファンも女のファンも多いじゃない!・・・あ、そうかだからきっともう売れたのか。残念。
まだ最初のほうしか読めてないんですが、8歳なのに大人びてちょっと生意気な馬超殿ちょう可愛いですww口調も無双と同じだしモエモエするこれ。可愛い!
今マツリとメールしててインファのパロのDVD見ようねって言ったら
マ:「パンツのやつじゃろ?」
ア:「・・・一回警察行ってくるか?それとも救急車呼ぼうか、黄色いやつ。」
マ:「え、パッケージにメインメンバーがパンツ丸出しで写ってたでしょ?」
え?と思って出してみれば、ほ・・・本当だー!真面目な顔して皆ズボンはいてない!!
マ:「とりあえず、ショーンが可愛かったww」
だそうで。ショーン・・・て、どれだろう。ひたすらアンディに夢中で見てたからショーンがどれだか・・2でトニーの若い頃のやってた人かな??
なんか他にもアンディDVD持って来てくれるそうで楽しみですww何だろうなーww
11月8日 23:18
こんばんわー、何故か今日コンロに火がつかないアツコです。なんでだろ、電池でもないぬれてもないガスも出る・・なんで火点かんのじゃろう??謎。
今日は嵐山紅葉祭でしたね・・ねって言っても知ってる人見てる可能性ゼロだと思うが。島原太夫の道中が見たかったから行こうと思ってたのに起きたら10時でした。
太夫が祭りに出てくるのは10〜11時。・・・いかに行きやすいところに住んでてもさすがに間に合わない気がする。最後のちょっとくらい見れたとしても人だかりでよくは
見えないだろう。2年前くらいに太夫がホテルからでてきたとこ見つけたが人だかりで頭の先くらいしか見れなかったもの。だから諦めて課題やってました。
せっかくなんで出来た一つを載せてみる。最近写メなくて文字ばっかだったしね。私もお菓子に埋もれたい。願望が絵にダダ洩れ。
↑のは前回の授業で背景塗り終わってたのもあり夕方には二枚とも完成したのでDVDを借りに行きました。GEOは歩いていくには遠いとこしかないんでTSUTAYA。
5枚で200円だったんで5枚借りてきました。スタートレックが見たかった(本当は映画館で見たかった)けどもこれは絶対親父が借りてPCにとってあるに違いないので
借りず、我等がケ芝オン君が悪役なのにポケットに飴をいつも入れているのが可愛いと評判のインビジブルを借りにアジアコーナーに行って見れば・・・なんだこのアンディ特集は!
前来た時なかったのに!ダンスオブドリーム探すのに店員さんと数分かけて探してたのに!DVDの背にタイトルの上にアンディの名前入りのDVDがずらり。ぬ、ぬおおぉなんの罠だ
これは!おもわず色々手にとっちゃったじゃない!!そういやダンス〜の時あまりにも見つからないから「・・・ないんですかね?」て聞いたら「主演はアンディ・ラウですよね?
アンディなら人気ですから無いわけが無いです。」てキッパリ言われた。それから後もきっと私みたいにアンディのDVDどこか聞く人が多かったのだろうと思われる。
だからきっとアンディコーナーできたのだと一人納得。でも今回はアンディ借りてません。だっていっぱいあってどれがいいかわからないもの。いろいろ調べて興味出たのを
今度借りようと思います。まぁどれもアンディ大好きな監督が撮ったのは間違い無いと思うけども。それできっとどれもカリスマ役でエロ少な目なんだ。間違い無い。
インビジブルは、なんとそのアンディコーナーのすぐ隣にあったのですぐ発見できました。なんだ、オン君の念・・・だろうか?隣なのは。因みに反対の隣は柱なので何も
おいてありません。うーむ、鉄壁の守り!さすが!と思った私は病気ですか、知ってます(オイ)まぁ反対隣がサモハンでもそれはそれで面白いんだけど。そのサモハン
アンディコーナーの二つ下の準新作コーナーにカンフーシェフ発見。これ、ヴァネスブログでのってたな。と手にとって見たら、加護ちゃんがヒロインでヴァネスと
サモハンがナンバー1シェフの座を争う話だそうですね。・・・・カオス!!カオス!!;見たいが見たくない!(どっちだYO)そういやD三国志、レックリの隣にあるかと思いきや
なかったです。レックリは人気ランキングにありました。うん、それはいいが・・・なんか、切ないな。ダニエルのも面白いんだけどな。そのダニエル三国は準新作コーナーで、
表紙見せて結構置いてあり、半分は借りられてたのでちょっと嬉しかったり。もっと皆見てケ趙にモエモエしたらいいと思うよ(そっち!?
あとインファナルの公式パロディ?の無間笑借りました。これは来週末マツリが泊まりに来るので一緒に見ようと思います。マツリはインファナルのDVDBOX持ってて
「えー、あれはヨンラウだよ。」て言ってたしうちきてまでインファナル見た子なんできっと楽しく鑑賞会が出きる。
他にはあと風魔一族借りましたよ!やっと!やっとだよ!!何回行っても風魔いっつも誰か借りてたからゴエ至上主義を謳う私なのに一度も紫ちゃん見た事なかったんですよ。
いや、サイトさんが書いてるのとかは見た事あったんですよ?でもちゃんと見た事なかったから・・・五右ェ門の嫁さん、で合ってますよね?違った?まだ結婚してないか
許嫁ですよね??そんで可愛くてめっちゃイイ子なんですよね??やっと見れますよやれやれ。
あと王と鳥、これも見たかったんですよ、私アートアニメーション大好きなんですがアートアニメーションはこれなくしては語れないって程有名でファンが多い作品。でも
見た事なかったんで。
あー、上の載せるのに動画検索してたらインファナル1がすごい見たくなってきた!3ならあるが1が一番好きなんですよね、私もBOX欲しい。
風魔はさすがに動画なかったナー。でもかわりに撃ちまくり次元見つけた。やっぱ次元はカッコイイな!お母さん属性なのに!この中にもあった緑対赤、どうせなら縛られてる
もんごえのとこから使って欲しかったな、あのシーン好きすぎる。捕まってる五右ェ門見て助けようとしてのあの2丁拳銃。惚れる。でもやっぱ五右ェ門が一番好き。
11月7日 22:06
うー、昼はあったかかったのに指先冷える。でも末端冷え性ではないアツコです・・・・いや、なったのかな、そんな馬鹿な・・・。
今日はですねぇ、朝学校へ行く準備しててあることに気付いた.・・・・・ん?あれ、私昨日忘れ物してる。電車の中に(最低)気付いたの今とか遅ぇー!;しかもなんで
気付いたのかと言うと、今日提出する印刷物が入ってた袋なのだ。まぁそれはUSBにデータ入ってるからまた印刷すればいい。そう思って電車に乗って数分後。
・・・・・ん?なんだろう、何か忘れてる気がする。何・・・・何を・・・・・・USBじゃん。USB入れてる筆箱ごと忘れとる。ぐおぉぉぉお・・・・・!!なんという・・・!!!;
そんな今日の授業はCGイラストで、USBないんだしデータは持って帰れないから学校のPCに隠してきました。まさかあそこからひきづりだして消す人はいないだろうけど
故障して回収されたらどうしようもないな。無事だといいんだけど怖いなー;;私行ってる学校1限が3時間なんですよ、それを無に帰すのは無念すぎる。その授業の課題は
『職業のある動物』犬のおまわりさんとかカラスのパン屋さんとかです。それで私は砂漠萌えなんで水煙草屋さんの駱駝を作ってたんですがそれを見る度先生が
「マニアックやなぁ〜・・・・・。」
と、必ず言う。ほっとけ!ちなみに私、別の先生の授業で砂漠の絵本を作ー・・
若でたー・・・・!!ちょ、しばしお待ちを!若見なければ!若!小動物!(いや成人男性だよというかおっさんだよ
本当可愛い中年だな!(見終わった)新しいネクタイだった!だいぶ裕福になったなぁ、それともファンからのプレゼントかな??可愛い彼女も出来たみたいだし最近精神的に
安定してて嬉しい反面子悪魔部分が全くなくなって寂しいような。前はカメラに写らないとこで暴れてたのになー。春日最近男もイケるってまた性癖暴露しだしたけど
来年はそれでいくのかしら??でも春日脳センサー?みたいなので調べてたかぎり好きなのはぽっちゃり熟男(太った熟年男性)に脳波でまくってたからマニアックすぎて世間に
受け入れられるかどうか・・・うー、来年消えませんように!今年こそM−1取れたらいいんだけども・・ハラハラ;
そうそう、昨日電車に忘れてたっていう袋、帰りに取りに行ったんですが、なんと正反対の終着駅にある様子。ちょ、それ今乗ってきたとこじゃん!!;くそー、なんか今日
ついてないなぁ。まぁ袋の中に入ってるのはボードの切れ端とミスプリと100均の50cmものさしなんですがね。でも貧乏なんでそれでも惜しい。月曜取りに行こうっと。
ボードの切れ端、何に使ったかと言うと、昨日の装丁デザインの授業で製本するのに使ったんですよ。この授業は昨日試験で終わったんですが、いつも先生焦って
「君らその調子で間に合うんー?俺凄い不安なんやけども、最初から予定からずっと遅れてんのに何でそんな皆余裕なん?怖いわぁ;」
といつも悲痛な声音で生徒を急かすんですが、あいにく絵本科の生徒は皆一様にマイペースで
「えー?間に合いますよぉ。」
と呑気なもので。その先生の声がいつも隣の部屋まで聞こえているらしく
Rちゃん:「お姉ちゃん(アツコの事)帰ろー!今日も先生嘆いてたねww」
と楽しまれているほどである。が、先生の予想に反して皆5分前には提出してました。私は去年も先生から製本習ってたんで一番乗りで30分前には出来ました。余った時間は
何してたのかというと先生に懇々と諭されてました。先生が持って来た50年代のアメリカのデザイン集片手に
先:「お前はいい目持ってるのにラフ大事にしないし考えすぎていつも残念だ!最近は一人で1〜10までやるから変な事になってるけどこの頃はチーム制だったから
ホラ、今のデザインより優れてるやろ?だからサムネやラフが沢山描かれ検討されてこれがこうなって・・だからもっとラフを大事にだな・・」
ア:「確かにこのロゴここじゃなくてここに持ってくる勇気が凄いですね、あえて足に被せてるから目を引くし覚えやすいし凄い効果が・・・」
先:「なんでそこに気付くのにせんのんやぁぁ〜〜!;;」
と盛大に嘆かれました。だって、自分のって中々客観的に見れないからわからないですよね。デッサンの狂いだって自分のはわかりにくいものだし。
そういやこの授業のテスト(テストといっても実技)より一つ前回の授業の時、こんなことがありましたよ。先生が「三角定規持って来た?」と聞いたとき「あ、忘れた。」「私も」
と全員忘れてた。がっくりする先生に皆「まぁ工房で借りれば良いし!借りてきまーす。」となった時のこと。隣で作業してたI君が
I:「俺、訳あって貸し出しカード取られててん、借りれんわ。」
という。
ア:「私借りてきて貸しましょうか?別に使う予定ないし。つか、訳って何ですか?」
I:「前借りた金差し返せてないからカード返してもらえんのよ。その金差し盗られたん。」
ア:「は!?学校のなのに取る人なんています?しかもあんな長くて重いし持って帰るにもめんどくさい・・・忘れ物に届けられてたり・・」
I:「してへん。」
Hちゃん:「忘れてると思われて誰かが返してたり・・」
I:「されてへん。」
ア:「なんでじゃ。つか、なんでそんなもん盗られてんですか:」
I:「俺が返そー思って金差し持ったはいいけどトイレ行きたくなって手洗い場に置いたんよ。んで個室入ってたら外でガシャンて嫌な音したんだけどまさかなーと思って出たら
そのまさかやった。」
ア:「ありえねー!!;なんでですか意味わからん、トイレで盗っていくか!?・・・あ、もしかしてすごいマニアックな人で『と、トイレに金差しハァハァ!』みたいな」
I:「うわぁぁー!超☆危ねぇー!;」
H:「すごい危険人物じゃね。それならまた金差し置いてたらまた盗りに来るんじゃ?」
I:「それでまた音がしたらトイレからさーっと出て犯人取り押さえればいいんやな!」
ア:「でもそんな危険な人にいきなり会うのも怖いっすね。」
I:「どうしよう自動車修理工のつなぎの人だったら。悲鳴聞こえたら助けてね。」
ア:「そりゃできるだけ協力しますが甘いお菓子的なもの渡されたらどうなるかはちょっと自信無いですね。」
H:「そりゃあね、うんとはいえないね。」
I:「安っ!!いや助けろや俺の貞操が危ないやろ!!」
ア:「終わったらSちゃん(I君の彼女)呼ぶくらいの情けはかけますよ。Rちゃん呼んだほうが楽しそうだけど(Rちゃんだときっと爆笑しながら写メ撮る)」
先:「君ら間に会うんかー?;はよしいや!」
ア・I・H:「うぃーっす。」
そんなもんなんでまたRちゃんに「今日も先生の嘆く声が聞こえたよー☆」て言われました。でも余裕で間に合ったからこれでいいのだ(よくないよ)
ちなみにその会話の後金差しが返された事が発覚しました。1週間以上も行方知れずだったのに!
ア:「もしかして会話聞いてたのかな!?I君のストーカーだったりして!」
I:「気持ち悪っ!!せめて女の子であって欲しい」
ア:「いやぁ、男子トイレでなくなってるからそれは難しいかと・・」
I:「やっぱり俺の貞操が・・・・!!;」
犯人誰だったんでしょうね、見たいなー。何で金ざしなんか盗ったのか聞きたい。しかも学校のだし。
メッセありがとうございます!
*シバフ犬さんへ*
うわぁわぁ!(落ち着け)シバフ犬さんお久しぶりです!敬礼!!こんばんわーww覚えてていただけたとは嬉しい限りですwwwはい、閉鎖・・というかしてたのはほんの1月
くらいなもので日記だけですが細々とやっております。当分忙しくなるので更新も出来ないだろうと閉鎖しただけですので、早くても来年の夏にはサイト復帰したいなと思って
いるのですよ。なので来年末あたりには復活してると思いますw冬コミですが、東京のですよね・・行きたいのは山々なんですが行ける可能性は低いです;拙者受け読みたい!!!
11月3日 22:13
♪ガルガルガールは女の子、こんばんわアツコです。うっかり課題そっちのけで見てしまった;;耳から離れんあの歌・・!!
いやぁ今日はまたいつにも増して寒いですね。昨日の天気予報でしばらくは寒暖の差が激しい日が続くって言ってたけど、今日は12月の寒さだったとか。そんで明日は
少し暖かくなるそうな。やめてよー、風邪ひいてる暇なんかないよー;;今日寒いなー、雪降ってもおかしくないなと思ってたら小雨降ってきましたよ。余計テンション下がるわ!
でも兵庫では雪が積もったとか。いいなー、すごいなさすが兵庫。滋賀も少しは降ってそうだ。
そんな小雨降る中百均へ。その百均のすぐ近くに本屋が・・というか同じ建物の廊下の先に。買う気は無いけど何か新しいの出てるかなーと思ったら、シュ○ヘルの新刊・・・
・・これは、買わずばなるまい。ま、まぁ一冊くらい・・と横を見ると、秘○の新刊。うぐぐ・・・こ、これは痛い。しかも分厚い。うぅー・・・で、でも前立ち読みしたからすごい続き
気になる・・・・・か、買う!!(意志弱い)そんでレジに向かおうとしたら宮城谷三国の3、4巻が!!私今まで4種類?三国の小説読んだけど(どれも読みかけ)宮城谷三国が
一番好きなんだ!!うぅーー!!!も、もう金が・・!というわけで・・・諦めました。だってハードカバーので5巻までは読んでるから、文庫で4冊でてもハードカバー2冊分
ですよね、それに文庫版まだ1巻しか持ってないし。というわけでこれはまた今度。ハードカバーのは図書館で借りてたんですよ。でも自転車回収されちゃったので徒歩だと
30分以上かかる場所にしかないしで今に至ってるんですよ。はやくもっと出ないかな!私いつも最初でリタイアするんですよ。三国志。趙雲てわりと早くから出るじゃないですか
満足してしまうんですよね。北方三国は次の巻で馬超殿が・・てとこで力尽きた。好きな人には悪いがあれ私にはちと合わない。読んでてちょっと疲れた。でも宮城谷三国は
ママがはまっただけあって私にも合ったんですよ。面白いです。読み終わるとすぐに続き借りに行ってました。早く文庫で全部出て欲しいな!宮城谷馬超殿とケ芝読みたいよ!
あの人のソソ様のおじいちゃんよりもっと前(後漢始まったとこ)から書いてますから絶対張苞関興ケ芝の3人も結構出るんじゃないかと期待してるんですよね!下手したら趙統
趙広まででるかもしれないくらい!あー読みたい!早く出ろー!!ちなみに演義は全く読んだこと無いです。読みたいけど1冊が高いよ演義。図書館遠いし・・・グス。
まだ熱が再燃中ですJCS。作者二人が若造の時に作ってこんなに売れるとはちっとも思ってなかった作品なんで、色々と著作権を甘くしかかけてなかったので、国によって
編曲、人数、セット、衣装等色々違うんで面白いんですよ。だってジャポネスクとかあるじゃないですか。というわけでファンサイトとかちょこちょこ巡ってたんですが、気になる
ブログサイト発見。
Drewが可愛いwwwと皆さんハァハァしてるのがあった。Drew?エリザベトのコンサートでジーザスやってた人だよね??彼のゲッセマネが秀逸すぎて
ipodにいれたほどだ。でもこの公演ではユダ役をしたらしい。ユダー??あんなおっとりした歌声なのに。でもhe dance is so cute!て何人も。それじゃあと見てみた。
05’オーストリア版です。ちょ、かぁわいい〜!なにこれ!赤い羽根がダンスに合わせてパタパタしてるwwかぶってる帽子がまたかっこいい。アレ欲しい。
「So what's the buzz, baby?」てジーザスに投げチッスしてるのもなんか可愛い。のにこのジーザス誰!?なんか笑ってしまうんだけど・・何が面白いのかわからないけど
このジーザス笑える。これのってたファンサイトによると、この前の自殺シーンがまた珍しいらしい。なんとユダの自殺方法がピストルだそうな。えぇー!?そこ変えていいの??;
さすがにそこまでかえたらキリスト教徒に怒られちゃうんじゃないかしら?;ちょっと見てみよう・・と、見たけどます気になって仕方が無かったのがアンナス。なんというか
恰好がハードゲイぽいというかカマくさいというか・・。
「神よ、何故俺を選んだ!?こんな事したくない、本当は彼を裏切りたくなどないのに!!」と神を恨み嘆いていると
あの
カマくっさいアンナスがこれで頭ぶち抜けとばかりにジェスチャーして拳銃を置いて行く。ちょ、アンナスお前ー!?;あんなにスネオだったじゃない!いつからそんな悪い子に
なったのさ!!それ見てユダは銀貨打ち投げて、口蓋につっこんでパン!でした。ぎゃぁぁあーーーー!!!;;いぃやぁあーーーー!!!;しかもちょっとリアル!!怖っ!
ひえぇぇええ;;Drew無駄に演技上手いから余計怖い。だからそれはリンクしない。だって私のためのマイリスだから(ここにすんな!;)ちと見てみたい。という方はお手数ですが
↑のサンバ隊みたいなの率いた赤天使DrewJudasからいけますよ。
11月えっ、アレ!?今日2日!?1じゃなく!?早っ!!;
最近風が冷たくなったせいかすぐ眠くなるアツコです。その割には2時間ぐらいで目が覚めて体は寝る前より疲れてるし眼精疲労が溜まってるようでそれが
鼻にきて寒風が吹くと鼻血がでそうです。肉体年齢の衰えが著しいよ!見た目は10代体は60代実際は20代。全てがあべこべだわ・・・。同列にならんものか・・。
今日帰るときにビラ配ってる人がいて、寒いから両手ポケットに突っ込んでたしスルーしようとしたら
お姉さん:「あっ!」
アツコ:「え??・・・・あ!」
なんと昨日行った美容室でちょっと仲良くなった美容師見習い?のお姉さんだった。そりゃスルーも出来ません、ビラもらってちょっと立ち話して帰ってきました。
髪伸ばしっぱなしで肩甲骨の下辺りまで伸びてたんですよ、友達にも髪伸びたね!てよく言われるようになったし毛先もいたんできたしで、半年振りくらいに行って来ました
短かったら伸びたらすぐ切ろうって思うけどこんだけ伸びると関係無いんですよね、結べばまたイメージもかわるし。でも別にこんなに伸ばしたいわけじゃないし
髪太いし量多いからよく首もこるしで、行って来た。その時トリートメントとブローしてくれたのがあのお姉さんでした。最初は他の美容師さんの技を覚えようとしてるのか
アツコには興味ゼロで余所見したままブローするから顔にバシバシ髪が当たる。ちょ、痛・・!;別にいいけど少しくらい気にかけてくれと思っていると、やっと満足したのか
私の顔に髪が当たってるのに気付いて謝ってくれたので許す(別に怒ってないしイラついてもいなかったけども)最初はこの辺のスーパーとかの話してたんですよ、でも
途中からこの辺に出る変なおっさんの話に。
ア:「京都って女装したおじさんとか多いですけどこの辺にはいないみたいですね。」
姉:「そうでもないですよ、そこの窓から見えるそこの所、たまにのび太君みたいな恰好したおじさんいますよ。冬でも半そで短パンにハイソックスでボンボンのついた
帽子かぶってて・・・」
ア:「えぇ!?見た事無かったです!遠くからなら見たい!」
姉:「フフ、見たら幸せになれたりして。」
ア:「まさかの都市伝説!!?;そんな妖精じゃないんですから・・」
でも美輪さんによれば日本の妖精はちいさなおじさんらしいですよね。なんか話が盛上がってしまってお姉さんは既に乾いた私の髪をずっとブローしつづけ話てました
後ろで美容師のお兄さんが「盛上がってるね・・。」とポツンと立って待ってたくらい。この美容室の美容師さんとはいつも話が盛上がるんですよね、前行った時もデジパー
するのに上記でも書いたように髪が多いしパーマかかりにくい髪なんで美容師のお兄さん二人がかりで巻き巻きしてくれて、熱あてるのも3時間くらいあてた。その間ずっと
そのお兄さん二人と話してた(平日で客少なかったし)んですよ、その時はあ○びき団と四条河原町によく出現する上はスーツで下半身は短いピチピチの短パン履いてる
おっさんの話で盛上がって時間かかって臭いに酔っておえッ!(汚!)てなったりしたんで。アツコが人見知りほとんどしないというのもあるんだろうけどあそこの美容師さん
とよく気が合う。回り見てもそんなに話してる人いなかったんで、やっぱ話し上手というより合うんだと思われる。昨日の美容師のお兄さんとは高校の時の変わった先生
の話だったんですよ、そのお兄さんのお世話になった先生は頭の先からつま先まで真っ赤で、車まで赤い変わった人だったのに自分の卒業と同時に同級生の女の子が
その先生と結婚して心底驚いたって話で、でもお姉さんとブローの時何の話だったのー?て聞かれ「京都って変なおじさん多いって話で、そこのとこにものび太ぽいおっさんが
たまにいるそうですよ」て言うと、「河原町に出る短パンのおじさん見ました?」て聞かれた。「見ましたよ!友達も見てて(キユウが第一目撃者だった)昨日きたメールも
タイトルがハッピーハロウィンだったのに本文が短パンのおっさんついに見たよ!って内容(これはTちゃん)で・・・。そういや以前来た時ここの美容師さんにパーマかけて
もらってる間そのおじさんと通勤でたまに同じ電車になるって話してくれた人がいましたよ。」
美容師さん:
「あ、それ多分僕ですね。」
お 前 だ っ た の か 。まぁそりゃ美容師さんころころかわるもんじゃないし数人いたけど同じ人になる確率もなきにしもあらずだよな、指名してないけども。
次行く時はぜひとものび太おじさん見てあの美容師さん指名してお話しよう(趣旨変わってる!)
10月28日 23:36
♪ジーザスクライスト〜だーれだあなたはだーれだ〜。アツコです(違!!;
はい、こんばんわ。27日の日記でJCSの動画探してる時四季の見つけたんですよ。ん?よく消されてないな、つかあるんだ。と思って聞いたら、見事に中毒に
なりました。あの時から1日最低は2回は聞いてしまうし授業中も頭をループ。そのせいか物忘れが激しい。しかも27日うっかり聞いてしまったせいで4時まで
聞いてしまって気が付いて急いで寝たけど翌日ちょっと遅刻してしまった程です。かなり中毒性高いヨ!聞いてる人のコメントもどうやら中毒になった人が多いようで。
悲しいシーンの曲でも爆笑ですよ。もう3日目くらいになるんですが、未だに爆笑はおこらないもののふいてしまったり咽てしまったり。時間がある人でロックや洋楽が
好きな人は是非聞いて欲しいです、原曲は30年前にロイド=ウェバー作曲でアメリカで空前のヒットしたやつなんで、超カッコヨイですよ。未だに色あせない名曲・・
のはずだが寺田さんにかかれば見事な迷曲。蜆さんが血迷ったとしか思えない感じの仕上がりで。えぇ。これ聞いたとき爆笑か頭を抱えたかのどっちかでしょうね。
聞いてもイイヨと言う方、まずはコレきいてくださるとより楽しめます。BGMにでも聞いてください。これがDVDのやつだから忠実と思われる。そしてこっちはウィーン版。
スーパースターじゃない曲ですがね、すっげカッコイイ!!そして、これは字幕が神なんで字幕見ながら聞いてください。寺田版。
これリンクしてある自殺の曲も爆笑、しぶといです、中々死んでくれないので天使達は必死です(笑)全く悲しくない不思議!これは歴代の四季のユダ版。
私が去年見に行った時は最後のスンラさんでとっても素敵でした。全員スタンディングオーベーションしてたくらい。でも私は今寺田さんのがすっげ見たい!!
自殺のとこなんか、マリアの愛の曲歌がまた・・・マリアが確実にブチギレそうで笑えるww今度は平手打ちじゃすまないんじゃないかしら。
えーと・・うん、いっぱいリンクしたな。私のためのマイリスのようなもんです。あー、頬の筋肉イタイ。
・・・・・・・書く事無いなー。何かあったかな??むむ・・・。あ、そうそう今月初めだったんですが、絵本の授業の途中先生が
先:「今から当たりつきクジ始めるよ!皆お名前書いていってね。」
生徒:「・・・・・は?」
いつも授業中皆制作してて先生は暇な時間が長いので、よっぽど暇だったんだなと皆回されたアミダクジに名前を書いていく。
先:「じゃあ、たどっていくわね。♪フンフンフン・・・あ!Hさん1等〜!はい、コレあげる。おめでと。」
それはなんと新品の絵本
生徒:「ええぇーーーー!!?;ちょ、どんだけ豪華商品なんですかっ」
先:「これねぇ、買ったはいいけど先生既に一冊持ってて重複しちゃったの。だから、はい!あげる。」
H:「わ〜〜!先生ありがとうございます!」
先:「2等は〜・・・・Oさん!はい、これあげる。」
今度は来年発売になるのかな?先生の絵本がアニメDVDになったやつでした。新作中の新作ですよ、作者だからって試作(といっても売り物同様)もらったやつでした。
O:「えええぇーー!!?;いいんですかっ!?」
先:「うん、いいの。中々いい出来よ。声が私のイメージに合っててよかったの。あとの皆は残念賞ー。残念賞は先生の売れ残ったポストカード。」
生徒:「充分豪華じゃないですか!!!;」
先:「いいのよ、売ると色々あるからめんどくさいからあげるのが一番なのよ。」
と、7枚も貰いました。先生なんという太っ腹
あ、そうそうヴァネスのブログ、友達のリンクにオン君ブログありましたよ!ヴァネスブログの一角でカメハメ波乱れ打ちwww
そのヴァネス、ゴ○ブリサモハンと奪い合いながら食ったって本当ですか??確かに世界では虫食べる国のほうが多いし日本でも蜂とかイナゴとか食う県あるけど、
ゴ○ブリまで食べちゃうの!?さすがにやめた方がいいんじゃないか!?きっとアメリカ育ちのオン君はそれ見て「NO−−−−−−!!!;」と叫んだに違いない。
10月27日 0:49
どうも、こんな夜更けにキムチもりもり食べてたアツコです。だって今日キムチ安かったんだものキムチ。うまいんだものキムチ。
昨日日記で書いてた駆け込み訴え、同士がいてくれて嬉しいです。萌えるよね!ハァハァ!そうです、私は忠実な大型犬(ドーベルマンタイプ)と美人で万能な
二人組みがどうにもツボなようです。萌える。それでいて切なくてちょっと泣けるやつ。ドストライクです。00版ジーザスのグレンは本当美しくて困る。
あ、いいのみっけた。JCSがトニー賞もらえて会場で歌ったやつらしい。これトニーがユダやってますね!うーん、なんかパロディ見てる気分だ。やっぱユダは
ジェロームのほうがぽいなぁ。でもコレ面白いww映画だと名を呼びながら必死に手を伸ばしてくるグレン・・つかジーザスにジェロームユダは切なそうに見つめるも
振り切るように背を向けるのにこのトニーユダは手を伸ばしてきたグレンジーザスに触るどころか舞台袖までついていっちゃってるし!!コラコラ!だからシモンだお前は!
ちなみにこのトニー、芸人ばりのいいリアクションするんですよ。友達がJCSの映画見てこのトニーのリアクションに爆笑でしたからね、俳優辞めたら芸人になればいいよトニー。
そういやこれもジーザスつながりなんで書くこと無いし書いちゃおう。今日帰りにギャラリーに寄って来たのですよ。今度やるグループ展での会場候補の一つで
今ボローニャ受賞者の方が可愛らしいにゃんこの銅版画展やってまして。友達に「あそこ候補だから1回見てきて、結構近いしいいよ。パウロ教会の前にあるから」
で、見に行ったんですよ。そしたら本当にまん前で分かりやすかったんですけど、その教会のポスターに『アンデレの会毎週土曜』て書いてあった。・・・皆でオンゲ
すんのかな?って思ったのは私だけかな・・。昨日の日記でも言ったように私が興味あるのは十二使徒だけなんですよ。だからパウロ?そんなやついたっけ?
誰?と思ったんで、帰ってさっそく宗教画の本を見てみたら、あった。目からウロコの語源の人だそうです。アンチキリストだったけど改宗して殉教したんだそうな。
ふーん(残念ながら興味がもてなかったようだ
そうそう、今日ウッカリ口が滑りました。学校で、三谷さんの新三銃士、見逃しちゃったよ(日曜に纏めて放送してあるやつ)て話してて、そういや解説ブックみたい
なんでたよ!てワァワァ話してたんですよ。(クオリティの高さに始まる前から結構学校で話題になってた)
そしたら話を横で中途半端に聞いてたBちゃんが
B:「なんの話?」
ア:「三国志のファンブックみたいなんでたんだって!・・・じゃない、三銃士・・・人形劇の・・・・。」
・・・ヤっちゃった。別に家族以外にはOTKなの隠してないしBちゃんも私が三国好きなの知ってるから別にいいんですけど、ナチュラルに間違えた自分に恐怖でした。
もっと気をつけよー、どこでボロがでるかわからん!;
さっきTVで、隕鉄で作った剣を昔天皇に献上したってのをやってたんですよ。その剣の名前がなんと
『流星』え・・・ちょ、リアル斬鉄剣!?五右ェ門の流星も原作じゃ
隕石からご先祖が作ったことになってるし、ほ、本物!?サイズ的に雌の方だし、これ盗んだら雄が使い物にならんようなっても復活できるじゃない!!あらたな嫁GET
じゃない流星!!スゲー!!これ来年のテレスペでやったらいいのに!
10月26日 1:01
ずっと上の時間書き忘れてたのを今気付いたアツコです。まぁそんだけ無くていいものなんだけどね。なんとなくでつけてたものだし。うん・・・でもあったほうが
なんか日記っぽい(偏見)つかコレ日記か??
昨日はヌコさんごめんねぇぇ!!とここでジャンピング土下座してみる私。
そして昨日の成果(お披露目すンな!;
あー、明日の宿題はなんとか済みました。正直やっつけなのがすぐ先生にバレそうです。起こられないとイイナー(人事みたいに・・)それより明後日の宿題のほうが
深刻だ。2回授業を終えてるのに全然前に進めてないよ☆前の授業終わり先生に頭かかえられたほどだよ!えぇ、相当です。王子様の耳はロバの耳の装丁デザイン
してるんですけど、まず従来をぶっ壊すイメージができないんで装丁どころじゃないんですよ。あー・・・困った!でもさっきTVでやってた米の国での週間映画TOP10ランクで
見たかい○ゅうたちのいるところが1位だし、学校で噂になった程のクオリティと忠実具合で、中々面白そうでテンション上がりました。何も決まってないんだからロバ耳やめて
怪獣にしようかなぁ、それはそれで「今更替えンのかい!;」て先生更にガックリしちゃいそうだからやめておいたほうがいいかな・・。
この前なんの話からか『みんなのうた』の話になりまして、私には昔から探してる曲があったんです。その話をしたら友達に「ネットで検索すればいいじゃない」と
言われまして。でも前に一度キーワードで検索したけどでなかったんですよね。なんでかというと、記憶がめっちゃ曖昧だから。
私が中学生の時に母が洗濯畳みながら鼻歌混じりに歌ってたんですよ
♪フフンフフンフフフフフンぴょん、こいつぁい〜ぞ、いーぃやーつ見つけた!晩御飯にしちゃーえ、そーれとーもチョッキだ〜ぴょん!こいつぁい〜ぞ
ア:「なにそれ!聞いたことある!なんだっけ!!」
母:「えー?あっちゃんちっちゃい頃よく歌ってたじゃない。忘れたん?えーとね、みんなのうたじゃったっけね、きつねがうさぎさん食べちゃう歌。」
ア:「うーん、うー・・・・聞いたことあるんだけどなぁ・・覚えてないなぁ。」
母:「あ、ちなみにコレ2番ね。」
ア:「なんでそんな中途半端に覚えてるん!?;」
てなわけで、翌日さっそく緋月や朔夜に聞いてみたが「知らなーい。」とのこと。むむ、やはり。それからずっと気になってて、さっきなんとはなしにもっかい探して見たけど
やっぱりわからん。もしかしたらみんなのうたじゃなかったのかもしれない。私が幼稚園行く前に行ってた保育所のようなとこでよく母がCD買ってたんですよ、童謡とか
マザーグースとかマリンバとか・・色々。私はそのとき一緒に買ってくれる肝油のほうが好きだったけども。ソレかもしれないということで、歌詞で検索してみたら、あった!!
ついに!!10年ちかく気になってた曲はなんとイギリス民謡でした。わぁお、そりゃわからんわ。しかもきつねじゃなくイタチでうさぎでなくニワトリ。そりゃキーワード検索で
でるわけがない。音でるんで注意『いいやつみつけた』もしかしたら私同様懐かしい!て人もいるかも。しかもママ、1番と2番混じってるよ!;あー・・すっげ懐かしい(聞いてる
聖お兄さんの新刊でましたね。ネタバレになって悪いんですが、ペトロとアンデレの変形十字兄弟でましたね!ヤターwww私天使より十二使徒のが大好きなんで嬉しいです。
あ、別に私キリスト教徒じゃないよ。上で書いてる保育所的なとこもお寺だったよ!(かといって仏教徒かと言うとそうでもない。無宗教←逆にややこしい)キリスト教徒に怒られそう
だけどキャラ的に好き。ジーザスクライストに大ハマリだよ。ちょっとだけだけどユダも出てて嬉しかったですwwネトゲ廃人になってたけど!ユダ好きなんでwwでもユダに
並ぶくらいシモンも好きなんですよ。なんといえばいいだろう・・・ポジションやキャラでいうと、三国で言うジーザスが趙雲、馬超殿がユダ、ケ芝がシモンでマグダラのマリアが劉備
ってとこか。でもシモンはかなりの犬だが子犬って感じで命までは捧げないな・・手を血で染めるのは幾らでもやるけども。逆に冷めてる感じだけど命も捧げるし好きすぎて狂っちゃう
のがユダなんで。あー、見たくなってきたけど深夜だからなぁ・・というわけで太宰作駆け○み訴え読んで寝ようと思って今探したんですが・・・ないー!!;ちょ、どこ仕舞ったんだろ
私・・あんだけ萌えたから絶対売ってないのに・・おかしいなぁ。えぇ、すっげ萌えた。私のイメージのユダこれ。器用で忠実で超愛してるのに、好きな人にはどうにも不器用な男・ユダ。
あー・・ないかなぁ、本当どこやったんだろ。ガッカリ。
10月24日
あー、今日寒い。こんばんわアツコです。今日なんか思ってたこと全然出来なかったなぁ、二歩進んだどころか5歩くらい下がった。えらく下がったなぁ。
今不思議発見で砂漠の遺跡やってますね!超綺麗!超綺麗!たまらん!ハァハァ(珍しい砂漠萌えな人)パルミラってとこ妖精が作ったと言われるほど
美しいんだって!妖精って!おちびかな、ちゅう将軍かな、ダーマかな(どれも違うって!;)いいなぁ
砂漠行きてぇー・・でも絶対私水あたりそうだなぁ、でも行きたい。
そんで駱駝乗るんだ。すっげ臭いらしいよ駱駝。駱駝、駱駝(無意味な連呼)あーたまらんハァハァ!なんというロマン、素敵すぎる(とりあえず鼻血ふけ
今日は一日飲まず食わずで朝から晩まで学校のPCと睨めっこだったんですよ。私寝ないのは辛いですが食べないのは平気でしてね。でもずっとPC見てたから
帰り寒風が吹くと「ぎぃやぁぁあ!目が、目があぁぁあ!マァマーー!!」と、ムスカばりに叫ぶようなほどやられました(なのに課題終わらなかったってどうよ
問題はその帰りなんですよ。電車で座ってたらすごいメロンパンの匂いしたんですよね。あぁ、そういや腹減ったなと隣を見ると、隣に座ってたおっちゃんはなんと
メロンパンを食べてなくて競馬帰りなのか薄い新聞を手に電車なのにビール飲んでた。なんという勇気・・じゃなくて、そんなん完璧メロンパン食べてないじゃん!;
ガサガサ音もしないから回りの人も食べていないようだった。・・・幻覚ならぬ、幻臭?アレですか、体を酷使しすぎてしまっていたのか?そんなに腹が減っていたのか?
それとも、もう私の体は若くないよって事なのか!?たしかにメロンパン好物だけど・・・このせいで帰りチョコチップメロンパン買っちゃったけども。深夜食べるんだ(太るぞ;
今までも2回あったんですよね、幻臭。「あ、ここすっげチョコの匂いすんね!あのお店ホットチョコでもだしてんのかな!」「・・・しないけど。」て事か。2回目はどこだっけ、
いつも甘い匂いの幻を・・・うん、一回鼻検査してもらうかな。
あ、10時からダニエルエチャしますとコッソリ言ってみる。
10月22日
こんばんわー、体はグロッキーだが心はダニエル的な物をひきずりまくりなアツコです。フとした瞬間ダニエルネタを考えている自分がここに!
祭終わったのに余韻引き摺り過ぎですので土曜の夜またダニエルエチャをしよう!と、言ってみる。
そしてここで一気に言っちゃう!塾長!!跡地今のところ消す予定ないから!貢物はいつでもいくらでもうけつけてます!!!24時間で!!
そしてGさん!D本出してください!!そして、全力で買います!!!(力の限り)そしてオヨさん!!待ってた!!私待ってた!!!うpされてるの見て
喜びすぎて鼻水でた!!(汚!;)そして続きも待ってますwwハァハァ
あー・・・本当、なんでこんなに需要少ないんだろうダニエル三国・・・趙雲受け好きは絶対ツボだと思うのになぁ・・私ツボ連打されたのに(そのせいでとうとう祭したし
広がれ!ダニエルの輪ー!!つか、映画館があんまり上映しなかったのが悪い!プンスカ!
さて、皆さん元気でお過ごしでしょうか??実はうちの姉が新インフルにかかりましてね、もう治りましたけど。なんかすごい大変で実家に帰ったようで
ママからぐったりとしたメールがきましたよ。なんかかかったら24時間以内になんかの薬(大事なとこ忘れてる)飲まなければいけないそうですよ。
学校でもかかった生徒いたし、すごい流行ってきましたね。一応夏の間にマスクいっぱい買ったんですけど誰もマスクしてないからなんかつけるときがないんですよね
そんなに流行ってない時は90%の人がマスクして映画の世界みたいな異様な感じだったのにな。不思議なもんですね。
あ!そうそう蒼天アニメ、いつ終わったんですか??私まだ蜂がしゃべるとこ見てないのに!(消されてて見れてない)鷹なんてチラリともでてないんじゃないですか?
まさかこんな早く終わるなんて思ってもみなかった・・・・はや過ぎる。蜂目が見えなくなった時のアニメになったのかなー・・・・見たいなー・・・DVD借りるしかないのかな
10月20日
どもー!アツコでございます。サザエじゃないです、アツコでございます。
終わってしまいましたよダニエル祭・・・・・・ぐぬぬ、終わらせてたまるか!(いや終わったんだってば!
めっちゃくちゃ楽しかったです!1週間と言わず1月やりたいくらい!参加してくださった方、宣伝してくださった方、見に来てくださった方
心より感謝しています!ありがとうございましたwww
あー、まだやりたいよー。だってまだまだネタあるのに。というわけでもしかしたらダニエル部屋更新するかもしれません。忘れた頃見てみると
何か一つくらい増えてるかもね。でも次春またやりたいなーと考えてるんですよ。題して『ダニエル春のオン祭』。
今回はアツコがサモハンの扱いが悪いと評判なので、『ドキッ☆漢だらけのダニエル祭〜サモハンもいるよ〜』にしたんですが、蓋を開けてみれば
サモハンもいるよじゃなくて関興張苞がいるよでしたね。文字にしたら中々いいキャラで、ヴァネスなのもあり強烈なっていって段々のっとられていってました
からね、最終日なんかマギーまで出て私のツボを連打していかれましたし!余計終わらせたくなくなったよちくそぅ。
今日は学校の後友達の個展のお手伝いに行ったんですよ、その帰りに駅でいいもの見ました。駅にもう着くってとこで後ろの方から声がしたんですよ
「重そうですね、下まで持ちますよ」
「いえいえ、重いですからいいですよ」
振り返ってみると腰の曲がったおばあさんが大荷物を抱えていた。
「でも、下まで持ちます。」
と仕事終わりで着崩したおっちゃんたちに囲まれた中、きっちりスーツをボタンまでしめてきている爽やかな好青年がいた。どれくらい爽やかかというと、思わず
「おおぉ・・好青年。」
と思わず呟いてしまった(マジで)くらいでした。結局青年はおばあさんの荷物ダンボール二つを持ってあげていた。まだお婆さんは袋を二つ持っていたので
それも持ちますよと言ったがおばあさんはいえいえこれくらいはと断わっていました。青年はおばあさんを気遣いながら共にエスカレーター降りて1階に
ついた時も、運んであげていました。
「ごめんなさいね、重いでしょう?大丈夫?」
「いえいえ、これくらい大丈夫ですよ」
夜も更けていたし仕事で疲れていたろうに優しい人もいるもんだ。なんか元気もらいました。ちなみに大阪駅での出来事。人情があるね。
アツコからのお知らせ。
と、いうわけです。(え?
開催します。と言ってもそんな大題的なものでないのですが。
事の発端は昨晩?のエチャでの事。一弥さんの鶴の一声
「思いたったらダニエル」
というありがたいお言葉を受けて、今週は余裕なアツコは、祭りをする事になったのです(説明になってない
何をするのかと言うと、ひたすらダニエル三国に萌えまくる一週間ということです。多分ほぼ毎日私はエチャに入り浸ります。
気になるずぇ!て方は爆走オン君を優しく押してあげてください。
10月体育の日 23:39 ・・・あ!まだ今日9じゃん!まだ日付かわってなかったっ!!;・・・まぁ、いいか。今日が体育の日と思えばいつでも心は体育の日。(何言ってンだ
はいはい、というわけでアツコですよ。お久しぶり。なんか日記月イチレベルでしかかけてなくてすいません。なのに何故皆見てくれているんだ。やめろよバカ!大好き!(ツンデレ?
今日はですねー・・・何した?何したっけ??久々に何もしなくていい日だったからな・・・えーと、さっきまでドラマの仁見て泣いてました。1話目から泣いてどうすんだよ私
早すぎだろ1話目からって。これ漫画も読んでみたいなぁ。金無いけど。でも金なくてもスイーツ食べるよ。ってことで、昨日学校終わりお友達女ばかりの6人組でスイパラ行って
きました。1500円くらいでパスタとスイーツの食べ放題の店。今ハロウィン期間中でかぼちゃ塗れになってきましたよ、カボチャ大好き☆
そうそう、マルチレスペ買いましたよ。変身とかもう歴史じゃねぇよ。と思って買う気なかったのに、やっぱCMを見るとやりたくなるもので。だってCM趙雲ゴリ押しじゃない!
しかもテスト期間中の一番忙しい時に届いたし!泣ける!睡眠時間も日々削ってるのに、やれるの来週だよチキショウということで、説明書チラッと見るだけで我慢する事にした。
まず包みを開けるとパッケージが趙雲。・・・まぁね、そうよね今回主役復帰だもんね。予約特典は覚醒趙雲のカード。・・・・うん、やっぱ変身しても趙雲は美人だ!そして説明書の
裏表共に趙雲・・・ぬぬぬ。そして中のキャラ紹介で趙雲と馬超殿がお隣同士!ぐぁー!!負けた!駄目っこれ以上見るとやってしまう!!と、泣く泣く封印。あー・・見なければ
よかった(号泣)その後なんとかテスト週間終了。途中で超有名なラーメン屋行ってなにもかも終わったり電車を乗り過ごしてしまったり友達が睡眠不足や過労で吐きまくったり
人間不信なんだか病気なんだかわからんがヤバイ先生に理不尽に罵倒されたり色々あったが、終わって打ち上げを兼ねて友達とスイパラ行って、そして待ちに待った夜!!
やっとやったマルチレにてよろず屋の女の子を口説いているような馬超殿を目撃してしまったSさん(永遠の24歳)
なんか最初は猛将伝のモードみたいだと思ってたんですが、なんかやってくうちに無双してる気がしなくなってきました。なんでだろう・・?まぁ色々考えられるが、やっぱ敵が
でっかいRPGのボスっぽいからかな。今日はアレ倒したよ、董卓様のユニコーン。マジ固いねアレ。
あと何が嬉しいって、パンダがいること。パンダと会話する趙雲が可愛くてしかたありませんwwあぁ〜癒される。
ずっと不満だったんですよね、魏には馬(地理的に言うと無双に出てる馬って全部魏だよね)呉には虎(虎輪復活しないかなー。)蜀は四川だからパンダだせばいいのに。国的にも
殿的にも合ってるのに。ってずっと思ってたんですよやっと!やっと出た!!まぁオンラインの方だとでてたそうですけども。そうそう、特殊任務?みたいなのの『妖蝶』
見た瞬間「蝶子か!」て思ったけど、見当たらない。多分蝶子じゃないんでしょうけど、妖蝶ってどれなんでしょうね??皆見つけてるのかな??誰か教えてくれー!
さて、無双の話がでたのだから前々から日記に載せたかったものを披露する時がいまだ!!
カワズ趙雲。強そうw素敵!!このカワズは覚えてる人がいるだろうか、今年の最初のほうだったと思うんですが
Rちゃんが書いてくれたマッチョでセクシーなカワズ。そのカワズで最近おねだりしたら趙雲カワズを書いてくれたのだ。
馬verも。可愛い〜wwwにゃんこ兜も可愛いw趙雲はバックルがにゃんこです。しかし1つ残念なのが、Rちゃんは趙場派な事。
逆だ・・・実に惜しい!
明日もお休みなので久々にエチャに篭もろうかと思っとります。漫画絵描くのは何ヶ月ぶりだろう??練習練習。
あ、あとリンク増えました!一弥さんオヨさんおかえりwww
9月肉の日 0:47
ちょ、1ヶ月以上放置してたのに見にきてくれてる人がおるー!!?;;ぎゃぉー!!すんませんすんません放置しまくっててごめんなさい生きてますアツコです。久しぶり!
あーびっくりした。衝撃。こんなカスみたいな日記読んでもちっとも脳みその足しにならないのに・・この人たちは優しさの塊かよほどのつまらないものがみたい人だと
みえる。もの好きな!(コラ!
えーと・・はい、放置しててごめんなさい。確かに先々週までは泣いちゃうほど大変だったけど先週からは余裕むんむんでした。友達は今日も朝っぱらから
Y:「いやぁ昨日徹夜はして無いけどここ二日禄に寝てないから眠い・・」
B:「私ここ5日間で1時間しか寝てないよ。」
とか会話してました。すげぇ・・みんな頑張りすぎだよ。うちの学校祝日関係無いとこなんでシルバーウィークもなかったしね。皆よくやるなぁ。
頑張っていないアツコは先々週金が戻ってきたんですね、で、金が財布にあると使ってしまう人なんで普段抜いておくんですけどそのまま財布に入れてた
まんま電球買いにヨドバシ行ったら出てくるときその手にはドラクエ9が。あら?いつの間に(衝動買い
えぇ、おかげさまで課題もやらずモリモリやってます駄目人間です。オヨさん、ちなみに私の主人公(天使)はラウって名前ですよ!ニコ!ちなみに戦士はオンくんです!
イタイだって?しってるさ!(胸を春日並に張ってみる
そのヨドバシで大量の大人達がすれ違い通信してるので今度こっそり混ざって地図ゲッツしようと思います。うん、課題もそろそろやらなきゃね。来週試験週だし・・・。
えーと、アツコは忙しいとはいいつつも休み返上すりゃ徹夜しなくていいくらいの楽勝だったんで、9月入ってからも毎週休みは何かしら遊んでました。先週は
ボローニャ展行ってきたんですよ!すっげ綺麗な原画ばっかりでとってもよかったです!大満足!それがですね、このボローニャ絵本原画展、今習ってる絵本の先生と
商品企画の先生が受賞常連者なんですよ。それがかなtり凄いことは重々承知してますが、その先生が絵本化の子にこれに当初応募させようとしてたんですね。
展示会見に行って改めてその無謀さを感じましたよ。無理だって先生・・プロの中のプロじゃなけりゃ無理だよ・・もし応募しちゃったらもう場違いさに赤面しちゃうとこ
だよ。でも先生来年送ってねって言ってた。無理です(キッパリ)先生達が受賞してる年の図録買ったんで明日サインしてもらおうと思います。本当は先生の絵本に
してもらいたかったが授業で原画や印刷見本で見せてくれた最新刊は12月に発売でその頃先生は学校にいないんですよ。残念・・・。
日本人受賞者の方の可愛らしいにゃんこの絵のパネルがドーンとおいてありました。かわゆし!!
先々週はあゆむ、影樹、華音、マリアン、Tちゃんと6人でコルテオ見に行ってきましたよ。
奥に見える青のボーダーのテントが会場。屋根の旗の立ってる四方からずっと水が吹き上げてた。さすがサーカスである。
サーカスなんてもう覚えてないほど小さい時に見に行ったきりでしたからね、驚きの連続でしたよ、さすがシルク・ドゥ・ソレイユ。幻想的で美しかったです。
最初のシャンデリアでくるくるなってる人の、面白そうで私も乗ってみたいと思ったが、きっと私じゃったら一回回ったら内臓ぐっちゃぐちゃになってぎゃー!だと
思われる。ちなみにその前の週は緋月と藤城清冶展に行くも惜しくもサインをのがし(整理券無くなってた)その前の週は影樹と55ステップ、その前はM譲と
池田屋へ飲みに・・・と、つまり元気に遊びまくってました。そして金が無い(当たり前
うーん・・次また近いうちに書きに来るかわからないからもうちょい書くか。・・・何書こう。・・・あ、そうそうけs・・いやもう昨日の朝。通学中電車から外を見てたら
小学校の校庭に退場門があった。おー、そういや運動会の季節じゃなぁと思ってたら、一人ぽつんと赤白帽の白をかぶった女の子が校庭に体育すわりしてた。
周りに教師も生徒の姿も無い。一体何があったんじゃろな??それを話すと友達から色んな憶測が飛び交って、
S:「サマンサ(アツコの今のあだ名)それ幽霊じゃない?」
となった。でも今まで色んな体験したのに一度も幽霊を見た事の無い私が今更ハッキリ見えるのだろうか?それもこんな朝から。多分あの子は何か勘違いでも
して外にいたのだろう。それに、どうせ幽霊見るなら趙雲とかがいいよと思った私はやはりOTKなのだろうね。でも趙雲見えたところで髭のおじいちゃんじゃろうな。
まぁ、髭のおじいちゃんでもアンディのおじい趙のように綺麗でかっこよくて色気のある趙雲ならいくらでも見たいものである。家になんとかして持って帰ろうとする
かもしれない。でもそれが見えるのは自分よりオン君のが萌えると思った私はどうしようもなくOTKなのである(2回目)いいなー、そんな話書きたいと思ったけど
なんかデジャヴ・・・なんだ?どこかで・・・??と思ったら私がこのサイトで初めて書いた小説が趙雲が現代トリップして馬超殿が拾うやつだった。アレかー・・
よりによって自分かYO。それじゃまた書いたところで似かよるよ。ということで断念しました。無念。誰か書いて下さい。
8月8日 22:41
♪日曜トゥーデ〜ミジンコートゥモーオォローフジ・フジ・フジ いえ、アツコです。こんばんわ。地元では『フジグラン』というのにマツリの地元では『グランフジ』
ていうそうです。正解はどっちだ!?まぁ、どっちでもいいけども。どっちも一緒じゃ。
さてさて、昨日からマツリがきております。明日一緒に帰りますけども。お土産にいよかんパイをくれたんですけど
マツリ:「マズそうじゃけ買ってきたわ」
なら買ってくるなー!;でも私も高山土産にせんと君のシールセットにしようかかなり迷いましたけどもやめた。似たもの同士。いよかんパイおいしかったですww
今も後ろでマツリが「うまい。」て食べてる。
昨日言ってたようにジブリ展行ってきました!中々たくさん展示してあってとっても楽しかったですww
ただ魔女の宅急便が3枚くらいしかなかったのが残念。可愛いのになぁ・・。アシタカはやっぱりかっこよかったですww嫁になりたい!!(無理すぎる
あと天使の女の子超可愛かったですwwアレ見たいんだけどなー(ちゃんと作品見たこと無い)
帰りに違うとこにあるジブリショップにあったポルコの蚊取りぶたさん。ちょ、ポルコの扱いコレでいいのか!?
海遊館も行ってきました!カピバラやカワウソが特別展示されてましたよww超可愛い〜www
はい皆さん、カワウソといえば若林ですね(よくカワウソに変換?されてる)今日のこち亀にでてましたよね・・・私見れなかったけども(号泣
でも10時からの・・なんだっけ、アレ??とりあえずそっちは見ました。前髪伸びてきてましたねーまた可愛くなったなぁwww
春日:「みなさん、ココは若林専用ですよ。」
て言ってたけど、コルァ春日!!一人占めすんじゃねぇよ!!と思った私は重症ですか。若は皆のもの!!と思った私はもう終わってますか
そうですか。悔いは無い!!(おい
8月7日 21:47
こんばんわー。7年ぶりくらいに携帯のメルアド変更したアツコです。アレですね、めっちゃくちゃメンドクサイ。ボタン1つで全アドレスにメール送信
してくれればいいのに。そんな機能あるのかもしらんがわからん。すっげめんどくさい。もう二度としない(おいおい)でもM譲からの返信の第一声が
M:『アツコ!!!モッコリ!!!!(ハロボイス)』
が爆笑だったのでヨシとします。あー、相変わらずすぎるM譲・・。ちなみに『モッコリ』というのはアツコの高校の時のもう1つのあだ名です(もう1つがアツコ)
でもこれなんでつけられたか覚えてないなぁ、M譲とN子だけだったかな呼んでたの・・。
さて、京都戻ってきましたよ。やっぱり部屋にあった携帯。忘れるなよな私・・。例によってバスで戻ってきたんですが、なんかまだ胃がひっくり返りそうです。
でも京都までだったのを大阪で降ろしてもらったので1時間短縮で7時間で済んだのでまぁよかったっちゃよかったけど、またバスで帰るのかと思うと目から
流れ星が落ちてしまいそうです。さっきマツリがライブ終わったから今から行くズェ☆とテンションMAXな電話あったから、半徹夜でわぁわぁ遊んだりすることに
なるのだろうが明日私は品詞になってしまいそうだ。迎えに行った時に栄養ドリンク買おう・・。お酒もいっぱい買ったしマツリにゃアンディを見せないと!!
若も見せないと!!
そうそう、帰ってる間なんとか自然を装ってオードリーの出る番組見てたけど、彼ら毎日のようにTVでるから嬉しい反面親に何か感づかれそうでヒヤヒヤです。
別に親にオードリー好きがばれるのはなんともないがOTKを隠してる所為でなんかこのことまで隠してしまう・・別にオードリーは腐でなく普通に好きなだけなん
だから堂々とすればいいのにな。
明日はマツリと海遊館とジブリ展見に行ってきますww土曜だから人多そうだなぁー。人多いの嫌だなぁー。でも行く。飛行石買ってくる。オン君とバルスする
んだ(インタビューで飛行石(違)つけてたから)
・・・・それにしても奴遅いな。晩御飯どないしょうかのぅ・・。こんな時にセンズが欲しい。小さい頃姉ちゃんと節分の日に豆を歳の数だけ食べるっつうアレ、センズ
ごっこしながら食べてた。懐かしい。そしてどうでもいい。
7月31日 22:19
こんばんわー、アツコです。眠い・・・が、しかし寝ないべきか・・でも眠い・・ちくそう今日よく寝たのに!
昨日とうとう疲れが溜まったせいか電車で酔ったんですよね、明日は実家帰るから朝から電車、バス、電車のコンボなんですよね、8時間近くも
乗り物はさすがにキツイ・・寝れたら楽なのになぁ、やっぱり今日がんばって起きといたほうがいいかなぁ・・。
さて、高山は現地集合現地解散だったんですよ、で、昨日は自由行動だったので、私は白川郷行って来ましたよ。
Oさん改めYちゃんと行く予定だったんだけどもYちゃん授業入っちゃったんできままな一人旅。
一番印象的だったのがお水が美味しかったことですね、高山でもお水とっても美味しかった!それが、お店で何気なく出されるお水が金出して買う
ミネラルウォーターより断然美味しかったです。でも白川郷のカフェのおじさんが言うには
店:「この水?水道水。」
えぇぇ〜〜〜!!?どんだけクオリティ高い水道なんだYO、こんなん何作ったって美味いに決まってる。現にここで飲んだカフェオレ超美味かったです。
この時この店主夫妻と30分近く談笑した(しすぎ)のですが、その時いい事を聞いた。
店:「この道ずうっと行った先にあるどぶろく祭の会館行ったら御神酒としてどぶろくが2杯までいただけますよ」
おぉー!どぶろく!!飲んだ事無い!日本酒美味いと思ったことないからそんなに日本酒自体飲んだことないけど、せっかくだし行ってみようwwと
行ってきました。どぶろく祭は神聖なものらしく、毎年神社でやっているそうな、その神社の脇にその会館があるんで、まずは拝んでから・・と足を
伸ばしたところ、拝んでる時目の端に何かチラチラするものが映る。・・・なんだ?絵馬・・じゃないのか??と近寄ってみたところ
う、うわぁーーーー!!;;イタいーーーー!!オタクな絵馬だらけじゃぁ〜〜〜!!!;;(驚愕)初めて見た!!
な、なんで・・??えぇーー??ドン引き。オタな私でもさすがに引く。自重しろOTK!!普通の神社じゃないのか??そういやコスした女の子が3人?
だったか?いたんですよね、その後ろを写真とりながらついていくアイドルOTKぽい男性。・・・・こ、怖い。全体的にすっげ怖い。とりあえず見なかったことに
して忘れようと思ったんですけど、この二つ、関係があるのかも・・。なんで白川郷OTK街みたいになってたんでしょうね?まぁその二つだけでしたけど。住民
の人たちはいたって普通じゃったし。なんなんじゃろうか??
高山では何をしてたかというと、ガラス絵の授業なんでガラス絵作ってました。失敗できないので朝から晩までとか中々にキツかったです。10代の子達も
夕方授業終わると部屋でへたばってぐうぐう寝てました。絵を描くって運動するくらい疲れますね・・。
完成品。左の小さいのは試作品。あんなに頑張ったのにこんなに小さい・・。
あ、ちなみにどぶろくめちゃくちゃ美味かったですよww時間あったらおかわりもらったのに!まぁ、好き嫌いはあると思いますが・・隣で飲んでたおばちゃんは
無理!キッツイ!!と言って一口しか飲んでませんでした。でも最初すっぱいけど後味は甘くてフルーツのような芳醇な香りで買って帰ろう!と思ったんですが
祭の月?しか売ってないそうで、どぶろくまんじゅう買って帰りました。ちぇー。でも高山で本物の鬼ころしも氷室もどぶロック☆も他にも色々買い込んだのさ!
親父が今年の生ハム上手に作れたって言ってたし、帰ったら家族で宴会しようとおもってます。楽しみ!!
そんなこんなで、今日は疲れが溜まってグロッキーでした。口内炎できるし扁桃腺腫れるし酔った状態が中々治らない。でも朝ちゃんと起きてスッ○リ!!見ましたよ
えぇ、大鳥がでたんで!最近あれですね、若が眼鏡かけて出ることが多くなったから嬉しいですね!眼鏡スーツいいよ。やっぱ私ママの子だなぁ、父が
眼鏡でスーツでテノール・・いやバリトン?な低い声なんですよ。うーん、ママの子・・(複雑になってきた
未○創造堂でも今でてますね、若ーwwでもなんというか・・・春日最近よくTVで性癖発表してますね・・若その度に微妙な困った顔してるし・・やめてあげて春日;;
でも今やってる
春日:「こっそりファールカップつけてTVに出たい」
で持って来たファールカップ、若があげたって・・・若・・・とめろよ・・・・乳首Tシャツもとめろよ・・・何促してんだよ・・甘いにも程があるよ・・・変態がどんどん暴露されてく
なぁ・・本人によって。ドMすぎる・・・。若はSでツンデレでもノーマルでよかった。なのになんでそんなに春日好きなんだろう・・わからん。好みは女子アナでロシア人って
言ってたのに。
さて、そんなグロッキーな今日、寝て起きてを繰り返すが中々胃の具合がおかしい。これはもう、諦めて起きよう。と起きて何をしたかというと、もちろん我等が
神、ダニエルの作品見てました。いやぁ、何度見てもアンディ可愛い。初老ズのお姉さま方に、あまりに私がサモハンに興味が無い(あまつさえ狩ろうとした)
から、「字幕じゃなく吹き替えで見たらまた違うよ」的なアドバイスをいただき、おぉ確かに私字幕でしか見たことなかったなと思って今日は吹き替えで見てみました。
その結果、サモハンよりオン君の「将軍!」があまりにも多いのが気になった。字幕であんなによく呼んでたっけ?「ジョンチョル!(将軍)」えーと、発音あってるかな?
は確かによく聞いた覚えあるし、日本語になったらやっぱり日本人だし耳に入って気やすいのかも・・と思って、何気なく何回呼んでたのか数えてみた。
その結果、諸葛の指令に書いてあったのを読んでるのはのけて、全部でオン君が趙雲を呼んでた回数『13回』数え忘れがなかったらこれで合ってる。すごいですね、
5分に1回は呼んでたことになりますね、呼びすぎ(笑)それに対してアンディがトウシ呼んでた回数はたったの『2回』・・・え、そ、そんだけ??しかも出始めのとき
だけ。そんな馬鹿な・・対して兄上を呼んだ回数(オン君でてから)『8回』Fuck!!サモハンめー!!狩ってやる!!(駄目だってば
そんなに(将軍を)呼んでたもんだから、出陣の時のアイコンタクトで、オン君がフとアンディに微笑みかけるのが・・また泣いた。うぅ・・。マギーは趙雲生捕りにしろって
命令してたから、アンディ生け捕りにされてないかな・・オン君も実は瀕死で生け捕りにされてたりしないかな・・一緒の牢屋にいれられてたりしたら面白いのにな。
絶対甲斐甲斐しいよ。アンディが座るにもきっとあの黒ファーの上着脱いで敷いた上に座らせて「将軍、寒くないですか?喉渇いてませんか?もうすぐ出して
さしあげますから・・」て穴ほったりしてそう。なんたって公式ですから、ありがとうございます。さすがですダニエル。
7月26日 21:17
オン君の心を持つ女、アツコですこんばんわ。昨日色々聞かれた結果、私はリアルオン君だそうです。とりあえずサモンハンを狩る所から
始めたいと思います。
えーと、↑の話になるまでが長いです。んーと・・一昨日にマツリが明日チャットしようぜ!てなって、でも昨日は飲み会だったのでその後でってなって、
飲み会行ってきました。私は家族の前か一人で自分の部屋でないとほとんど酔わないんですね。でも最近あんまりお酒飲んでなかったんで凄い酔って
しまいましたよ。私は酔っても顔とかに出ないんですよね。でも三半規管と痛覚がいかれるんですよ。で、昨日4〜5杯くらいしか飲んでないと思うんですが
凄いフラフラでした。トイレ行くにもRちゃんが連れてってくれたし、そのトイレ、洋式だったんですが座ってるのに便座にはまりそうでした。どうなってたんだろ
うあれは??ズボンはくだけなのに個室の中をくまなく歩きまわってしまいました。トイレ出たときRちゃんに「凄い歩きまわってましたね!」て言われるほど。
あんなに酔ったの自体かなり久しぶりでした。しかもまたいいお店だったんだ!女性向けのイタリアンのお店でお酒も甘いのばっかだしご飯も美味しいしで
開始一時間でコース料理すべてたいらげてしまいました。でも2時間予約してあったから何かつまみになるものとスイーツ盛り合わせを頼もう!とメニュー
みんなで見てわきゃわきゃしてたら店長らしいおじさんが
店:「皆まだおなか空いてるようだし、ピザとパスタだしてあげますね」
と、なんとサービスでピザ2枚にパスタ8人前(女の子ばっかり8人で行ってた)を奢ってくれたのだ!!!なんていい人!!!店員さんたちも皆さん
いい人で、酔ってわぁわぁなってたりへんなからみかたとかしてたのに笑顔で接してくれました。や、優しい・・・そりゃ皆酔いも回るさ。
そんで、帰ってきてからマツリとエチャ。酔いが冷めなくて眠い中、どんどんマツリは深夜のテンションに。このままではおいてかれる、何か目の冷める物を・・
と26時間TVをつけるも若が映る気配が無い。きっと仮眠中だったのだろう。じゃあ、DVD見ればいいじゃなーい☆と手を伸ばした先に、三国志のDVDも隣に
あった。そういや三条さんが今頃三国志エチャしてるんだよなぁと思ったので、三国志をチョイス。見事アンディとオン君のおかげで目はギンギンにさめまし
たとも、えぇ。そんで
ア:「サモハンうぜぇー!(笑」
と言ったら
マ:「サモハン?名前は聞いたことあるけどどんなだっけ?」
というので、
書いたよ。なんか容疑者にされたけども。見たいと言ってもらったのでここでさらしてみる。
さて、そんなマツリとさよならした後、まだやってるかな?と覗いたらやってたので参加してきました三国志エチャ!でも私はチャットだけでしたけども。
いやぁ、激しく萌えました。かまってくれた皆さんありがとう!楽しかった!萌えが増えた!これからもう1回三国志みようかなとか思ってます!!
あとダニエルをOTKの神として奉ろうかと思ってます。
そうそう、途中三条さんとオヨさんが消えてしまった時のこと、新しい大戦のSR子龍を見に行って戻ったらなんと私一人きりでした。え、ナニコレ
お姉さま方神隠し??とオロオロしてたら、どちらか不明の名前で一人戻ってきた。どっちかわからなかったので
ア:「わーん!!おかえりなさいーー!!・・・ところで、ど・・どっち、ですか?」
?:「ハハッ!ぼくだよ!メッケーマウス!」
ア:「どっちじゃぁーーーーー!!!;;」(激しく動揺)
?:「変態の方です」
ア:「どっちじゃ(以下略)」(むしろ私も変態です)
?:「えーっと、ドレッド大好きな方です!」
ア:「わかりません・・・」
正解はオヨさんでした。面白かったので会話ちょっと上げさせてもらいましたがよかったですかオヨさん?(今聞いても遅い)
二人共戻ってきましたが多分アレです、もやしっこをガチムチゲイに育成するゲームしにいってたんだよ(ゲームじゃないって言われただろ!)
あ!忘れるとこじゃった!私明日から高山の方へちと旅立ってきます。んーと、4日間。えぇ、授業です。単位のでる選択授業です。でも
遊びに行く気満々で荷造りしたよ☆ただなぁ・・一緒に行く人で部屋が同じなのがRちゃんとかマツリじゃったらオードリーDVDや三国志持っていって
上映会するんだけど、1回説明会であっただけのOさんと行くのだしいきなりOTK出しちゃ可哀相なのでおいていきます。あーん、4日も見れないのかー
もう既に見たいのに4日も耐えれるのだろうか・・。あ、元気だったらBBSに現れるかもしれません。
7日24日 23:37
何?(@マツリ)電話したら開口一番言われましたアツコですこんばんわ。当然もしもしがくるだろうと思ってたのでビックリして思わず大声が出た。
アツコ:「えぇ〜〜〜!!?;」
マツリ:「あーーーーーー!!」
アツコ:「え、何?どうしたん?」
マツリ:「死んだ!!!!」
アツコ:「えぇ〜〜〜〜!??;」
めっちゃビックリした。何かと思ったら
マツリ:「ん?ドラクエ。くっそー、生きかえらん」
アツコ:「え?え?そうかい、今大丈夫?かけ直そうか?」
マツリ:「ん?えぇよ。あ!いつのまにかガンダムが佳境に!終わりそうじゃん!」
アツコ:「今の時間にやってんの?」(その時10時くらいだった)
マツリ:「いや?DVD。何回も見たけど見てしまう。」
アツコ:「巻き戻せばいいじゃん!!;」
すごいですね、なんと彼女はガンダム見ながらドラクエしながら私と電話してたんですよ。脳梁発達しすぎ。
しかもどうやらマツリは最近かかってきた電話も自分がかけた場合も電話の開口一番は「何?」らしい。
アツコ:「かけたのに何?はさすがにおかしいじゃろ。アンタが何?だよ!」
マツリ:「うん。」
どうやら自覚はあるらしい。なんか色々言よったけど一番気になったのがこれだったのでここで暴露してみた。相変わらずな人である。
電話したのはですね、マツリがコンサートだったか?で関西来るから泊めてくれと言われていたのを思い出して、前の時は就活しに地元帰るから無理と
断わってて、でもどうやら1日2日くらいだったらいけるかと思い電話したのだけれど、全然日にち間違えてた。2日かと思ってたら7日だった。
でも久しぶりにマツリと遊びたいので7日戻ってこようと思います。1年に一回はマツリと遊びたくなるんですよね。就活早く終わったら遊びに行こうと
思ってたし(マツリのいる県は今のとこでも実家からでも、海を渡らなければいけない他県なのだ)でも遊びたいから戻ってくる。11月にも行くって行ってたけど
戻る。んでDVD見まくってセンムソ2やるんだ。楽しみ。マツリはひたすら海遊館と彦根城行きたがってました。
さてさて!24日といえば!三国志DVDリリース〜wwwきたーーー!!!!嬉しいww半年近くずっと待ってた!!やっとまた見れたずぇ!!あー萌える。
映画でこんだけ萌えれるのもすごいぞ自分!毎回別視点で見るから一度で二度おいしい☆
1回目映画館で見た時はあまりのアンディ趙の可愛さと綺麗さに必死でサモハンの話あんまし聞いてなくて、2回目見に行った時はサモハンの話も聞いて
ストーリーとちらっと出てくる馬超殿に集中して、そして今日はトウシ役(別名:鷹)のオン君に注目して見ました。オン君もまたかっこいいなぁ・・惚れる。
最後また泣きそうになっちゃったよ。初老ズのお姉さま方が「三国志は鷹蜂」ぽいみたいな風に言ってて、確かに!と激しく共感したけども、オン君に注目
してみると、オン君結構ガンガンいってると思う。鷹より積極的だと私は思った。趙愛兵押しのけて将軍ー!て言ってみたり隣でガン見してたり・・色々。
そのオン君、特典映像の舞台裏でピースしてるの可愛いですよ!オヨさん!塾長!必見ですよ!!あとインタビューで「彼のためならなんでもする。」って
言っちゃってたYO!!!(一応見てない人のために反転)あとオン君のみつあみドレッド、地毛でした。ビックリ。よう伸ばしたなぁ。あと注目してみたことで、
左耳だけ大きな金輪のピアスしてるのに気付いた。あんな大きいのに気付かなかったな。
そのインタビュー、サモハンは室内でバックに自分のポスター貼ってやってた。マギーは室内セットでライト浴びてた。オン君は野外だけどセットの前のような
とこで胸に飛行石(違)つけてた。
アンディは・・アンディは・・・・どうしたの!?主役だよね!!?
てとこでした。ほこりっぽくて虫の多い野外に後ろ汚れた旗広げただけのとこで趣味のわからない帽子のようなの被ってた。あれは・・なんだ?カツラかぶる時中に
つけるやつ??ちょっとした一休さん??なんで誰も止めなかった???しかもなんでそこ!?アンディ可哀相に虫を手で払いながらしゃべってました。
室内verもあったけど、後ろのソイツ誰!?てか何?アンディのすぐ後ろに立っててバッチシカメラに映ってるのに不思議な眼鏡かけて前髪パッツンでずっと携帯を
いじっているあの男性。・・・なんなんだ。気になってしかたがなかった。
さて、昨日の日記で宣言したように、RちゃんとオードリーDVD語りをー・・・できませんでした。忙しいようで見れてないそうで。残念;;でもDVD発売イベントは
見たそうで、その時の若の可愛さを語ってたのにいつのまにかロザンの異常なコンビ愛の話になってました。アレ?なんでだ?色々人会話に入ってったから
ごっちゃになったか??いやねぇ、ほんと、可愛い。Rちゃんから名言もでたし。
R:「30男の可愛さなめちゃいけん。」
ほんとね、可愛い。うん。(なんだお前
司会者:「でも若林君春日大好きだからね!」
春:「嫌いだ嫌いだ言ってますけど本当は春日の事一番好きなんですよこの男は。」
司:「好きでしょ」
若:「・・・・・・・・。」
春:「可愛いやつだ」
司:「好きでしょ?」
若:「・・・・・・・・。」
春:「それはね」
司:「好き?」
若:「・・・・・きらい。」
春:「ぶはははっ!」
司:「子供か!:」
−がもう!もう!可愛い!!(長いよ)しかもこのきらい。のとこ縦に首振りながらぼそっと言われても!!可愛いっつーの!!Rちゃんとこれで一杯酒飲めそうです。
そんなRちゃん達と明日飲み会です。楽しみ♪
7月24日 0:57
鬼瓦は皆のもの。どうもー、今日着てったシャツワンピの丁度股間部分だけボタンが開いていた事に学校着いてから気付いたアツコです。もうね、笑った!
というか笑うしかなかった!痴漢おらんくてよかった。ちなみにアツコは痴漢にあうとめちゃくちゃ腹たって殴りかかろうとする人です。意外と血の気が多い。
今日はね、朝からオードリーをよく見た日でした。まず駅改札のとこにあるCDショップが店の前で新作DVD山積みして売ってるんですが、その一角が
オードリーDVDのコーナーになってました。しかも等身大パネルまで!あんま時間取れなかったので横目に見ながら通り過ぎるしかできなかったんですが、
若・・意外と大きいなぁ。もっとちっちゃいかと思った。うちのお父さんくらい身長あった(地元の友人くらいしかわからん比較)
あと新作CMもやっと見れた!春日と若が砂だらけになりながらどん底を掘るやつ。あと出演してた番組。アレですね、春日性癖丸出しでしたね!(美女に
罵倒と水を要求したり、殴るなら鼻とか)うーん・・そういや最近若がTVに映りにくいところで春日蹴とばしたり小さな言葉で罵倒しつづけたりとかしてるの
見てない気がする。DVD特典で春日の生ケツペチペチやってたくらいじゃ。欲求不満なのかな春日・・。明日Rちゃんも私も学校なんでDVD特典、語って
きたいと思います(また特典!;
さて、そんな今日・・というか昨日。オードリーパネルに心惹かれつつ向かった先は駅近くの印刷屋さん。B3ボードに描いた絵をA4ペラにコピーしてほしかった
んですよね。で、もってくと
店員:「時間かかりますけどいいですか?」
まだ授業まで2時間あったので
アツコ:「はい、大丈夫です!ーで、どれくらいかかりますか?」
店:「明日ですね。」
ア:「一日ー・・」
店:「はい、そうなりますね。あとお金かかりますがよろしかったですか?」
まぁ、B3なら特殊印刷機使うじゃろしそりゃかかるだろうな、コピー紙でA4だし高くて500円くらいじゃろ。と甘く見て
ア:「あ、はい。紙はコピー紙とか普通ので結構ですので・・・お幾らですか?」
店:「2100円になります。」
ア:「え?は・・2100?」
店:「2100円かかります。どうなさいますか?」
ア:「・・・えっ・・と、その、そうですか・・ちょっと考えてきます。」
と原画返してもらい速攻オフィス用品店で自分で縮小コピーしました。いくらなんでも2100は高すぎじゃ!;
でもやっぱ駄目ですね、半々にして4回コピーとってPCで合成して色調かけたんですが、コピーとるごとに画質劣るしカラー数減るんで幾ら修正しても
全然違う色になる。というか圧倒的に色数が少ない。これだったら先生に見せたら眉根に皺が寄りそうなほど。仕方ないので諦めました。明日撮影して
使おうと思います。ハァ・・・まいった。しかも学校で日傘なくしたし。またまいった。明日見つかればいいんじゃけど。
7月21日 20:20
辛いのに甘くて旨い。どうもアツコです。オードリーDVDフライングゲットしたよ!!ww
もうね、ニヤニヤしっぱなしでしたよもう、やっぱ若かわゆし!でも本編はうーん・・漫才は裏K’でやってたやつのが好きかな・・無敵艦隊春日なかったし・・。
コントはアメリカン親父や筋肉スタイリストありましたよ。それならもうハマカーンとドキキャン呼んで2択ファイターもやってよ!同じキャラ☆キングじゃん;;
結構緊張してるようで春日が早かったりして、一番最後の漫才は二人共グッタリで自が出てたのでこれが一番良かった気がします。一番忙しかった時
撮ったんでしょうね、春日のおでこできものいっぱいできてなんとも痛そうでしたよ。そんな春日を気遣って他のところを叩いてた若の優しさったらね!(結局そこかい
本編見終わったときEDの音楽が若の歌うキセキで、もうあの音痴がキセキ☆と歌が気になって気になってワイプの舞台裏映像に集中できないでいたんですが
私の目はしっかりある文字を捉えた。
スペシャルサンクス 佐藤満春(ドキドキキャンプ) 浜谷健司(ハマカーン)
お・・・おぉ!?おぉお!!?
ちょ、仲良しメンバー!!あとはんにゃの川島君いたら完璧!!−じゃなくて!どこいたんだ!?見逃したのか??
と思ったら特典映像でずっと出てました。仲良し4人組が素でわちゃわちゃ遊んでました。か、かわいい・・ww特典、どんなだったかというと、暴れる春日を
浜谷さんが必死で縛り上げてて、若と佐藤君は春日ががおってなったらコロコロ転がってました。かーわーいーいーーwww春日ン家の電気に手が届かなくて
わたわたしてたのもかわゆし!!そんなころころ転がされる非力つっこみ二人を必死に庇いながら一人春日を捕獲すべく格闘する浜谷さんにきゅん!がんばれー!
何度も暴れるから何度も縛りなおしてたら浜谷さん、最後すごい縛るの上手くなってました。よかったね!コントで使えるよ!(どんなコントだ
そんなもんで春日は容赦無く浜谷さんをグーでしばくが若にはパーでぺしっとやるくらいだったのがまた萌えたww仲良しハァハァ(落ち着け
あー、無い金だしたかいがあった。特典最高(そっち!?)2回見に行ったけどもうすぐ発売の三国志もすごい楽しみになってきた!!アンディ趙とトウシオン君萌えす!!
これも特典映像あってアンディとオン君がわちゃわちゃしてたらまた鼻血もんなんじゃがなぁ・・・ないかなぁ?(あるわけがない)でもまぁもぐもぐアンディと
将軍、脱いでください!で充分鼻血ものか・・。
7月21日 0:45
どうもー、貯金がマイナスになりそうな予感。アツコですこんばんみ。まぁ貧乏生活は慣れてjるからいいけど貯金ないと不安になるよね。急に
車に轢かれちゃったり病気になっちゃったりしたらどうしようと思うよ。まぁよほどでないかぎり病院行かんけど。過去に事故った時も意識無くしたり発熱するまで
普通に学校行ってたし。自分で何でも治せたら楽なのになぁ。そういやI君のパパさんが外科医じゃったけど、友達割引とかないのかな(あるわけがない
しかもI君のパパ移植専門じゃったな、そんな先生にかかるほどの病気じゃったら友達割引とか言ってる場合じゃない。
さて!橙猫さんからバトンもらったよ!いい日記ネタ!あざーっすww
【私の一番バトン】
1、アニメといえば? やっぱり今は蒼天かと。蜂出たそうだけどしばらく見てないなぁ。早くみたい。
2、コミックといえば? 萩尾センセのを全部読破したいと思っております、はい。でもまだ3分の2くらいじゃなぁ。
3、声優といえば? コバキヨさん!ww
4、3の方といえば? 次元ちゃんですよ。
5、曲といえば? 最近マイケルの幼少期を歌った歌聞いてあまりの歌詞の切なさにボロ泣きしました。周りの大人が悪い。
6、ゲームといえば? 無双!もっと歴史っぽくしてくれたらいいのに!トロイ編もやりたいなぁ、日本でも発売して欲しいなぁ。
7、ラジオといえば? オードリーのオールナイトにっぽんRたまに聞いてる。春日のぽんこつ具合がはんぱない。
8、サイトといえば? やめたばっかりですが(大差ないけど
9、雑誌といえば? みづゑとMOEは立ち読みします(買えよ!!
10、前の人のQ11といえば? 「好きな画材は?」 うん?どういう意味じゃコレ??とりあえず好きな画材・・は・・マーチンの油彩インク。でも最近水彩しか売ってない;;
11、次に聞きたい質問は? と、言われても・・;
12、次に回す5人 日記ネタ欲しいかたどぞ!
【私の一番バトン】
1、アニメといえば?
2、コミックといえば?
3、声優といえば?
4、3の方といえば?
5、曲といえば?
6、ゲームといえば?
7、ラジオといえば?
8、サイトといえば?
9、雑誌といえば?
10、前の人のQ11といえば? 「好きな画材は?」
11、次に聞きたい質問は?
12、次に回す5人
7月16日 23:19
♪アーツコーさんアツコさ〜んアツコさーんはオッタックだーナ〜(@サザエ)はいこんばんわ、アツコです。こんばんわ。
本日は休みだったんで、祇園祭行ってきましたよ。もう関西満足したんで、来年からは地元か隣県に戻りたいと思っているので祇園祭は多分もう
二度と行かないだろうなと思って(観光客多いし雨多いから何度か行ったし私は住んでなきゃ行かない)
トイカメラも使いたいしKちゃんに保昌様の恋守り
頼まれてたしで行ってきました。最後にもう一度大好きな船鉾乗りたかったしね☆
これは何年か前に撮って日記に載せてたやつ再利用。今回トイカメラに夢中で
写メ撮ってなかったんで。やはり船鉾はカッコヨスww天井の花と舵の飛龍がたまらんです。ハァハァ。
今回はTちゃんと行ったんですね。Tちゃんは生まれも育ちも京都なのに祇園祭行った事が無かったそうです。やっぱ住んでると行きませんよね、I君も
行った事無いって言ってたしな。今ニュース○ロでついさっきの宵山の様子が映されてましたけど、なんと見物人38万人越えだそうで。こんな蒸し暑いのに
ご苦労なこった!;私とTちゃんは鉾に乗りたかったし人込み嫌だったんで昼頃行って7時前には帰ったんですよね。その頃はまだ10万人くらいだったと思います。
ほこ天になってもまだ流れできてなかったんで。何回も雨降ったのによく行くよ皆;まぁ、ほとんどが出店と浴衣デート目当てんぼカップルばっかだから雨だろうが
関係無いんじゃろうね。明日は雨だし平日だから人少なそうだな。1時間前に行けば四条でも一番前で見れるかも。まぁ学校だから行けないけども。よいとせー!
しかし今回、大変申し訳なかったのが、1階に飾ってある船鉾に乗せる神様の人形が奉ってあるの見ながら
ア:「右っかわにあるよく見えないけど赤い着物に赤い鎧のが三番目に乗る(神功)皇后様なのかな?(乗るとき説明を受けた)」
T:「Tは真中の青い人(鹿島明神)がカッコイイと思うな〜。」
ア:「えぇ!?か、カッコイイ・・・か??;」
て話してたら、すぐ近くの畳に座って作業してた船鉾のおいちゃんが色々教えてくれました。ありがとうおいちゃん。そのおいちゃんの手元には船鉾の冊子が。
無料でくれる冊子やペライチとか結構あったから、てっきりそれも無料だろと思ったんで
ア:「それ、いただいてもいいですか?」
て聞いたら
お:「しゃぁないな、1枚だけ特別やぞ!」
とくれた。へ?どういうことじゃろ??と思いながら受け取ると
お:「それほんとは100円なんで。他の人に言うなよ!」
と言った。
ア:「え。えぇ!??;いや、いやいやいや払います!払いますすいません!!;」
と財布を出すもおいちゃんに無言で首を横に振られてしまう。ど、どうしよー・・;とあわあわ辺りを見回すと後ろに座ってた船鉾のおいちゃんはわらって見ているだけ。
Tちゃんもよかったネ☆て言ったし金払うと逆に悪い空気になってしまい結局払えずありがとうといただきました。
・・・・おいちゃん、船鉾の皆さん、船鉾見に行った他の皆さん、100円出して冊子を買った皆さん、本当に申し訳ない。この場を借りて謝ります。本当にごめんなさい。
そして気のいいおじさん、船鉾の皆さん、ありがとうございました。
この後色々見て回りまして、占出山を見た時の事。奉ってある人形の名前が神功皇后と書いてある。うん・・?この人、もしかして?と思い、その時確認取れてなかったのも
あって神主さん?らしき占出山の人に聞いてみた。
ア:「この神功皇后って、船鉾で祭られている人と同一人物ですか?」
占:「え・・・違います。それぞれ違う人をお祭りしています。」
てお兄さん言ってたけど今PCで調べたら同一人物じゃった。ちょ・・・えぇー!?お兄さん!?;あんた占出山の責任者じゃねぇの!?それぐらい知っておけよ!!;
そうそう、今年は男性は浴衣というより袴の人が多かったです。女性は皆浴衣でしたけど、何、袴ブーム?・・・・うーん、袴も良いけども私は浴衣のが萌えますね
帽子とかかぶってネックレスとかしてたらあぁ、オサレさん。とは思うけどそれは普通の服同様全く萌えないのですが、浴衣のみだと萌えです。それに上から着物を
肩で羽織ってたらドストライクです!!ちょ、無条件で萌える。好きだ。たまらん。でもやはり暑いのでいませんでした。春頃や秋頃なら茶道やってるお兄さん方が
池坊なのか知らないが着物に上羽織って腕組んで談笑しながら歩いてたりするんですよね。そんなの見るとハァハァしながら後ろをついていきたくなりますね(捕まるよソレ
7月12日 22:45
あー、やっぱりシリウスが一番カッコイイ。と思っているアツコです。もちろん原作は不死鳥の途中までしか読んでません。
ルーピン先生も好きなので原作も映画も3が一番好きですwwだからTVで吹き替えでも3ならいつも見てます。ハァハァ。
しかしなんとまぁ・・・コッソリコッソリ、一度リセットしたつもりでやったこの日記ですが、思いのほか皆さん見ていただいてるようで・・もっと隠すか検索に
かかるの覚悟でブログ借りるかしたほうがよかったのか・・・・ま、いっか!
・・・・ん?あれ??あれれ??あぁ??えーー!?今気付いた!ピーターペティグリュー人間に戻ったとき服着て戻ったのに鼠になるとき服置いていった。
そういうものか。と思ったけどシリウスは人に戻ったときも服着てた。ちょ・・!私こういうの気になるんですよね、やるなら徹底的に設定決めてくれないと・・!;
きっとシリウスの方が凄い魔法使いで服ごと変身できるんだうんきっとそう。うん。つかハリー達でなく魔法使いのおエライ方が時間巻き戻してシリウスの無実
見てきたらいいじゃん。・・・あぁ駄目だ、私だんだん汚い大人になっていってる!!あー駄目だ見るんじゃない、感じるんだ・・!(何か言いだした)でもやっぱり
3が一番好きじゃ。・・・ルーピンの部屋骸骨だらけじゃな(部屋っていうか教員の個室??しかし映画のプレゼントがコスプレ用品てイタイな。
ハリーポッターといえば、昨日学校の帰り信号待ちしてたら後ろにいた女の子数人がマルフォイ萌えを声を大にして語り合ってた。マルフォイの萌えポイントは
あのブロンドをオールバックにしている「ところらしい。で、ロンは少し残念な子らしい。可愛いのに。しかし堂々とした子達である。・・・私も気をつけよう。
今日歩いてたら乾いた田んぼ見つけて一人で大興奮でした。変態か私は。でもドキドキして思わず大の字で飛び込みたくなったよ。これでレンゲ畑になってたら
飛び込んでそうだな。小さい頃欲遊んだんですよね。楽しかったなぁ、草笛したり虫捕まえたりレンゲで冠作りまくったり。畑入ったら起こられるけどレンゲ畑は
何しても起こられなかったから(土壌を替えるためだけのレンゲ畑だから)好きだったな。レンゲも凄い好きだったし。懐かしい。早く帰りたいなぁ。
一昨日Kやんと電話しまして、また多くのオススメカートゥーンをおしえてもらいました。あんがとKやんwwwKやん・・今までも何度かサイトをリンクしてたけど
その度名前かわってたのでこの呼び名でいこうとおもいます。今までも日記で名前呼ぶとき確かKやんできてた気がする。えーと、Kやんは高校の同級生でして
無双4が出ると言う情報を教えてくれたのも彼女でしたし一緒に不眠不休無双大会をした時もKやんとやった。そして今Kやんは絵本とカートゥーンが大好き。
そして私は絵本とアートアニメーションが大好き。ということで時々長電話して情報交換するのだ。今回Kやんがオススメだったのはビリマンのフレッドバーガー。YES!
可愛いがしかしウザイなぁ(笑)Kやんも電話口で「凄いウザイよ☆」て言ってたけどその通りだ!というか予想以上だ!つか、私もグリム欲しい。一家に一人じゃな。
他のカートゥーンアニメも見て見ようと探してたら、ロードランナー&コヨーテ見つけた。懐かし!!私この塗り絵持ってた!とうに捨ててしもうたけどもコヨーテが
凄い好きだったんだ。絵葉書もってるし。こんな話だったな・・本当懐かしい。
名前が気になったから見てみたサムライジャック、アクが超可愛いんですけどwアク頭巾ちゃんwwアクって名前はきっと悪からきてるんですね、わかります。
しかし驚いたのはこれ・・白次元でてる!!モロ次元!!声だってコバキヨさん!納谷さん弟も声してるし!内容もルパンぽいし!言われてみればジャック
ゴエっぽいし!髪降ろすとアニメ版に似てるし!恐ろしいトトロでる話しもあったしカリオストロ水晶だっけ?とかあったし、きっとこれ監督かなりのハヤオファン
なんだね。じゃあジャックはゴエがモデルでいいのかな、でもゴエはサムライっぽい忍者だけどジャックは忍者っぽいサムライなんだね(ややこしや
あー、次元(違)見てたらルパン見たくなった。ゴエと次元の回の漫画読みたい。
7月10日 22:20
はーい、おこんばんわ。大鳥のスーツにきゅんきゅんしてるアツコですよ。お久しぶりっつかネットに出てくるの早かった?もうちっと潜んでた方がよかったかな??
サイトやめるって言ったら日記だけでもやりなYO☆というお声を結構いただいたのでサイト辞めるって言う前からじゃあ日記くらいはやろうかしらと思ってたんですよね。
でもさ、私の日記見て何が楽しいんだい??さっぱりわからないずぇー。皆奇特じゃのう;日々健全に生きてる変態でちょっぴり☆駄目な大人のなんてことない日々の徒然
だよ?あぁ、そうか。皆も変態なんだネ(見てくれている人を巻き込むな
そうそう、皆さん見た?見ました??indexの注意書き。目立つように赤文字にしたけどちゃんと読んだ??読んでない?よし、読んで来い。大切な事だから!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・読んだ?読んだね?うん、エライ。
ねー、本当にね。悪い人がいたもんだね。困ったもんだ。アドレス変えようかと思ったけど色んなとこにこのアドレス使ってるから買えるのもメンドクサイ(コラ!!
迷惑だなー。困るなー。早くこのアドレス使うのやめて欲しいな;;私がやったと思われたらどうおとしまえつけてくれんだまったく。海に沈めるぞコラ(口が悪くてよ!
しかし早いですね、もう七月も10日ですか。めでたく数日前誕生日を迎えましたよ。塾長、お祝いのお言葉ありがとうございまーす!!なんで知ってるのさ。それは
塾長だからですか。そうですか(納得)えーと・・・と。いうことはだ・・・諸葛より年上になってしまった・・・!!あんな髭よりもっ・・・!!!てぇことはえーと・・資料集・・・
げっつんと甘寧と同い年ですね、げっつん姐さん女房だったのか。そんなお歳になったにもかかわらず昨日お店で店員さんに
「高校何年生ですかー?」て聞かれた。お、オイオイ確かにちっちゃい頃からずーっと幼く見られた童顔だけどさ!まさかの女子高生かい。私ゃそんなにお子さんに
見えるのかい?汚れた大人だぞ??(余計な事言った)また買ったものが悪かったかも。イース○ボーイでスクールナントカ(覚えてない)てのがあるじゃないですか。
制服っぽいのばっか扱ってるやつ。私ずっとレディースタイの可愛いのが欲しかったんですよ。真っ黒とかじゃなく。そしたらベージュで赤と銀のチェックの可愛いの
売ってたから・・・買ったのに・・・・何故。その時一緒にいたT譲に
「また高校生と間違われた・・・。」(実は誕生日に既に先生に「18歳?」て聞かれた。私2年なのに・・)
て言ったら
「Tは高校の制服可愛くなかったからこういう店で可愛いリボンとか買ってつけてたよー?」
て言ってたから、きっと買いに来るのは高校生ばっかだったんでしょうね。だから間違えたんでしょうね。・・・そうであれ!
あと、交流できるためのアイテム?としてここにも拍手おいとくんで、なんかあってもなくても暇つぶしにでもどうぞ。そのうち私から返事があるかも(いらねぇ
それと私のためのリンク集。